二宮町議会9月定例会の決算総括質疑の概要が
二宮町議会HPに
今日(9月11日)ようやくアップされましたのでお知らせします。
日 時 は平成21年9月14日(月) 午前9時30分からです。みんなで議会ウオッチングに行きましょう。
議 員の質 問順と 質 問 の 概 要は以下です。
1.原 冨士徳議員
現在進行中の「にのみや総合長期プラン」は平成22 年度より最終期に入るが、これまでの7 年間を踏まえ廃止するもの、変更が必要なもの、そのまま継続するもの、新たに加えるもの等が在ると思うが、どのようなものが在るのか。また、プランを実現するために必要な財政計画、実施計画を作ることが出来るか。
1.長期プランの中で廃止するもの、変更するもの、新たに加えるものは何か。
2.最終期3 年間どのような視点で農業政策を展開するのか。
3.西湘バイパスの復旧工事と海岸浸食対策事業に町の意向は反映されるのか。漁港建設と国立病院跡地利用計画、二宮の漁業などの今後の方針を問う。
4.吾妻山公園・せせらぎ公園の公有地化に関して今後の方針を問う。
5.二宮ブランドに関し、これまで780 万円が措置されてきたが、今後どの程度の予算を投入するのか、また町当局はどのように関与するのか。
6.情報公開について町長は就任以来、行ってきた「ふれあいトーク」で何を得られたと思うか。議員全員は議会の内容をメディアを通じ公開することに賛成だが町長はどのように考えるか。
7.二宮町の義務教育課程に関し小学校6 年生の50.9%、中学校3 年生の74.5%の子供たちが夜間学習塾に通う現状をどう判断するのか。
8.長期プランの最終期3年を眼前にしてプランの見直しと同時に実施計画と財政計画も併せて発表するべきだと思うが、その用意は在るのか。
2.根岸ゆき子議員
国会の総選挙で国家予算の優先順位がかわる。
20年度の決算を踏まえ、到達点と課題についての町長の考えと、次年度に向けた町づくりの基本的な考え方を伺う。
1.町政運営への住民参加について
@タウンミーティングや子育て支援ふれあいトークなど意見交換の場が活発にされてくるようになったが、町政への意見や要望の反映はルール化されているか。
Aラディアン裏(仮)多目的広場の土地の活用について。
B今後10 年間の財政計画の見通しを一覧表にして町民に提示すべきであるが、いかがか。
C活き活きとした町民活動のために、施設使用料や施設老朽化対策を財政計画に反映させることについて。
3.井上 良光議員
1.20 年度の決算(町税・公債など)をふまえた今後の財政運営について
(イ)財政健全化指標
(ロ)事業仕分けの取組は
2.建設事業における設計・監督について
(イ)一色コミセンの入札における検証と今後の町の考え
(ロ)設計に伴う積算や工事監督などを行う専門職の採用や部署等の設置について
3.農業の振興農道の基盤整備とあわせ農政施策の充実
4.健康づくり妊婦健康診査の無料診療回数の拡大や特定検診の結果と今後の進め方5.駅周辺の整備について町道27 号線の進捗にあわせた駅周辺整備について
4.城 所 努議員
1.町有財産である遊休地の売却は計画どおり進んでいるのか、現況を問う。
2.火葬料自己負担分の撤廃について、町長の見解を求める。
3.滞納者が増えており、国民健康保険税の引き下げを求める。
備考:2番目以降の質問開始時刻は、直前の質問終了後で、不確定です。