緑が丘から新しい二宮の風を発信します

旅が好き、山歩きが好き、自然が好き、人間が好き。そして愛犬リクにメロメロの普通の親父が「二宮の自然」と 「オープンな議会を目指す会」を新しい風にのせて発信します。
 
2010/06/20 19:50:18|議会と議員
開成町日曜議会を傍聴して
今日20日、開成町で日曜議会が開催されました。傍聴した仲間の感想を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 今日午前中のみ、開成町の日曜議会傍聴しました。(疲れて1日はもたなかった)
 
初めて開成町の議会に入り、その簡素さに好感。職員も議員もクールビズでさわやかで品性のある議会でした。
 
町長の治世は際立っていましたが。一般質問の議員1人の持ち時間は30分で一問一答形式ですが、町長の答弁は最初だけであとは職員。
町長はやりとり聞いていて、最後確認の必要なときだけ発言してました。
 
またやりとりの中から、公園整備計画にはその地域の住民の参加枠が2割程度確保され、目的によって子育て中のお母さんの参加を要請するなど、短い時間の傍聴でしたが、きめ細かい配慮と情報公開がされていると感じました。
 
行政運営の質の違いを実感しました。副町長を初め幹部職員も全体として若い。開成の人事制度をしりたいと思いました。
それとひな壇に職員がいないこと。当然のことだと思いますが、議長がすべてしきっていました。
 
議会事務局は14人定員で2人です。議員さんに聞いたら、忙しくて大変だが頑張っているとのことでした。傍聴者は15人くらいでした。
 
40代くらいの男性2人に「休憩中にいつもこのような穏やかな議会なのですか」、と聞いたらこの間大きな議論は聞いたことがないとのこと。
町長はお休みには町中を自転車で走っていて、一番町のこと知っているとのことで、町長への信頼感の大きさを感じました。(T記) 







「二宮町の財政を考える会」学習会

『自治体財政の仕組みと二宮町の財政を知る』学習会がラディアンで開かれ約30名の人が集まりました。
 
講師は神奈川県地方自治研究センター事務局長の勝島行正氏。
 
野上「二宮町の財政を考える会」代表の挨拶のあと菅沢事務局長から二宮町22年度予算概要と学習会の目的、資料説明があり 勝島氏の講演に入った。
 
講演では1.自治体財政とその機能、2.二宮町の財政状況、3.類似の自治体との比較4.何が課題なのか等の 説明があった。
 
質疑、意見交換では「町債を誰が買うのか?各付けは大丈夫か?」「ラディアン裏の土地の取得の経緯が示されて来たか?」「町債の返済が21年度までは6億円程度だが10年後に年間8億円になる。どうなるのか?」等の質問が出た。
 
 「二宮町財政は相対的に安定している。借金をする事が全て悪という事では無い。ラディアンの土地を購入した事の是非の論議では無くそのあとの財政をどう考えるかだ。」
 
「二宮町財政は“深刻化する財源不足、住民負担さらに重く”の 神奈川新聞記事(4月14日)のように明日、倒産するとかの話しでは無い。
二宮町は税収減を見越した財政計画を持っている。法務局の誘致とかも収入になりいい事だ。今後、高齢化の影響が出て来るので歳出を抑制し住民サービスが低下しないような施策が必要だ。」等の話があった。
 
 次回学習会は7月24日にテーマ「個別事業の分析や近隣自治体との比較」を予定しています。 写真は会場の様子と司会をする筆者。







2010/06/18 13:50:52|愛犬リクの散歩道
リクはこのうちに来て幸せだったかい?
 「リクはこのうちに来て幸せだったかい。」
リクはその問いには答えませんが
家族が帰ってくれば飛び跳ねて喜び、
食事をしていると傍で物欲しげに神妙な顔でお座りしています。
 
 お肉やお刺身、キューリとか林檎が大好きです。
 
 人間の食べ物を何でも欲しがって(ちょっと可哀相な気もしますが)
食べさせてはいけないものが多く仕方ないですね。
 
 リクは朝、飼い主がいつまでも散歩に連れって行ってくれないから玄関で足踏みして待っています。@
裏山に行くと草を食べます。A落ちているものを何でも食べるリクは草を食べてはきます。
 
散歩から帰って来たリクは外にいる私を見つけてまっしぐらにかけて来ます。B
 
散歩から帰って来て家に入るとぐったり、自分の座布団を引っ張って来てその上で寝ています。







2010/06/16 21:33:25|二宮町の財政を考える会
時計草
 
今年もまた、緑が丘3丁目緑地に(Iさんが)時計草の花を咲かせています。
 
花の形が時計の文字盤に見えるのでトケイソウ(時計草)
 
呼ばれますが、英名ではパッションフラワーとか 、変わった花もきれいです。







2010/06/15 0:17:50|議会と議員
二宮議会テレビ放映の感想を募集します
 二宮町議会は9月議会9日、10日の本会議・一般質問を試行的にテレビ放映しました。
9月議会から本格的にテレビ放映が始まります。
 
 今日14日、6月9日分の二宮議会のテレビ放映・再放送がありましたが
6月10日の議会の再放送は明日15日です。
 
 明日の再放送はアナログの9チャンネルで時間は19時からで神保議員、小笠原議員、根岸議員、城所議員の順番です。
SCNに加盟している世帯は(緑が丘も)全世帯で視聴できます。
 
 二宮議会初のテレビ放映はどうだったでしょうか?
 
かなりの多くの人がテレビを見られたようで「下を向いて原稿ばっかり読んでいた。」とか「だらだら、長くて何を質問しているのかわからない。」「町答弁も聞いていない事までだらだら答えている。明快な答弁にすべきだ。」等や
 
 「二宮町議会のテレビ放映を見ました。余りの長い放映を辛抱強く見ることが出来ず、途中でスイッチを切り替えてしまいました。、、(略) 議会の質問も町の回答も未だ場慣れをしていなく、まどろっこしさがありますが、大きな進歩と思います。1年後にはきっとスムースに運営されることでしょう。」
これからに期待する声も寄せらています。
 
  皆さんの意見や感想をブログに掲載したいと思います。是非、明日見られて感想を送って下さい。
9月議会に向けた議会改革の請願の内容にしたいと考えています。(新しい二宮の風)