テラの椎間板ヘルニアの手術からおよそ3ヶ月が経ちます。
術後1ヶ月半、出来れば2ヶ月はシャンプーをしない方が良いと獣医さんに言われていました。
手術の傷口自体は、抜糸が済んだ2週間程で濡らしても問題ないのですが、ドライヤーやブラッシングといった行為が足腰に負担をかけるそうなのです。
じっとして立っているって、疲れるものね。
この間、ドライシャンプーで表面は拭いていたけど、地肌まではなかなか綺麗にはならないのよね。
だんだんフケっぽい白い粉状の物が出て来るようになって、コルセットの内側が白くなっておりました。
私はその白い粉状の物が気になって…
テラ自身は特に痒がること等ほとんど無く、シャンプーが出来ないからと言って辛そうな様子は無かったんだけど、飼い主は早くさっぱりしてあげたくって、ムズムズしていました。
そんな術後2ヶ月を過ぎた12月中旬。
獣医さんからシャンプーOKの許可が出たので、早速トリマーさんへ連れて行く事にしました。
暮れは予約がたて込むので、10月中に目途をつけて早々に予約を入れておいたのです。
やっとさっぱりとしてあげられる。
やっと白い粉を気にしないですむ。
やっぱり新年はさっぱりして迎えたいものね。
そんな気持ちで、家を出たのでした。
でもシャンプーをするその前に、まずお腹の中をすっきりさせてから連れて行こうと思い、公園に寄って、散歩をしたのです。
そしたらね…なんとね…その散歩でね…
血便が出てしまったのです。
しかも、かなり痛々しい赤い血便が…
朝、ちょっと元気が無かったので「もしかしたら血便が出るのか?」と思っていたけど、本当に出ちゃった!
もう、頭の中で鐘がなっちゃいましたよ。
ガーン!とね。
血便の再発に対してと、「これではシャンプー、今日は出来ないかも…」という思いでね。
一応トリマーさんの所へ連れて行ったけど、やっぱり断られちゃった!
血便が出ていては洗えないって。
洗ったら、もっと具合が悪くなるって。
ごもっともです。
その後、年内に予約を取り直す余地は無く、そのまま年を越してしまいました。
そして新年。
血便を繰り返すテラの体調をみて、先日、やっと、およそ3ヶ月ぶりに…いや。もっとだね。
3ヶ月以上ぶりに洗うことが出来たのでした。
あー!さっぱりした!!
やっと白い粉、出無くなったわ。
そんなシャンプー前とシャンプー後のテラです。↓
シャンプー前
視線の先にはオヤツ。この日は体調良好。
食欲有。なんだい?その顔。
オヤツ、まずかった?そんな訳ないよね。シャンプー後
視線の先にはオヤツ。体調良い日は、何も問題なく元気なのにね。
シャンプー後も元気。集中力有。なんだい?その顔。
そんなにオヤツ、美味しかった?と、シャンプー前とシャンプー後のテラを載せたけど、写真じゃ差が分からないね。
汚れって、ピークを過ぎると付きにくくなるのかね?
見た目の汚れはあまり気にならなかったな。
臭いも、ある時期から気にならなくなった。
臭いもピーク過ぎると発生しにくくなるのか?
とにかく、実物のテラはとってもさっぱりして、飼い主は一安心したのでした。
いつでも安心してシャンプー出来るように、大腸炎、早く落ち着いてくれないかなー。