日ごろの出来事をお伝えします。
 
2013/03/04 22:31:20|おいしい店
上島珈琲店に行ってきました。
 またまた第二東名駿河湾沼津SAまでドライブに行ってきました。今回の目的は上島珈琲店に行くことと、足柄SAで湧水を汲むことです。前回同様天気に恵まれ、伊豆半島が良く見えました。
 生キャラメルミルクコーヒー470円とBLTwithチーズエッグ500円を注文しました。コーヒーはスタバより好みの味で、甘過ぎず美味しかったです。トーストは半熟の玉子と、ベーコン、チーズ、トマト、レタス(名前の通り)が挟まれ美味しかったです。神奈川には川崎、横浜、鎌倉にしか店舗がないことが残念です。







2013/02/28 22:11:56|セレナ
お米が当たった。
 先日、ディーラーに行き、セレナのオイル交換をしました。そのときくじを引いたらお米が当たりました。ラッキーちゃちゃうー!
ウィンク







2013/02/25 0:28:28|料理
カステラ作りました2
 一日冷蔵庫でねかした後、四方向切ってみました。うまく焼けていましたが、家族からはシットリ感がないと言われました。自分は、ふわふわと軟らかくシットリ美味しく出来たと思います。厳しい〜
 次回はザラメを入れてみたいと思います。 







2013/02/23 15:58:01|料理
カステラ作りました1
 カステラを作りました。材料は玉子4個、卵黄4個、砂糖150g、○ハチミツ30g、○牛乳30t、○サラダ油30t、強力粉130gです。18p角の型にクッキングシートをひき、○印を耐熱容器に入れ、レンジで温めておきます。ボールに玉子、卵黄、砂糖を入れ泡だて器で10分以上混ぜます。そこに○印を入れ、強力粉をふるい入れ、サックリと混ぜ型に流し込みます。180度で35分焼いて出来上がりです。熱いうちにラップでくるみ、1日冷蔵庫で休ませてから食べます。うまく出来たかは2へつづく。
 余った卵白はマカロンモドキになりました。







2013/02/14 19:38:00|料理
バレンタインデー
 今年のバレンタインは、ワッフルチョコかけとカップチョコを作りました。20時から作りだし、袋詰めが終わったのが0時半過ぎでした。33人分作り、思った以上に袋詰めに時間がかかり、疲れました。家に帰ったら友達からもらったチョコ、クッキーの試食会が始まり、早くもホワイトデーの話をしていました。聞いていたら疲れが増幅しました。
困った