チェチリア工房

ここは、工房という名の音楽室です。音楽は目に見えませんが、必ず何かを創造しています。天井が高く素晴らしい音響が自慢のスペースです。レッスンやコンサート その他、創作活動の発表にご利用ください。
 
2020/11/14 0:24:05|あれこれ
コロナ禍に思う事
今年のカレンダーも残り少なくなりました
寒さも増し、年末年始を迎える頃です

クリスマスの準備や
1年間のふりかえり
新しい年にむけての抱負、行く年来る年・・・

コロナ禍という全世界レベルの試練の年でした

芸術活動も打撃を受け
感染防止の観点から活動がストップになりました

活動はストップになりましたが
芸術は不滅でした

今はwithコロナの道を探りながら
試行錯誤
少しづつ身についた、感染予防対策と共存しながら
私として
チェチリア工房として
徐々に・・・というレベルを超えて
決意のもとに、再開する事を考える今年の暮れです

感染予防対策は大前提です

今年は、近年では得られなかった勉強の時間があり
従来の流れだけではやっていけない状況があり
その中で色々模索をしながら
自分の中に軸を見つけられたような気がします

一歩踏み出そうとすれば
それは、小さな一歩にすぎませんが
揺らぎない一歩で歩き続けられれば
これもまた、一つの風を受けたことになる

風を得て
流れを進められる・・・・
生きた芸術活動は自然とともに在り
絶える事はない!
当たり前の事過ぎて、
実感すらなかった、音楽の幸せを
今年はつくづく味わえた日々でした

音楽の強さを 
今年は特に実感できた日々でした




 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。