只今、テラは椎間板ヘルニアのため、入院中です。
面会にはほぼ毎日行っています。
今日も行って来ました。
本当はね、水曜日は午後休診なのですが、すっかりそんな事忘れていまして…
午後に行ってしまいました。
でも、ちゃんと面会させてくれたし、獣医さんがちゃんと状況を説明してくれました。
いや〜!申し訳なかったです。
ところで、色々事情がありまして、現在テラは、いつも通院している病院ではなく、横浜の病院に入院しています。
で、この横浜の病院の面会方法ですが、マジックミラーが付いたドア越しに面会します。
「入院中、飼い主さんに会ってしまうと、甘えて治療を頑張らなくなってしまうことがあるから。」という理由からです。
飼い主さんがいた方が頑張るタイプなどの、当然例外もあるけど、基本的にはマジックミラー越しです。
面会をお願いすると、テラを処置室の台の上に連れて来て、台から落ちないように看護師さんが一人付いた状態でマジックミラー越しに面会です。
飼い主側には獣医さんが付いて、状況を説明してくれます。
ということで、マジックミラーが付いたドア越しに飼い主は獣医さんと話をしている訳です。
ですからね、こちらの声がテラに聞こえているのでしょう。多分。
私がすぐそこにいることに気が付いているのでしょう。多分。
テラがガンガン吠えだしちゃってね…うるさくて話にならん。
獣医さんいわく、「察しが良いですね。」
すみません。
その上「写真、撮っていいですか?」と聞く飼い主。
「良いですよ。」とマジックミラー付きドアを少し開けてくれる獣医さん。
すみません。
ドアが開いたので、一瞬黙るテラ。

その後、私の姿を発見した為か吠え続けるテラ。

テラの胸に見えている物は、背骨を保護する装具。
今は病院の物を借りて付けていますが、
十字靭帯断裂の時に足を保護するために作った装具と同じように、これもオーダーメイドで作ります。
ところで、テラの状況ですが…
本日、右後足でしっかり立ったそうです。
左後足ではまだ立てませんが、足を返す事は出来て、反応は良いそうです。
排泄も麻痺が無く、自力で出せているようです。
おおむね良い感じです。
案外早くに歩きだすのではないかと、期待させてくれる状況でした。