黒ラブと旅を再開します

初代旅犬の魂と2代目新人旅犬と高齢夫婦で、旅を再開したいと思います
 
2011/02/25 11:25:22|空です
老犬にお灸
今日は気持ち悪いくらいに温かいね。 そして、風も強い。 花粉が・・・心配だわさ。


さて、本日は、お灸の話。
手術後の空ちゃん、オシッコが長い時間持たなくなったというか、タラタラっと出ちゃう事がある
先月の検診で、先生に相談したところ
手術の麻酔の後遺症か、老化か、関節炎のせいか、理由は色々考えられるらしい
そこで、漢方薬系のお薬を貰って1ヶ月たった。

また、腰を温めるのも良いらしいので、お灸も試してみた。



どのくらいの時間当てていればいいのかわからないので、自分で当ててみて決めた
ゆっくりと50数えるくらい。



気持ち良さそうに寝ているので、それなりに効いているかも。(希望的観測)



気持ち良さそうだったので、痛い肘にも当ててみた。
そしたら、煙がもくもくと空ちゃんの鼻を直撃。
せっかく寝ていたのに、起きてしまった。  この匂いは、きついよねぇ。
近頃では、タラタラおもらしはしなくなった。
たぶん、漢方系の薬が効いているんだと思う。
お灸は、、、どうかな?




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]

ジェナママさん
そうだよね。
良さそうだよって聞くと、試してみたくなっちゃう。
よほど副作用の心配のあるものは、敬遠するけどね。
お手軽なものだけ、挑戦してみたよ。
自分もそうだけど、痛みって、いろんな意味で疲れるからね。
無くしてやりたいよね。

空母  (2011/02/27 13:05:03) [コメント削除]

セブ&きら さん
貼るタイプもあるよね。
これね、
持ち手の部分は取り外しが出来るのよ。
一番眠い時間にお灸をしたから、それで寝てるのかもしれないけど(笑)

空母  (2011/02/27 13:02:10) [コメント削除]

ミュウママさん
これから嫌だねぇ、花粉。

お灸さ。
ピンポイントで暖めるから、当てた後は決行が良くなって
利いている気がするよ。
私の肩こりと首こり、頑固なんだぁ。
そうそう、匂いが髪の毛に移るので、ご注意を。

空母  (2011/02/27 12:59:13) [コメント削除]

いろいろ
あるね~ 
試してみるってのも いいね! 
お灸している子多く聞くもんね 
お灸をして 足がよくなったって子も聞いた事あるし・・
空ちゃん 気持ち良さそうに寝ているな~

なんとか 痛みのない生活をさせてやりたい物だもんね!

ジェナママ  (2011/02/26 19:21:43) [コメント削除]

え・・・
お灸といえばペチョンと貼って、結構熱いイメージがあったのに・・・
孫の手みたいな秘密兵器初めて見た。
空ちゃん気持ちよさそ~

セブ&きら  (2011/02/26 8:37:37) [コメント削除]

すごいよ、花粉
顔がひりひりする。
私、前は鼻水に来てたけど、ここ数年は顔にくるようになった。
ビジンが台無しよん(^^;)

友人とこの15才のゴールデンくんも尿漏れがあるの。
どうも筋肉と関節の衰えが原因らしい、彼の場合。
お灸かぁ。
ワタシの肩こりにも効くかなぁ。

ミュウママ  (2011/02/25 17:46:41) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。