<< 前の記事 [ 125 P / 1589 P ] 次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
2017/05/23 15:07:00|2017年 | ||
花瓶のひび割れ | ||
|

[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]
レノままさん
あっちゃぁー(+o+)
そーいえば、冷めてから使ったって書かなかったよ
ごめんね。。。残念だわ(-_-;)
そうそう! その土鍋の原理!!
その応用編だったみたいですよ~
IHになって普通の土鍋が使えず
IH用の土鍋に変更しましたが
よくよく考えてみれば、うちの土鍋も何十年も使ってたわ~
〆の雑炊のおかげだったんだね(^_-)-☆
空母 (2017/05/25 15:09:45) [コメント削除]
そーいえば、冷めてから使ったって書かなかったよ
ごめんね。。。残念だわ(-_-;)
そうそう! その土鍋の原理!!
その応用編だったみたいですよ~
IHになって普通の土鍋が使えず
IH用の土鍋に変更しましたが
よくよく考えてみれば、うちの土鍋も何十年も使ってたわ~
〆の雑炊のおかげだったんだね(^_-)-☆
空母 (2017/05/25 15:09:45) [コメント削除]
早速やってみました。
がっ。。。アウトでした。
最初からヒビが全体に上から下までありましたのでねぇ?。
花瓶にノリ汁を入れた時点で、そこから漏れていました。
しばらく経ってから持ち上げてみたら、
パッカーン!(◎_◎;) 底の部分から真っ二つ。
おかげで、捨てる決心がつきました。
このノリ汁って、お鍋の後におかゆをすると土鍋のヒビに入りこんで漏れが防げる事と同じですね。
我が家の土鍋は、結婚してからずっと使っています。
レノまま (2017/05/24 18:38:17) [コメント削除]
最初からヒビが全体に上から下までありましたのでねぇ?。
花瓶にノリ汁を入れた時点で、そこから漏れていました。
しばらく経ってから持ち上げてみたら、
パッカーン!(◎_◎;) 底の部分から真っ二つ。
おかげで、捨てる決心がつきました。
このノリ汁って、お鍋の後におかゆをすると土鍋のヒビに入りこんで漏れが防げる事と同じですね。
我が家の土鍋は、結婚してからずっと使っています。
レノまま (2017/05/24 18:38:17) [コメント削除]
パラオ母さん
お~、
そうなんですか、マスキングテープなんか 100均で買えるんだ。
さっそく 行ってみます。
教えていただき ありがとうございます。
そのうち 可愛いガラス戸の 食器棚 アップします・・・って いつになるか・・・。
パラオ母 (2017/05/24 16:27:18) [コメント削除]
さっそく 行ってみます。
教えていただき ありがとうございます。
そのうち 可愛いガラス戸の 食器棚 アップします・・・って いつになるか・・・。
パラオ母 (2017/05/24 16:27:18) [コメント削除]
パラオ母さん
この方法は、大きなひび割れには通用しないんですよ
なんか濡れてる?程度のひび割れの時、挑戦してみてください
パラオ母さんも、割っちゃうタイプなんですね~・笑
自慢じゃないけど我が家のお皿は、角が欠けてるのが必ずありますぜ(^_^;)
ガラス扉のヒビは落ちると危ないので、テープで貼りたいですよね
ガムテープタイプで可愛いプリントされてる、クラフトテープや
もっと細幅で、紙系や布系などと、種類も豊富なプリントマスキングテープが
100均とかでも売っているので
それを格子にとか斜めにとか、模様みたいに貼ったらどうかしら?
可愛くなるかも~♪
空母 (2017/05/24 14:27:02) [コメント削除]
なんか濡れてる?程度のひび割れの時、挑戦してみてください
パラオ母さんも、割っちゃうタイプなんですね~・笑
自慢じゃないけど我が家のお皿は、角が欠けてるのが必ずありますぜ(^_^;)
ガラス扉のヒビは落ちると危ないので、テープで貼りたいですよね
ガムテープタイプで可愛いプリントされてる、クラフトテープや
もっと細幅で、紙系や布系などと、種類も豊富なプリントマスキングテープが
100均とかでも売っているので
それを格子にとか斜めにとか、模様みたいに貼ったらどうかしら?
可愛くなるかも~♪
空母 (2017/05/24 14:27:02) [コメント削除]
レノままさん
おお! ナイスタイミングだね~
ご飯で作る糊は、かなり煮込んで
完全に粒感を無くした方が
割れ目にしっかりと入り込んで、ストッパーになってくれるみたいですよ
上手くいきますよーに(^^)/
空母 (2017/05/24 14:17:18) [コメント削除]
ご飯で作る糊は、かなり煮込んで
完全に粒感を無くした方が
割れ目にしっかりと入り込んで、ストッパーになってくれるみたいですよ
上手くいきますよーに(^^)/
空母 (2017/05/24 14:17:18) [コメント削除]
すずあましょうさん
うふふっ(^・^)
うちのとーさん、物知りなんですよ~
若い頃から読書好きで、だからかなぁって思ってるんですが
最近では、ネットの情報をかなり網羅しているようですよ~
空父の影響で、私も読書好きになったんですが
物知りにはなれませぬ(^_^;)
運動会、楽しみですね~
席取りとかは、大変なんでしょうか?
じじさまは招待だから、特別席かな(*^^)v
酒は太りますね。。。
私も食べる量は増やしていないのに、酒を解禁したせいか?
悲しいかな、じわじわっと増えってってます(T_T)
空母 (2017/05/24 14:14:30) [コメント削除]
うちのとーさん、物知りなんですよ~
若い頃から読書好きで、だからかなぁって思ってるんですが
最近では、ネットの情報をかなり網羅しているようですよ~
空父の影響で、私も読書好きになったんですが
物知りにはなれませぬ(^_^;)
運動会、楽しみですね~
席取りとかは、大変なんでしょうか?
じじさまは招待だから、特別席かな(*^^)v
酒は太りますね。。。
私も食べる量は増やしていないのに、酒を解禁したせいか?
悲しいかな、じわじわっと増えってってます(T_T)
空母 (2017/05/24 14:14:30) [コメント削除]
あらっ、
良い事を 教えていただきました。
空母さんと一緒で 私も よく 割るんです。
先日は 食器棚の ガラスを割りました。
ちょっとガラスに手をついて 寄りかかっただけなのに・・・。
そのままにしてあります。
ご飯の のり汁は 平べったいガラスなので 入れておく場所がないから だめですね。
折り紙を 桜の花びらの形に切って ひびの入ってるところに 貼ろうかな・・・なんて。
パラオ母 (2017/05/24 13:56:05) [コメント削除]
空母さんと一緒で 私も よく 割るんです。
先日は 食器棚の ガラスを割りました。
ちょっとガラスに手をついて 寄りかかっただけなのに・・・。
そのままにしてあります。
ご飯の のり汁は 平べったいガラスなので 入れておく場所がないから だめですね。
折り紙を 桜の花びらの形に切って ひびの入ってるところに 貼ろうかな・・・なんて。
パラオ母 (2017/05/24 13:56:05) [コメント削除]
わっ! ありがと。
流石・・・
年の功と言いますか
知識人と言いますか
独立して家族を養っておられる人は違いますなぁ~
何処でその知恵を?
土曜日はあま君の運動会です。
じじも招待状を貰ったので・・・
昼飯、学校でビール飲んでも良いのかなぁ~なんてあらぬ心配をしております。
週3~4回見守り隊であま君を送って30Ⅿのウォーキングをしているけど、会議の後の懇親会が多くて増量中Σ(・□・;)この体質が恨めしい(´;ω;`)
すずあましょう (2017/05/23 22:29:27) [コメント削除]
知識人と言いますか
独立して家族を養っておられる人は違いますなぁ~
何処でその知恵を?
土曜日はあま君の運動会です。
じじも招待状を貰ったので・・・
昼飯、学校でビール飲んでも良いのかなぁ~なんてあらぬ心配をしております。
週3~4回見守り隊であま君を送って30Ⅿのウォーキングをしているけど、会議の後の懇親会が多くて増量中Σ(・□・;)この体質が恨めしい(´;ω;`)
すずあましょう (2017/05/23 22:29:27) [コメント削除]
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]

タイトル*: | |
コメント*: | |
名前*: | |
MailAddress: | |
URL: | |
削除キー: | コメントを削除する時に必要になります |
※「*」は必須入力です。 |