竹とんぼと仲間たち
有り余る時間を楽しく過す極意を知った友人らとの交流の場。 環境にやさしい趣味の世界へどうぞ。 趣味は現役の時から持つと人生が倍に楽しめます。
プロフィール
■ID
chikusui
■自己紹介
1946年11月生まれ。2009年3月末にてリタイヤ。
■趣味
現役の時から楽しんでいる竹とんぼつくりに熱中症。
見知らぬ方との会話も竹とんぼを武器に気楽に交流。
■アクセス数
209,456
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・国際竹とんぼ協会紹介(4)
・仲間の皆さん(訪問した仲間を紹介します)(11)
・お知らせ(5)
・競技大会のお知らせ(0)
・競技大会の様子(8)
・竹とんぼの面白さ(90)
・活動の様子(12)
・竹とんぼとの苦闘(41)
・竹と遊ぶ・・・本当に動く無動力おもちゃ(61)
・飛ばす工夫(竹とんぼ簡易発射機)(7)
・イベントの華・工夫(23)
・友好の架け橋(竹とんぼの効用)(13)
・知るを愉しむ(11)
・作る面白さ・直径1mのクス玉に挑戦(34)
・竹とんぼへの一思考・・・相似製作法(15)
・百円ショップで遊ぶ(8)
・今日の出来事(18)
・船の思い出(51)
・バランスとんぼ(18)
・竹とんぼ大会(1)
・高度用竹とんぼ(挟み軸)(9)
・雅な竹とんぼ(26)
・竹節の判子(13)
・トコトコ人形(23)
・二足歩行のトコトコ人形(11)
・竹節の蛙(4)
・その他(9)
コンテンツ
・
重力駆動全竹製二足歩行手製玩具(別名 ガニマタ君)(10/30)
・
誕生日が同じカエルの親子(9/8)
・
NHK放映予定 凄ワザ 竹とんぼその2(9/7)
・
蛙の親子ができました(9/7)
・
里山での収穫(9/3)
・
飾り台に並べお贈りします。(9/15)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
スーパーコピーN級品激安販売通販専門店(9/19)
・
竹トンボ発射台(5/17)
・
蛙?(9/7)
・
ありがとうございます(9/1)
・
課題研究(8/28)
(一覧へ)
リンク
・
「木更津の奥座敷」
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
メッセージフォーム
お名前:
メールアドレス:
メッセージ内容:
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.