11月3日は、テラの椎間板ヘルニア手術のための入院から退院して1年目でした。
祝!!退院1周年!!
いや~!
何かあるごとに記念日にしていたらキリが無いのですが、椎間板ヘルニアって1年以内に再発する確率が7割程あるそうなので、再発せずに無事1年を過ごして来られたことは、目出度いかなと思いましてね。
もちろん1年経ったからと言って、再発の可能性が無くなった訳ではありませんから、用心と覚悟は必要ですけどね。
そんな去年の写真をちょっと見ていたら振り返ってみたくなりまして…
少しだけ、振り返ってみます。
そもそも、去年10月15日の朝、起きたらテラが歩けなくなっていて、当時掛かり付けで通っていた伊勢原市の病院へ連れて行ったら、CT・MRIによる検査が必要ということで、すぐ横浜市の病院に予約入れてもらったんだよなー。
そして翌日横浜市の病院へ…
2011年10月16日撮影。
横浜市の病院に入院直前、病院の駐車場にて撮影。
全く歩けていないのに、何故だか笑顔。そうそう。去年10月16日は全く歩けないテラを連れて、ドキドキしながら横浜の病院まで連れて行ったなー。
今は当たり前のように歩いてくれているから、歩けなかったこの時がウソみたいに思えるわ。
2011年10月25日撮影。
マジックミラー越しの面会。手術が無事済み、そのまま入院。毎日のように面会に行ったな。
最初の頃は、マジックミラー越しでしか面会できなかったけど、それでも毎日のように横浜まで通ってね…いかない日もあったけどね。
ヨロヨロ、ヨタヨタ歩くテラを見て、良かった!とホッとする半面、どの位まで歩けるようになるのか不安もあった。
退院当日、2011年11月3日撮影。
この日の写真は寝ている写真ばかり…
久々に家に帰って来て、落ち着かなくて、危なっかしくて、寝てからでないと写真撮れなかったんだよなー。20日あまりの入院を経て、11月3日退院。
帰ってきた途端に挫いたりして、また病院に逆戻りなんてそんな事すら起こりそうなほど、家の中をウロウロ…ウロウロ…小走って止まることが無かったこの日。
怪我しそうでおっかなくて、寝るまでずーっと家の中なのにリードを付けっぱなしだった。
退院翌日の写真。
2011年11月4日撮影。
手術の為に毛を剃った背中。
短い毛が生えてきているけど、まだまだ地肌が見える。
この時すでに手術でどこを切ったのか分からない程、傷口は綺麗にくっついていました。
2012年2月18日撮影。
手術後4ヶ月。
地肌が見えなくなる程毛は伸びて来たのに、四角いあとはなかなか消えない。
もうこのままずっと四角い模様の犬になるのかと思っていた頃…
これは↓本日撮影。
2012年11月4日撮影。
すっかり元通り。
確か、手術後6ヶ月位で四角い模様が気にならなくなる位に生えそろっていたな。背中の毛。
ちゃんと生えるものだねー。
手術後8日目には歩くようになり、それから少しずつ歩きが良くなっていったのだけど、右後足を引きずるのがなかなか治らなかった。
2011年12月19日撮影。
引きずりながら歩くと、爪が無くなって、肉球をすり減らして血が出て、大変に痛い目に合うので、
毎日靴下を作って、履かせたなー。
上に同じく2011年12月19日撮影。
毎日使い捨ての、くしゃくしゃ靴下。
人間の靴下を切って、ぐし縫いして、糸をギュッと引っ張って小さい袋にして、それを履かせてテープで留めていただけの物。
そんな簡易な物でも、御陰で足から血を出さずに済んだ。
テラも嫌がらずに履いてくれて良かったわー。
現在でも少し引きずっているけど、もう靴下を履かなくても大丈夫になりました。
という訳で、なにはともあれ…
祝!!退院1周年!!
でした。