黒ラブと旅を再開します

初代旅犬の魂と2代目新人旅犬と高齢夫婦で、旅を再開したいと思います
 
CATEGORY:結婚式

2011/11/02 12:31:46|結婚式
結婚式に ご招待 m(__)m
娘の結婚式へご出席頂けなかったみなさまへ

遅ればせながら
ブログ場のお式へ、ご招待致します。
(^^♪

どうぞ、おいで下さいませ~~ (^O^)/

     
     ↓クリック
     ↓

    入場口








2011/10/27 10:03:16|結婚式
ウェルカムボードで出席
10月23日 日曜日 大安吉日
横浜中華街近くの Royal Hall Yokohama で娘の結婚式をしました。

特に、大安吉日を希望したわけではなく、たまたまあいていた日がそうだったのですが
できれば、結婚式シーズンの大安吉日の日曜日は、避けた方が良いかも・・・
挙式が目白押しなので、移動のエレベーターとかロビーとか、満杯で移動に時間がかかるし
式場の従業員も、式の段取りがごちゃ混ぜになっているような、忙しない雰囲気でした。
ゆったりした空気で式が進む方が、当事者が落ち着いた気持ちになれるので
「その日は私たちだけ」みたいな日が、いいかなと思いました。
いまさら気がついても遅いけどね。(#^.^#)

娘の結婚式には愛犬も一緒に・・・なんてちらっと思った事もありましたが
3匹のうち2匹が老犬なんで、こういう場に付き合わせるのは可哀そうなので
写真で参加する事にしました。



それがこの、ウェルカムボードです。



前撮りで写した写真も、クリスタルプリントやキャンパスプリントで現像をして
造花を散りばめて、お客様控え室の入口に飾りました。



ウェルカムボードの写真はこちら。
和室の壁に金の布を貼ってその前に座らせて、3匹を同時にこちらへ向かせるのが一苦労でした。
この時は、空の後ろ左足のオデキが大きくなって、手術を考えていたので
お座りして記念撮影できるのが、最後になるかも・・・なんて思っちゃってました。
実際に、空の後ろ足が、曲げられずに伸びちゃってるでしょ。



こちらは、前撮り専門の写真スタジオで写したのですが
スタジオの床が滑って、空ちゃんはお座りをしていられませんでした。
伏せしかできないので、こんなポーズに。 ちょっと、哀れな感じですよね。(笑)



この写真は、私のお気に入りです。
トイ君をおとなしくさせる為に与えた豚耳を、どこかに隠そうと場所探しをするトイが
ちょうどいい具合に写真に収まっちゃった、偶然の1枚です。



そうそう、こんな1枚も控室のバーカウンターの端に飾りました。
当日に写すの忘れちゃって・・・

教会での式の写真は撮影禁止の為に、式場のカメラマンさんの写真しかありません。
まだ出来上がってこないので、後日レポートしますね。
かなり引っ張っておりますが、その時はまた、お付き合いくださいませ。
披露宴の写真は、自分達では写せなかったので、皆さんから頂いた写真を整理中なんです。
沢山送って貰ったので、あれこれ物色中です。  待っててね。






[ 1 - 5 件 / 2 件中 ]