有り余る時間を楽しく過す極意を知った友人らとの交流の場。 環境にやさしい趣味の世界へどうぞ。 趣味は現役の時から持つと人生が倍に楽しめます。
 
モンゴルに飛ぶ竹とんぼ大使・・・稜線の美

モンゴルに飛ぶ竹とんぼ大使

教材用竹とんぼやプレゼント用であれ、稜線の美しさを織り込むことを心掛けています。
秋岡先生の作品を「竹とんぼからの発想」で見た時の感動は未だ脳裡に焼きついています。羽根の外形や仕上具合、また色の美しさはともかく、稜線が一直線やS字カーブを描き凛としていることに感動しました。
どうしたらこの稜線が作り出せるのか、片道3時間掛けた修行にのめり込んだ次第です。

写真ー1
工作台で加工中の羽根材。フェルトペンで茶色に塗ってあります。
最大翼厚線に乱れが見えますが、ちょっと削り過ぎたためです。

写真ー2
バランスを見ながら仕上ます。

写真ー3
翼端の断面形状です。
プレゼント用でも手抜きはせず丁寧に形作ります。
最大翼厚線を前縁から30%位にしています。

写真ー4
削り加工途中でバランスをみている段階(過熱して捻る前)でも軸を水平にし回転させるとスラスト(前進力・・・揚力)が発生します。
軸心近傍のえぐり効果でしょうか。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。