NET山岳会”HALU”

Eメールで連絡を取り合いパートナーを探して登山を楽しむ山岳会です。 活動はハイキングから岩登りまで幅広くやっています。経験や会費など必要ありません。もちろん年齢制限もありません。必要なのは山へ行きたい気持ちだけ。別にもう一つ、詳細なサイト”HALUⅡ”がありますので、リンク欄から訪問してください。
 
2014/10/11 23:42:29|その他
北アルプス 笠が岳サンダル登頂 
エスウラ ピークハント 9/30~10/1 晴れのち霧
9/30 新穂4時-笠12時キャンプ 10/1 8時発-秩父平12時ー鏡平小屋14時ー新穂18時
 中崎尾根~槍~双六~笠の予定でしたが靴を忘れてサンダルになってしまい短縮、笠新道を登り小池新道をおりました。路は岩が敷き詰められ歩きやすく助かりました。
 飛騨沢や笠の沢をスキーしたくなりました。笠は登り応えがあり展望も良くいい山です。新雪の頃、中崎尾根から行ってみたいです。
 




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]

vibramさんお元気そうですね
クロックスなかなか良かったです。
ただ足型に沈んでいるので林道で小石が入ると勝手に出て行ってくれません。その点でビーサンの勝ちですね。少し靴下なしで歩きましたが気分はフリークライミングならぬフリーウォーキングのようで気持ち良かったです。裸足は試しませんでした(笑)

エスウラ  (2014/10/13 13:44:11) [コメント削除]

紅葉素晴らしかったです
偽物クロックスでしたがザックが5kgと軽かったので快適でした。今回のルートは岩敷きの路が多く足が水平に置けてサンダル向きです。いずれにしても晴れないことには。有難うございます。
エスウラ  (2014/10/13 13:34:17) [コメント削除]

お久しぶりです。
aoいつもご心配かけてすいません。確かに忘れ物多いですね。車に乗せる。車から出す。その際に起こしています。いずれも暗く急いでいました。移動の際は最後のチェックをするようにします。有難うございます。
エスウラ  (2014/10/13 13:26:49) [コメント削除]

サンダル歩きは快適です
自分も昔、子供と白馬に行った時に靴の内側が破れてしまい、大雪渓は痛いのを我慢して靴を履いたままでしたが、大池へはたまらずにサンダルで下りました。なかなか快適だった記憶があります。またやってみようかな?
vibram  (2014/10/12 23:15:10) [コメント削除]

良い景色ですね~
エスウラさん、お久しぶりです。
素晴らしい景色ですね~
私も見たかったなぁ。。。。
それにしてもサンダルで良く歩けましたね!
お疲れ様でした。

mikko  (2014/10/12 21:42:54) [コメント削除]

気をつけて
靴を忘れたり、ストックを忘れ、バイルを落とし・・いろいろありますね。
笠は展望が良く登りやすい良い山ですよね。また行きたくなります。

ao  (2014/10/12 8:35:08) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。