光と風と家族の温もりのあふれる耐震構法の家

アトリエ1059一級建築士事務所 http://www.scn-net.ne.jp/~a-1059/
 
耐震構法・SE構法


木に金属、という安心



article04


安心と安全が住宅建築のかたちになりました。
強度の高い集成材の接合部に、独自の金物を用いる構法は、在来の軸組工法と比較して、断面欠損の少ない強固な接合部を生み出します。
接合部分が強靭であることにより、柱と梁のみで揺るぎない強度の骨組みを生み出すことが出来ます。
柱と梁で建築を支える構造を「ラーメン構造」といいますが、SE構法は接合部を強化した堅牢なラーメン構造。

骨組み全体で建築を支えるので、まさに家そのものが大黒柱であるといえます。
柱や区画の壁が少ないために、光を取り入れる大きな開口部や窓、出入り口、そして広々とした吹き抜け空間が安全に実現できます。
東日本大震災において、SE構法で建てられた建築の地震による倒壊はゼロ。 地震国日本を安全・安心に暮らしていくために、耐震構法・SE構法をご活用ください。



               アトリエ1059一級建築士事務所
                           一級建築士 仙石 宸士
          神奈川県中郡二宮町二宮1434-8
          TEL 090-3211-0002 FAX 0463-73-2110
          E-mail  a1059@mj.scn-net.ne.jp
          http://www.scn-net.ne.jp/~a-1059
          SE構法登録建築士・SEAS-0244
           http://fevecasa.com/author/sengoku/ 

耐震住宅(SE構法)の設計なら神奈川の設計事務所・
アトリエ1059
(仙石 宸士)までお問い合わせください、
資料をお送りさせていただきます。


 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。