平塚市議会議員『動く議員』 かたくら章博の上昇気流

平塚市会議委員のかたくら章博ですタイトルのとおり日々「動く」を心がけ活動をしています 常に「新たなる挑戦」をし日々の思ったこと・感じたことを私見ですが掲載してまいります。
 
2011/06/20 15:14:54|その他
富士見小学校ボランティア・仙台市
仙台市宮城野区蒲生での泥かき作業終了
ボラセンに戻り、これから平塚に帰ります

富士見小四年生のメッセージ入り七夕飾りは、元気フィールド仙台・宮城野体育館内にある避難所の入口に飾ってもらいましたよ

              仲間からのメール







2011/06/20 15:10:22|その他
震災から百日・石巻市
一番多くの犠牲者を出した石巻

震災百日目の今日、市内には多くの喪服姿の方々を見受けました…

仲間からのメール








2011/06/20 15:05:32|その他
富士見小学校PTA支援第2弾
富士見小学校PTAによる石巻市への第2弾
  支援物資ならびにボランティアが6月18日〜19日
いってきました。仲間からのメールです
角 会長・早川さんご苦労様です。
 正に責任ある行動力
石巻市総合公園にあるフットボール場のグランド中に設置された石巻市支援物資倉庫に全て引き渡しました

ここがピッチ上だとは…

後ろの大きなドームテントは、今日執り行われた合同慰霊祭会場です







2011/06/14 23:35:48|その他
6月12日
6月12日(日)の早朝7時30分〜桜ヶ丘公園愛護会並びに利用団体による大清掃が行なわれました。心配していたお天気もどうやら大丈夫みたいで多くの方の協力で約1時間30分の清掃で綺麗に・・・
 約250名の参加協力者でした。・・・素晴らしい
終了後、所要で小田原に
 夕方5時30分〜平塚商工会議所会議室に於いて“河野太郎代議士の原発についての勉強会”が開催され伺ってきました。会場は100人ぐらいの方でいっぱいでした。驚いたのは参加している方々が半数は15区(平塚・茅ヶ崎・大磯・二宮)以外から・・・
 遠方は何と名古屋・静岡から見えられ代議士の話を聞きに見えられてました。(ビックリ)
 途中、退散させて頂き地元町内会の組長会議に本部役員として出席
9時過ぎ帰宅・・
 







2011/06/10 23:59:46|その他
ぬくもりの家
先日、富士見地区町内福祉村に久々に伺った。
 3月26日の開村から約2ヶ月強がたち、少しづつ機能してきているようでした。現在は子育てサロン“ひよこ”囲碁サロンが定期的に開催され6月からはマージャンサロンがはじまるようです。
 えっマージャン・・・
実はマージャンは手動(笑)で行なうそうです。手動でやることで手のひらの刺激と脳内活性に効果があるそうです・・・
認知症や小さなコミュニティーづくりには最適?
 私も、学生のころはよく仲間とやりましたが最近は全くやる機会が無くたまに足をはこんでみようか・・・