ドラクエ5攻略にっき

ドラクエ初心者(?)の毎日を綴ったにっき
 
CATEGORY:ドラクエ4

2007/04/30 21:00:38|ドラクエ4
すいません
PCの不調で更新が滞ってました。申し訳ない。
DQ4は現在5章キングレオ戦前。軽くここまでのおさらいを。
4章スタート  ミ1マ1
コーミズ着        ミ1マ1
コーミズ西の洞窟クリア オ?ミ8マ8
アッテムト鉱山クリア  オ?ミ10マ10
バルザック撃破     オ?ミ10マ10
4章クリア        ミ11マ10
5章スタート       勇1
ブランカ着       勇1
エンドール着      勇1
ミネア加入       ミ11勇1
マーニャ加入      ミ11マ10勇1
ベロベロ撃破       勇7
裏切り小僧+α撃破    勇8
ホフマン加入・馬車入手 ホ?ミ12マ12勇8
コナンベリー着     ホ?ミ12マ12勇9
灯台タイガー撃破    ホ?ミ14勇12マ14
トルネコ加入      ホ?ミ14勇12マ14ト8
ミントス着       ミ14勇12マ14ト8
ブライ加入       ミ14勇12マ14ト8ブ12
ソレッタ着       ミ14勇12マ14ト9ブ12
パデキアの根っこ入手  ミ14勇14マ15ト11ブ12
アリーナ・クリフト加入 ミ14ア12勇14マ15ク12ト11ブ13
リバーサイド着(※)   ミ18ア17勇17マ19ク16ト15ブ16
スタンシアラ着     ミ18ア17勇17マ19ク16ト15ブ16
パノン加入       ミ18ア17勇17マ19ク16ト15ブ16
※ルーラ登録が目的です。

こ~んな感じです。
あ、そうそう、ドラクエ初心者の方は、もっと慎重に進めましょうね。
4章バルザック戦では、マーニャが打撃で即死し、かなりギリギリでした。
5章ベロベロ戦では、このレベルだとマヌーサを食らった時点でほぼ負け確定です。もし負けなくても、裏切り小僧戦で勝てないでしょう。実際に1回負けましたから。
灯台タイガー戦でも、ホフマンが死に、さらには聖なる種火を取り逃がしていたせいで、取りに行くときにひどい目に遭いました。
まあそんなんですから、絶対に真似しないでくださいね。
コナンベリー周辺では、闇のランプと聖水を駆使してメタスラ狩り。出現率は高いのでさほど時間はかかりませんでしたが。
リバーサイドには、特に用はありませんが、後でルーラで来れるようにしておきます。
スタンシアラ手前では、「キラーアーマー×5」という恐ろしい組み合わせに出くわし、かなり苦戦させられました。
改めてマーニャ(メラミ)のありがたさを思い知ったとさ。
おしまい。  






2007/04/04 17:17:47|ドラクエ4
今日の成果
疲れましたぁ~。
1章はピサロの手先をLV9で倒し、バトランド王の餞別によってLV9→15となり終了。ここは余裕。
問題は吟味が必要になる2章。早速開始。
全員LV5に上げ、ステータスの伸びをチェック。
アリーナの力の伸びがいいですね。標準+2です。HPも標準と同じなので問題ないです。
クリフトはいまひとつ。でも、まだたいした影響は出ないのでよしとしますか。
ブライは省略。どーせ吟味する必要はないんですし。
レベル5~10にかけては、アリーナのHPは+6~9、力は+3~5を狙います。クリフトのステータスは気にしませんが、呪文習得のタイミングをはかります。
・・・と簡単に書いてみたものの、実際はアリーナのLVを5から6に上げる際、20回くらいやり直しました。もうやりたくありませんが、これからはこの作業がずっと付きまとうわけです。
明日はカメレオンマン戦の予定。レベル7・7・7で行く可能性が高いです。全員5か6あれば本当は十分なのですが、この先敵が強くなるためステータス吟味に時間がかかりますから、今のうちにLVを上げておきます。
では明日をお楽しみに・・・しないでください(ぉぃ







2007/04/03 21:33:26|ドラクエ4
早速
現在プレイ終了、ピサロの手先戦手前まで2時間くらい。
古井戸の底の敵が強いですねー。初エンカウントの「キラースコップ×3」でボロボロにされましたよ。レベルは5でしたね。
湖の塔の敵では、ダックスビルのルカニが怖いっす。リリパットあたりと連携されるとホイミンがすぐ瀕死に。まあ死にやしないだけまだマシだけど。あ、ちなみに、今回、全滅→即リセットとしています。ただし、1章・3章・4章では、実害が少ないなら続行します。2章・5章では、全滅率は高いですがどのタイミングで全滅しても絶対に被害が大きくなるので即リセット確定です。
なお、全滅しなくても勇者かアリーナが死んだら半狂乱になって即リセットです。これは管理人のキャラへの思い入れによるものですが。よってザキ系を使う相手にはこの2人とクリフト以外(クリフトが死んだら蘇生不能に)で対処します。
また5では主人公が死んだらリセットしてました。
ただし危険区間はありますからねえ。2章のさえずりの塔なんかが超危険で、ドラゴンバタフライ×4とかですぐ全滅しちまいます。なので極力安全レベルでいこうと思います~。






[ 1 - 5 件 / 3 件中 ]