CORDE Bunks 〜旅・たび・タビ 〜 コルドバンクス

キャンピングカーで旅した思い出を記録しようと思います。 また、快適化や旅で使った国道・道の駅も記録していこうと思っています。 歩みは遅いですが、少しずつ・・・無理せず・・・マイペースで・・・更新していきます。 いつかは日本一周二週三周・・・が夢かな!
 
2008/02/06 22:26:32|国道制覇記録
国道129号から132号まで

国道No. 撮影日と場所 街道名 起点 終点 距離 コメント

129
  八王子街道 神奈川県平塚市 神奈川県相模原市 31.6km 交通量が多い道路です。

130
  - 東京都東京港 東京都港区芝一丁目 0.5km  

131
  - 東京都羽田空港 東京都大田区大森東二丁目 3.6km  

132
  房総東街道 千葉県館山市 千葉県千葉市 131.6km  







2008/02/06 22:22:45|国道制覇記録
国道125号から128号まで

国道No. 撮影日と場所 街道名 起点 終点 距離 コメント

125
  - 千葉県佐原市 埼玉県熊谷市 128.8km  

126
08年3月28日
千葉県
銚子市 
東金街道 千葉県銚子市 千葉県千葉市 79.2km 銚子電鉄に乗りに行った時に撮影。 

127
  - 千葉県館山市 千葉県木更津市 54.5km  

128
08年3月27日
千葉県
和田町 
房総東街道 千葉県館山市 千葉県千葉市 131.6km 銚子電鉄に乗りに行った時に撮影。 







2008/02/06 22:17:32|国道制覇記録
国道121号から124号まで

国道No. 撮影日と場所 街道名 起点 終点 距離 コメント

121
07年2月12日
栃木県
日光市
米沢街道
会津西街道
日光街道
八谷街道 
山形県米沢市 栃木県芳賀郡益子町 245.9km この年は、全然雪が有りませんでした。
地名が入っていないので取り直します。

122
  岩槻街道 栃木県日光市 東京都豊島区 158.3km  

123
  - 栃木県宇都宮市 茨城県水戸市 70.0km  

124
  - 千葉県銚子市 茨城県水戸市 88.4km  







2008/02/06 22:06:06|国道制覇記録
国道117号から120号まで

国道No. 撮影日と場所 街道名 起点 終点 距離 コメント

117
08年8月16日
新潟県
小千谷市 
谷街道
飯山街道
長野県長野市 新潟県小千谷市 120.1km
小千谷は鯉の街です。小千谷駅の前には鯉の形をした地下通路の入り口があります。
へぎ蕎麦を食べに行った時に撮影。 

118
  石川街道
日光街道
茨城県水戸市 福島県会津若松市 206.1km  

119
07年2月12日
栃木県
今市市
日光街道 栃木県日光市 栃木県宇都宮市 39.4km さすがは日光街道です。おむすびが杉に隠れています。

120
07年10月8日
群馬県
沼田市
沼田街道 栃木県日光市 群馬県沼田市 95.2km 紅葉の季節にはとても綺麗な景色が見られますよ。







2008/02/05 23:36:00|国道制覇記録
国道113号から116号まで

国道No. 撮影日と場所 街道名 起点 終点 距離 コメント

113
2009.1.2
山形県
飯豊町
小国街道 新潟県新潟市 福島県相馬市 235.2km 山間を縫うように走る道ですが、比較的走りやすいです

114
  富岡街道 福島県福島市 福島県双葉郡浪江町 69.5km  

115
2008.12.30
福島県
猪苗代町
中村街道 福島県相馬市 福島県耶麻郡猪苗代町 109.7km 田舎道ですが、よく整備されていて走りやすいです。

116
  - 新潟県柏崎市 新潟県新潟市 78.4km