チェチリア工房

ここは、工房という名の音楽室です。音楽は目に見えませんが、必ず何かを創造しています。天井が高く素晴らしい音響が自慢のスペースです。レッスンやコンサート その他、創作活動の発表にご利用ください。
 
2017/04/10 22:27:05|うたのわ
うたのわ 本日の報告をします。
さくらはあちこちで満開 美しい風景です
そして
花冷えの中 
今日も皆さん うたのわにご参加くださいまして
ありがとうございました。

きょうの練習のポイントは
ゆっくりの曲でも、テンポの速い曲でも
・音楽が先に進み、停滞しないように演奏すること
・曲の中で強弱の工夫や言葉の切り方を工夫すること
・柔らかい発声の方法

練習曲は
・砂山
・どこかで春が
・はなの街
・切手のない贈物
・蛙の笛
・さんぽ(若草燃える丘の道・・・・)
懐かしい歌を懐かしい情感を込めて歌うことは
大切ですが、
それより、
聴き手に懐かしい情感を思い起させる方がより大切なことです。そのためにどう歌うかというと・・・・・
言葉をまっすぐにとらえ
淡々と歌うことも一つだとおもいます。

それぞれ歌う方の主観、直観、イメージが大切です。





 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。