黒ラブと旅を再開します

初代旅犬の魂と2代目新人旅犬と高齢夫婦で、旅を再開したいと思います
 
2013/07/20 13:35:11|老犬生活
落ち着いてきました
皆さんこんにちは (#^.^#)
「その髪型、年寄り臭いね。」と言われた、空母でございます。(笑)

ご心配をおかけしています、空ちゃんの出血ですが
嬉しい事に、水木金の3日間は、すっかり止まっていました。

往診日が木曜日だったんですが、全く出血をしていなくて
忙しい先生に申し訳ないような、感じになっちゃいました。
出血が止まって困っちゃうなんて、本末転倒な話ですが~ (^_^;)

患部の腫瘍を、場所が場所だけに(上あご)
口を開けるのが嫌いな、空ちゃんの協力も得られず
悪戦苦闘の末に、よーく見て頂きまして~(笑)

やはり、悪い種類の腫瘍ではないかとの見立てでした。
今回は、長い期間の出血だったので、軽い貧血症状もありました。

5月に1週間程出血をして止まり
また、7月に2週間程出血をしましたから
この先きっとまた、何かの拍子に出血をすると思われます。

止まった要因は、わかりません。
だから、次回の出血の時は
出血量と体調を見て、治療を決めることにしました。

腫瘍を調べても、その先の治療へは進めないので、追求しないことにしました。

『その都度、臨機応変に対応していきましょう。』という事になりました。

幸いな事に人間と同じく、高齢者は進行が遅いそうです。
寿命が先か、進行が先かってところでしょうか。。。

「見守ること以外、何も出来なくて申し訳ありません。」
と、先生は言ってくださいました。

いえいえ。
こうして来て頂いて、実際の様子を見て診断して貰い
数々の疑問や不安を聞いて頂き、解消ができて嬉しいです。
毎日、毎日、出血が続いて・・・空ちゃんの時間が少なくなっているのかなって
弱気な気持ちにもなっちゃってました。\(//∇//)
でも、
空ちゃんのいつもと変わらない食欲と先生の往診で、気持ちがアップしています。
まだまだこの世に引き止めちゃうよ~ん (^ー^)ノ


今週は締め日まじかで、忙しい週でした。
そんなにお天気は良くないのですが、やっと、お尻洗い兼水浴びをしてあげられました。
いつものことながら、気持ち良さそうに寝ています。

先程見たら、少しの出血がありました。

往診が終わったら出血するって、どうよ~~ Σ(゚д゚lll)

出血と止血のメカニズムがわかれば、回避する術も見つかるかもしれないのにな~



で、幸せそうに寝ている空ちゃんですが、、、それもそのはず!!
だって、夕べはほとんど寝ていませんから~~~

当然、母さんも寝不足。

この寝不足、もう、ずーーっと続いています。
どうやって寝かせてくれないのか、後日、動画を交えてブログに書きますんで
どうぞ、聞いてやってくださいまし。(。-_-。)




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]

ミュウママさん
ミュウさんも、同じだったんだね。
見守るだけって、切ないね~

寝不足で、いつにもまして頭痛とかが起きるけど
頑張らずに、すぐにゴロゴロしてるよ~(笑)
ご心配、ありがとっ(^ー^)ノ

空母  (2013/07/21 13:26:54) [コメント削除]

ジェナポンさん
そうだね~
大切な時間なんだよね。
こうして、どんどんと老犬化していくと
残りの時間が…って、つくづく感じます。
淋しいけどね~
幸せな一生の締めくくりになるように、頑張るよ。
空には、沢山の幸せをもらっているからね。(^_-)

空母  (2013/07/21 13:23:19) [コメント削除]

見守るしかないこと
ミュウさんもたくさんあったなぁ。
見守るには穏やかな気持ちと、強い気持ちの両方が必要だね。
獣医さんと考えが合うことも。
その点は大丈夫そうね。

のんびりとゆっくりと、穏やかに日々が続くといいね。

母さん、寝不足で体調壊しませんように。

ミュウママ  (2013/07/21 6:50:19) [コメント削除]

とりあえず
獣医と飼い主の向かう方向って言うの?向きが一緒になった事が何よりだと思う
それも穏やかな気持ちでね・・
気持ちがぐちゃぐちゃになったりすると 空が落ち着かないからね・・
ゆっくり 穏やかに 痛みがなく 楽しい毎日ではないかもしれないけれど 過ごせるといいなって私は思う
大事な時間を ゆっくりと・・

ジェナポン  (2013/07/20 15:09:55) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。