緑が丘から新しい二宮の風を発信します

旅が好き、山歩きが好き、自然が好き、人間が好き。そして愛犬リクにメロメロの普通の親父が「二宮の自然」と 「オープンな議会を目指す会」を新しい風にのせて発信します。
 
2010/02/26 0:36:56|美しい街、緑が丘
春霞・・落ちて行く夕陽
雪が降ってから毎日、曇りの寒い日が続きましたが
 
ここ3日間は4月の中旬頃の陽気とか温かな日が続いています。
 
 良く晴れているのに霞んで富士山どころか箱根や丹沢も見えません。
 
写真は緑が丘から見る落ちて行く夕陽です。







2010/02/25 23:21:29|議会と議員
二宮町一般質問の概要
二宮町3月議会が明日26日から始まりますが町ホームペーじにhttp://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/gyosei/gikai/gikai_h22/h2201_situmon.pdf  一 般 質 問 の 概 要が掲載されていますのでお知らせします。是非、傍聴に行ってみてください。
 
平成22年第1回二宮町議会定例会 一 般 質 問 の 概 要
日時:H22年3月10日(水) 午前9時30分より
 
1・原富士徳議員
 
長年の事務内容・習慣にとらわれず、時代の変化に対応できる役場組織とするために民間企業との提携、新技術の導入などは可能か。
1)税外収入を拡大するために町有施設の命名権売買は可能か。
2)民間企業との防災協定を結ぶことは出来るか。
3)防犯灯・街路灯の光源を発光ダイオードに変えることは出来るか。
4)職員の事業内容改善、改革提案を受け入れる制度は在るのか。
 
2・松 木 義 明 議員
 
二宮町防災行政無線の難聴地帯の解消について
1)防災行政無線の難聴地帯(地域)の把握はできているか。
2)難聴地帯(地域)の解消を考えているか。
3)戸別受信機(有線・無線)の対応や個別貸与は考えられないか。
 
3・三 橋 智 子 議員
長寿の里にふさわしい、高齢者の支援策を問う
1.認知症サポーター・メイトの育成について
2.認知症予防に大きな効果がある「回想法」について
3.高齢者をサポートする場作りについて
 
4・二 見 泰 弘 議員
新学習指導要領の改訂にともなう「ゆとり教育」における諸問題について
 @ゆとり教育の現状と今後について
 A学力低下、体力低下について
B総合学習の今後について
 
5・神 保 順 子 議員
ふたみ記念ホールの運営について
 @12月議会での一般質問に対する継続質問とし、その後の建設に関する進捗状況を伺う。
Aホール運営に係わる法人委託についての現況とランニングコスト等の試算について伺う。
子どもたちの教育環境整備の充実をどのように図っていくのかを伺う
 @この数年教育予算が減額され続けているが、学校教育の中での子どもたちに与える影響について伺う。
 
6・根岸ゆき子 議員
二宮ブランド戦略と観光事業の展開について
 @3年間の二宮ブランド作りに取り組んできた、町としての成果と課題について。
 A二宮ブランドで自然を生かした日帰り観光を推進しようとしているが、今後の具体的取組の進め方について。
B将来の町の活性化と経済効果をどの程度見込んでいるか。
 
7・鳥 海 恭 子 議員
国民健康保険税の引き下げを求める
1) 滞納世帯の増加にどう対応しているか。
2) 滞納者への資格証・短期証の発行は中止すべきと思うが、どうか。
3) 国保税の申請減免制度を広く周知することを求める。 備考:2番目以降の質問開始時刻は、直前の質問終了後となりますので、不確定です。







たった一人のあなたへ“蟹工船”小林多喜二
 
 今日のNHK番組で22時から
  「歴史秘話ヒストリア」小林多喜二
                                                     が放映されます。
 
 
「たった一人のあなたへ “蟹工船”小林多喜二
孤独と重労働を越えて 雪国の悲恋 」
 
派遣切りや現代の労働環境に自分を重ね合わせ「これってカニコウじゃん。」と若者にいわれるほど流行語TOP10にもなった。
 
原作「蟹工船」が160万部突破し大ベストセラーになっています。
 
多喜二は貧しいもの側に立ち文学を通して社会を変えようと告発し続け、、やがて治安維持法で検挙され特高により虐殺された。
 
その多喜二の生き方に私は(青年期の時期)感銘を受けました。
 
今年は小林多喜二没後77周年になりますが「蟹工船は今、フランスなど海外でも注目されているという。立場の違いを超え、人と人が伝わり合う事の大切さが伝わってくる。」(朝日新聞試写室)見逃せない番組で多くの人に是非、見て欲しいと思います。
 
 
そして今週の土曜日(2月27日)には伊勢原文化会館で
 
第9回 「神奈川七沢多喜二祭」 http://www.minsyubungaku.org/gyouji/takiji/2010takijisai.htmがあります。
 
私も毎回、参加していますが文化会館ホールが多喜二ファンで立ち見が出るほど一杯になります。
 
13時会場、映画@13時30分〜、講演15時30分〜、映画A16時30分〜
ですのでこちらもどうぞ。







2010/02/24 1:05:28|緑が丘地域、自治会
ピンク色に染まる河津桜・松田山
 
 濃いピンク色の河津桜
 
R246の登り口からゆっくり歩いて15分〜20分で
松田山のハーブガデンに着きます。
 
花形の奇麗な桜の花びらです。
 
 
 







2010/02/23 22:22:25|湘南と二宮の自然
松田山の河津桜

松田山桜まつりに河津桜を見に行って来ました。
 
花は8分咲き、木によっては満開です。
 
河津桜のピンクの濃い色が菜の花や空の青とのコントラストが奇麗です。
鳥が花びらをつついています。
 
皆、それぞれにカメラマンになっています。
 
平日なのに松田駅の周りも駐車場もシャトルバスも満員でバスが次々に上がって来ます。(写真A「子供の館」前から車道を望む。)
 
西白畑公園から松田山に登る人の列が続き
人の多さにもびっくりしましたが元気な人は桜を愛でながら散策路を歩いた方がいいです。 桜の木の下には菜の花も咲いています。写真B、写真C
 
 
平日なのに人が多いのは新聞やテレビに出たせいでしょうか?
 
今日は暖かな陽気でそれに階段の登りをリクをだっこして登ったので汗ばむくらいです。
 
3月7日までで21時まで夜間ライトアップもされます。この時期の夜桜見物も幻想的と
思います。