手作りマイコン用組み込みOSの紹介と、丹沢山歩きの記録です。
 
2010/08/24 20:05:16|丹沢の山歩き記録
悪沢遡行、そして水平経路探索 2010/8/22
悪沢本流をできるところまで詰めて見ようと、予備調査済みのモトさんと確信を持って選んだルートのはずが、どうもおかしい?
後半は前々から気になっていた屏風岩沢を横断していた水平経路の探索である。あわよくば一軒小屋までたどれないものだろうかと....
詳しくは [地図と写真] をどうぞ。
写真は、◆悪沢本流を詰めたと思いこんですっかり満足の2人

                     写真をクリックすると拡大します。







2010/08/16 15:05:09|丹沢の山歩き記録
オツボ沢大滝、そして鉄砲沢 2010/8/15
予定していた戸沢左股はヒルの少ない季節に変更して、寄からオツボ沢大滝を見に出かけた。ニカニカの皆さんの報告を読んで、いちどは行かねばと思っていた場所である。
どうせならと、カヤノ木棚山稜からボロボロの細尾根を大滝めがけて降りた。必死で降りた先が運良く大滝のすぐ上、...詳しくは [地図と写真] をどうぞ。

写真は左から、◆オツボ沢大滝の落ち口にて、◆鉄砲沢へは林道下のトンネルから


                写真をクリックすると拡大します。







2010/08/12 19:01:53|丹沢の山歩き記録
カサギ沢大滝-カヤノ沢-掘割-間子小屋沢 2010/8/8

今日は、M−Kさん、AYさん、shiroさんと、前回(4/4)迂回したカサギ大滝へのリベンジである。
カサギ大滝を征服するまでは前回の大滝越えの恐怖があるので必死。その後は春の小川ハイキングだった。、榛ノ木丸稜線の堀割へ登り、間子小屋沢へ不明な尾根を降りた。間子小屋沢では余裕のよっちゃん、水ジャブジャブ、ドッブ〜ンを楽しみながら歩いた。
ところが、間子小屋沢から魚止橋ヘアピンカーブまでのトラバースは適当な緊張を楽しめたが、このところの西方面山行きで(うっかり)武器(塩)を用意してなかったので、久々のヒル軍団攻めに全面敗北であった。被害7ヶ所。ウゥ。

写真左から、◆今日のコース、◆雷滝にてAYさん


この記事はM−Kさんの「俺の山紀行」に詳しく紹介されています。







2010/08/06 17:17:27|丹沢の山歩き記録
富士山剣ヶ峰 2010/8/5
先々週に続いて富士山へ、今回は仕事である。他の人はブルドーザーにギュウ詰めで登ったが、私と1名はかたくなに歩いて登る。前日に須走駐車場で車中泊して、翌朝薄暮の中を剣ヶ峰の某庁施設を目指す。
10時、施設の中に入る。防寒扉で仕切られいくつもの小部屋がある。ここが、明治時代、冬季の富士山で気象観測を試みた「芙蓉の人」の舞台かと思うと感激である。
約10m高さの鉄塔に登ると、3,786mになる。日本で最も高いところだ。ここは限られた人しか登れない。またまた感激である。
今回もダイアモックスが効いた。高山病の頭痛はまったくない。詳しくは [地図と写真] をどうぞ。

写真は、◆3,786mからの眺め

                   写真をクリックすると拡大します。







2010/08/03 20:58:37|丹沢の山歩き記録
地獄棚沢 2010/8/1
F1からF5までは難所である。危ないところは適当に巻いて上流を楽しもう。降りは他の沢でと思っていたが、運良く降り尾根を見つけて全部の滝を眺めることに、....
詳しくは [地図と写真] をどうぞ。

写真は左から、◆地獄棚の落ち口、◆さて、このF5、どう登るかな〜

                     写真をクリックすると拡大します。