本日もご訪問、有難うございます

今年になって2回目のブログです
ちょっとご無沙汰しちゃいました
えーとまず、皆さん初夢みましたか?
私、見ました
ストーカーに追われ、人通りの無い道でとうとうそのど変態が現れて恐怖のあまり喋れない
なんとか思いっきりうなって助けを呼ぶという最悪な初夢でした
結局、相当うなっていた自分に自分で気付き、起きました
となりに寝てるはずの主人は隣の部屋でテレビつけっぱなしで寝てました
はい、今年1回目の
「この役立たず者が〜
」
本当に大事な時にいないんだからさー、くっそーどんだけ呼んだと思ってるんだよ〜プンプン

でも、なんでこんな夢みたのかなー?
そっかー、いつもの睡眠導入剤、飲み忘れてたわ

これで飲まないと熟睡ができないということがはっきりしたよ
これからはもう絶対忘れずに飲もうっと
先日、今年初めての通院に行ってきました
3週間に1度の通院になったので久しぶりの病院
前の日は一人の方から、明日行く?っていうメールしてくれる通院友だち
そして当日は待合室に行くと何人も知ってる顔
その中のチョイ年上のお姉さんが
「アンちゃん、しばらく見なかったから他の方たちと心配してたのよ」と
それと「奥さんの付き添いでいつも来るおじさんがあなたが明るい子だって褒めてたよ」
って
優しいな〜、嬉しいな〜
一応、私がステージで言えば1番悪そうだけど1番元気!なんだけど
みんな、私より副作用や痛みあるのに気に掛けてくれてホントに有り難い
待ち時間もいろんな人と話すようになって時間が短いと感じるくらいになった
そして診察
T先生にうちのKが薬を食べた話をすると
忙しいのに親身にKの様態をいろいろ聞いてきてくれる(犬の)
この先生は心が広くて優しい人だな〜と改めて思った
現在、抗がん剤は打たなくなったから血液検査もしない
特に体調に問題なければハーセプチンというお薬を点滴するだけ
化学療法室のリクライニングソファに横になってるのも40分くらい
以前は3時間くらいかかったからラクになったな〜
今まで1番短時間で終わった病院
今年はしばらくラクさせてくださーい、お願いします

(あっ、ようやく脱毛も峠、越えました

)
明日も良い日になりますように