オーニング取り付けの為に、そろそろ車体側にも手を加えます。
以前にも記載しましたが、オーニングを取り付けるには2種類の方法があるようです。
一つはレールを取り付け、そのレールにスライドさせながらオーニングを固定する方法。
もう一つはL字のブラケットを3カ所ほど車体に取り付け、そのブラケットにオーニングを引っ掛けて固定する方法です。
固定用の金具は、どちらも手元にありますがどちらで作業を進めるか散々悩んだ結果、
どちらの取り付け方法も一丁一端がありますがL字ブラケットを使うことにしました。
V社の取り付け位置を参考に見て見ると、屋根のレインモールドから2cmくらい下にブラケットの上端がくるように付いています。
通常、このブラケットはボルト&ナットで裏から当て板を当てて固定する様ですが、裏から当て板をするには棚内棚板を外し、裏板を外したりと色々厄介なのです。様は面倒!
そこで私は、当て板をしない代りにL字ブラケットをタコリベット(リベットの裏がタコの足の様に四方に広がるもの)で通常より多く固定することとしました。
前後のブラケットは4カ所、真ん中のブラケットは3カ所です。
また、コルドバンクスの天井壁付近にはダウンライトなどの配線が這い回されていますので、タコリベットで配線を切ってしまう危険があった為、取り付け位置を出来るだけ下げた位置で決めました。
マスキングテープで固定位置を決め、Φ5のドリルで穴開けをしていきます。
穴を開けたら、コーキングをその穴と、ブラケットが付く場所にも塗り、ブラケットをリベットで加締めていきます。
この時に配線を挟まないようにするために、少しタコリベットが開き始めたら廻しながら手前に引っ張り、配線があっても押しのけるようにリベットを加締めていきます。
加締めた後は、リベットの芯が抜けた場所にもコーキングをします。穴が貫通していますから水が入るしね〜。
室内の電気関係のチェックをして完成!
後は、オーニングを完成させるだけですが、まだまだ先かぁ〜?