つま恋フレンズ通信

2009年から本格活動を開始したバンドの活動記録です
 
2018/12/01 16:19:27|ライブ
アコースティックボイス vol.31 (2)
アコボ常連のMINAMIさんが婦人警官のコスプレで出演したと思ったら、その次は謎のアラブ人(*_*) 実はかるちんのコスプレで♪ドバイのプロモーションのためでした。
かるちんは来年CDを発売するとのこと。とても楽しみです(⌒∇⌒)
でも反面、ちょっと心配も(^^;
https://www.youtube.com/watch?v=0kqX_wFgA58







2018/12/01 16:07:06|ライブ
アコースティックボイス vol.31 (1)
Street VWs JAMBOREE の開催と同日、11月11日の午後、上野の水上音楽堂で井上ともやす主催のライブ アコースティックボイス が開催されました♪
今回で31回目、凄い歴史のある音楽イベントです。
井上さんは主催、司会、出演と大忙しですが、毎回ホントに凄いミュージシャンを見つけてきます。
出演順に写真アップしますので、とくとご覧あれ。







2018/12/01 15:18:20|ビートル
Street VWs JAMBOREE (3)
会場の外、ガンダムの下では何やら凄い車の展示が行われていました。
トヨタ2000GT(前期型)、ロータスヨーロッパSP、ディーノ246GT、カウンタックLP400、フェラーリ365GT4 BB、極めつけはフェラーリのF40とF50。
これ以外にも数十台のランボルギーニなどがあり、ポルシェが普通に見えてくる凄い状況でした(^^;
 







2018/12/01 15:10:03|ビートル
Street VWs JAMBOREE (2)
もちろんタイプ2のレイトもカルマンギヤも居ます。
中にはこんなマニアックなモデルも(^^;
水冷モデルのニュービートルは空気で膨らんで、子供たちが中で飛び跳ねていました(^▽^)/







2018/12/01 15:02:14|ビートル
Street VWs JAMBOREE (1)
第12回 Street VWs JAMBOREE が11月11日にお台場で開催されました。
ココお台場での開催はもしかしたら今回がラスト。来年は東京オリンピックの関係でこの地での開催は不可とのこと。2021年以降はどうなるのでしょうね?
会場にはお馴染みのタイプ1、タイプ2、タイプ3。