自然観察&写真撮影・魚釣り・自転車・バイク・ハイキングとかを趣味にしております。時々それらのことをWebに書いてみたいと思っています。
 
2007/12/27 16:02:41|自然観察系
このブログをはじめた時期が悪かったな、

と思いはじめました。自然観察系をメインに考えていたのですが、冬はなかなか素材に出会えません、が、とりあえず何か見つけられないかと宮が瀬に行ってみました。バイクで行ったのですがさむかったですねー。で、見つけたのが、これだけ、イラガの繭とトックリバチの壊れた巣。去年の今頃はこんなのもありましたっけ。(一番下の写真)。

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ







2007/12/24 1:41:24|その他
本日大掃除?
注文していた液晶テレビが届いたので、早速セットアップに取り掛かった、が、その前に今まで使っていたテレビとそれを乗せていたサイドボードを撤去することに、で、そこにあったいろいろなものを妻と二人で整理しながら廃棄することに。すごい廃棄物の量です、明日は破砕センターに持ち込んで処分しないと年が越せません。新しい液晶テレビと一緒にHDD/DVDレコーダと台および本当は入らなかったけど、おまけでついてきてしまうスピーカセットをセットアップしたら、ダンボールや発泡スチロールのごみが山のように出てこれも今週処分しないと、、、、







2007/12/22 18:14:54|その他
人間なら100歳らしい
人間なら100歳らしい
今日は雨模様の一日でアウトドア派の私としてはすることがない、暇な一日でした。うちには16歳になる老犬がいます。ドッグイヤーは1年が人間の6-7年に相当するらしいので、人間の年なら100歳を越えているかもしれません。夜は玄関の中に入れているのですが、足腰が弱っているため踏ん張りが利かず、滑ってうまく立ち上がれなく、夜中にうんうんうなって立ち上がらせろって呼ぶんです。で、昨晩は寝不足です。外にいるときは土の上で踏ん張れるのでよろよろしてはいますが、立ち上がっていますけどね、







<< 前の5件 [ 376 - 380 件 / 378 件中 ]  << 最新の記事へ >>