黒ラブと旅を再開します

初代旅犬の魂と2代目新人旅犬と高齢夫婦で、旅を再開したいと思います
 
2017/06/15 16:19:48|2017年
やすらぎの郷(昼ドラマ)


テレビ朝日で放送している昼ドラマ【やすらぎの郷】

面白くって、初回から録画して楽しんでいます
中島みゆきさんの主題歌もイイ♪

主演の石坂浩二さんと
ミッキーカーチスさん・山本圭さんトリオの会話がイイのよ

『あの世で再会するとしたら、若い頃の女房じゃなくて
 亡くなる頃の年取った女房と会いたいな
 話す事が沢山あるからさ』

思わず涙ですよ(T_T)
夫婦で同じ時間を過ごして、幸せだったって事ですよ
私も、父さんにこう言われたいっす

昨日は
『自分の死ぬ時を考えた事ある?
 痛いのかなぁ
 30分くらいかなぁ
 もっとかなぁ
 痛いの嫌だな、オレ』
いずれは必ず経験する死、私も痛いの嫌だなぁ・笑

『臨死体験した友人がいてさ
 ふわーっと身体が軽くなって、痛くもなんともないんだってさ
 で、耳だけはしっかりと聞こえてて
 医者のご臨終ですの言葉や、葬儀屋の相談する声が聞こえたらしいよ
 そこへ駆けつけた女房が来て、泣いてすがって
 激しく俺の身体を揺さぶるもんだから
 詰まってるのが取れてさ
 意識が戻った途端に、凄い痛みが襲って死ぬ苦しみよ』
(セリフは正確ではありません)

これ聞いて、私も揺さぶろう!!って思ったわ・笑

まだまだ先が楽しみなドラマです。終わらないで欲しいな。




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]

ミュウママさん
ミュウママちゃん、看護師さんだったの?
何度も入院して、つくづくわかったけど
このお仕事って、喜びも悲しみも隣り合わせで発生するから
身体も心も大変なお仕事よね
看護師さんには「ありがとう」ばっかり言ってたわ(^_^;)
まだまだ先の事であって欲しいけど
そうやって静かに逝けたらいいなぁ

空母  (2017/06/18 18:08:49) [コメント削除]

臨終のときね・・
大学病院に勤めてた頃、たくさん患者さんを看取った看護師長さんが言ったこと。
「臨終が近くなって呼吸が荒くなったり早くなったりするんだけど。そんな状況でもご本人は苦しくないようにいつも感じるの。亡くなるその瞬間て、例えるならヤゴがトンボになって、さなぎが蝶になって大空にすーーっと飛んで行くような。
そんな穏やかな感じに見ていて思える。
死ぬって案外気持ちがいいんじゃないかって思えるのね」って。
ほんとはどうなのか。
そのときにならないとわからないけど。
私は師長さんに聞いたこの話がなぜかずっと忘れられずにいて。
きっとそうなんだろうと思うようにしています。
いろいろ。いろいろあった人生。
最期くらいは穏やかな気持ちになりたいものね。

ミュウママ  (2017/06/17 15:48:10) [コメント削除]

ナナままさん
こういう心境になるには
男も女も、高齢者になってからですよ!
ナナ家は、夜遊びでお仕置きされるような
まだまだお若い家庭ですもの
望むほうが酷ですって(^^ゞ
共に白髪のお爺ちゃんとお婆ちゃんになってから
ご主人はきっと、そういう心境になると思いますよ♪

これから暑くなって、お互いにお散歩が大変になりますね
元気に頑張りましょう(^^)/

空母  (2017/06/17 15:31:11) [コメント削除]

夫婦のかたち
そのドラマは見てませんが、
[あの世で年をとった女房に逢いたい] なんて、そんな旦那様だったら尽くしまくりたいです。

うちの主人にも爪の垢飲ませたいくらいよ。

飲み歩いて、しめは風俗、午前様、
財布の10万がカラッポ(怒!!)

今、お仕置き中です><

だから、年をとった女房に逢いたい!!って言葉に泣けてきました、、、

次はそんな旦那様と結婚したいナ~

ナナまま  (2017/06/17 15:06:58) [コメント削除]

華母さん
痛いのやら苦しいのやらは、嫌だよね~(T_T)
しかも、その時が来るのは、やっぱり怖い!!
覚悟はしてても怖いな

華ちゃんも空も、ふわ~っと安らかに天国へ行ったと信じよう!
苦しかったのが、あっという間に消えたと思うな
覚悟していたような感じがあったし、動物は強いなぁ

空母  (2017/06/16 13:45:01) [コメント削除]

レノままさん
見てたのね~(^^)/
そそ!
まとめて見ればいいのに、私も毎日
しかも、予告までしっかり見てる・笑
81歳の野際陽子さん、亡くなるなんて思わせない若さだったわ

昔の女優さんって、ランクが違うって雰囲気ありますよね
八千草薫さんみたいな、品のある老女になりたいな
現代の女優さんも、団体アイドルから女優になった人と並ぶと
可愛さの何かが違うって感じる人もいるよね?
主婦層じゃなくて、シルバー層を狙ってるよね
倉本聰さんの書くセリフ、ジンとさせるわ(T_T)

空母  (2017/06/16 13:34:11) [コメント削除]

私もっ
死ぬ時に痛いのやら苦しいのやらは勘弁して欲しいものだ。
華はどうだったのかなぁ??と
時々思うよ。でも、きっとその直後は軽くなるのだろうねぇ。

怖いけど・・・ちょっと楽しみ?だよね。ん~でも、やっぱりまだ怖いほうが勝つかな。

華母  (2017/06/15 23:37:02) [コメント削除]

見てる、見てるよーん
録画して、毎晩見ています。
たった15分弱だからためてみれば良いのに,,,毎日見ています。

最初の頃は、女優さん達の若かりし頃の白黒写真がオーバラップして出ていましたが、
みんな美しいですよね。
今の女優とグレードが違うって感じ。

たまにストレッチ体操で終わってしまう時もあるし、先日は遺言や遺産のお話だったりと、
昼の時間だから、見ている人の年齢に合わせているのかなぁ?なんて思っちゃったりした訳ですw.

脚本は倉本聰、 テーマソングは中島みゆき、ですものね。
出演者共々豪華ですわイ。

レノまま  (2017/06/15 20:55:31) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。