| 藤森亮一・横山美里 デュオリサイタル 5月1日 予定通り開催いたします 開演2:00
当日チケットは 申し訳ありませんが ありません
ご来場の際は、マスク着用の上、宜しくお願いいたします。
下記にプログラムと演奏者のプロフィールを ご紹介いたします。プログラム ベートーヴェン チェロソナタ 第4番 ハ長調 Op.102-1 第1楽章 Andante - Allegro vivace 第2楽章 Adagio - Tempo d’Andante - Allegro vivace シューマン 幻想小曲集 Op.73 I. 静かに、感情をこめて II. 活発に、軽やかに III. 急速に、燃えるように (休憩) ブラームス ワルツ集 Op.39 (ピアノソロ) ブラームス チェロソナタ 第1番 ホ短調 Op.38 第1楽章 Allegro non troppo 第2楽章 Allegretto quasi Menuetto 第3楽章 Allegro プロフィール 藤森 亮一 Ryoichi FUJIMORI(チェロ) 1963 年京都生まれ。11 歳よりチェロを始め、京都市立堀川高等学校音楽科を経て、82 年東京音楽大学に特待生で入学。同年第 29 回文化放送音楽賞を受賞。 翌 83 年第 52 回日本音楽コンクール・チェロ部門第 1 位。 86 年第 21 回東京国際音楽コンクール弦楽四重奏部門において齋藤秀雄賞を受賞。 90 年ミュンヘンに留学、ワルター・ノータスに師事。 これまでに故徳永兼一郎、上村昇、河野文昭の各氏に師事。 現在 NHK 交響楽団首席奏者を務めるかたわら、ソロやアンサンブルの領域でも意欲的な演奏を繰り広げ、国内外のアーティスト等と活発に共演。 レコーディング活動においては、ソロはもちろん、さまざまなアーティストから絶大な信頼を得ている。また、東邦音楽大学特任教授、国立音楽大学客員教授、東京芸術大学非常勤講師を務め、後進の指導に当たっている。 公式ホームページ:http://www.vc-fujimori.jp/ 横山 美里 Misato YOKOYAMA(ピアノ) 北海道帯広市出身。作間令子、蓼沼恵美子、渡辺健二の各氏に師事。 東京芸術大学音楽学部ピアノ科入学後、英国王立音楽院の奨学生となり渡英。 世界的なピアノ教育者故アリア・クルチョ女史、クリストファー・エルトン氏に師事。 1996 年英国王立音楽院大学院を首席で修了した。97 年にデビューCD をリリース。 HMV Classical Awards`98 新人賞を受賞。各音楽雑誌上でも高く評価される。 2000 年に帰国。翌年、東京文化会館小ホールに於いて東京デビューリサイタルを開催、セカンド CD をリリースした。 今までに英国王立音楽院オーケストラ、「Music in the Mountains」フェスティバルオーケストラ、日本フィルハーモニー交響楽団などと共演。 現在、リサイタルのほか、室内楽奏者としても国内外の著名なアーティストと共演し、幅広い活動を続けている。 公式ホームページ:http://www.misatoyokoyama.com/ |
|