黒ラブと旅を再開します

初代旅犬の魂と2代目新人旅犬と高齢夫婦で、旅を再開したいと思います
 
2016/10/19 23:55:04|2016年
直井のおじちゃん
亡き父の幼馴染みの直井のおじちゃんが亡くなりました
87才でした
直井のおじちゃんは、私の名付け親です
初めての子供である私が生まれた時
父は、直井のおじちゃんに
「名前を考えてくれ」って言いに行ったそうです
こりゃ大変だ!ってんで、てんやわんやしたそうです・笑
直井家の兄妹の同級生やら先輩やらから
綺麗で頭の良い女の子をピックアップし
その中の「淳子」という名に決定したんだって
何万回も聞いたけど
直井のおじちゃんが、ほろ酔い気分で
楽しそうにこの話をするのを、聞くのが好きでした
素敵な名前を付けてくれて、ありがとう
今は実家は無いので(母は同居してるので)
生まれ故郷の東京へ行く用事は
このところ、可愛がってくれた方との
お別ればかりです
とても寂しい。。。
昭和は遠くなりにけり。。。
合掌




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]

カンコさん
はい。
とても可愛がってくれました
葬儀の時、おじちゃんの一番下の妹さんが
私の名前を考える時の兄妹の騒動を
話して聞かせてくれました
永遠のお別れは、心から寂しいですね
お家にいるのが大好きって人もいるものね(^.^)
他人に気を使うのが面倒な気持ちもわかるわ
うちは、お互いに干渉しないで暮らしてるので
母は自由に出歩いてますけど
結局、その人のしたいようにするのがいいのかなぁ(^_^;)
カンコさんは、観劇などへヒョイっと出掛けるパワーを持ってるから
ダメって言われても、外に出る年寄りになること
間違いないよ~(^_^)v

空母  (2016/10/28 7:13:05) [コメント削除]

合掌
空母さんへ
名付け親だなんて、一生、共にする大事な名前をつけてくれて、大事な人ですね。
ずっと忘れないよね。
きっと可愛がってもくれたことでしょう。
空母さんのお母様はお元気ね。
わが母は身体は元気なのにどこにも出かけないのよ。
私が連れて歩かないとね。
近所の接骨院に一緒に行ってます。
デイサービスは嫌い、お友だちもいない、旅行もめんどう。
私は外に出る年寄りになりたいわ。

カンコ  (2016/10/27 18:09:11) [コメント削除]

ナナままさん
久しぶりに、泣きました
寂しいですね
こればかりは、命ある限り、避けられない事なのですが・・・
親戚で集まるのも、お祝い事よりも葬儀関係が多くなりました
久しぶりにお会いする顔も、自分を筆頭に老けておりまして
こちらも寂しい限りです
私の母は、真夏も毎日公園へ行って
お友達とグランドゴルフに勤しんでいましたよ
驚くほど、とても元気です(^_^;)

空母  (2016/10/21 14:38:22) [コメント削除]

寂しくなりますネ、、、
何かとお葬式に出掛ける事が多くなり、自分の年を感じずにはいられません、、、

名付け親が亡くなるって寂しいですネ、、、

みんな順番でいつかは逝くんでしょうが、昔の話が聞けなくなってしまうのがとても寂しく感じます。
本当に、昭和は遠くなってしまいました。

母さんはお母さまがお元気でご健在なのでいいですネ。

直井のおじちゃんのご冥福をお祈り致します。

ナナまま  (2016/10/20 15:23:24) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。