平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/08/08 3:40:25|その他
DH

セリーグもDH制を導入するとか

現在イースタンリーグではDH制で
たまにDHを使わない球団もあります。
(年に1,2回あるかどうか)

以前イースタンリーグでは
パリーグ所属球団がホームゲームの試合はDH制で
セリーグ所属球団がホームゲームの試合はDH無し

当時はセパ交流戦も始まってなかったので
ファイターズの投手が打席に立つのは貴重でした。

打席に立った木下投手が三振して

吉見さんの球が消えました。

と言っていたのを今でも覚えています。

投手も実戦の打席に立つことで
勉強になることもあったのではないかと思います。


【写真】2025年8月5日 ロッテ浦和

【1】星野選手
【2】マイカ選手
【3】柴田投手
【4】清宮虎投手










2025/08/07 4:29:31|その他
8月6日 イースタンリーグ ロッテvs日ハム 8回戦 ロッテ浦和

◎予報より早く雨
試合開始12時
15時頃から雷雨になりそうな天気予報
カメラ用のレインカバーを持参しての観戦

先発は福島投手
7月27日(74球)に先発した中山投手は中5日で
8月2日(73球)に登板しましたが

福島投手は前回7月26日(70球)だったので、中10日
この違いは個人別に育成メニューがあるのかなとも思います。

結果として
6回2/3で94球を投げ無失点の9奪三振
5回からの5者連続の空振り三振は興奮するほど良かった

また球数を従来よりも多く投げたのは、
次のステップに進んだ気がします
1軍での登板が待ち遠しいコンデションです。

得点は
6回表、2アウトランナー無しからの満塁のチャンスをつくり
今川選手の満塁ホームラン(2号)
この日は4打数3安打猛打賞で打率も.402 絶好調
今、上にあげないと

9回表途中で降雨コールドとなりましたが
試合開始の頃は毎日の猛暑と同じで
座っているだけで汗が出ていたのですが
時間が進むにつれて
少し曇ったり、風がひんやりしたり
だけど雨は急に降り始めて中断

審判のコールド宣言後に
球場には避難するところがないので
近くのJRの高架下に逃げて雨宿りをしていると
カミナリも鳴り始めさらに強い雨

あと20分もあれば9回裏までできたかな


2025.08.06 イースタンリーグ ロッテvs日ハム 8回戦 ロッテ浦和球場 試合開始12:00

鎌ヶ谷ファイターズ 000 004 00x-4 H7 E0
浦 和マリーンズ  000 000 00 −0 H2 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 藤田大125
2: C 梅林98
3:LF 宮崎36
4:3B 有薗39
5:CF 今川61
6:SS 上川畑4
7:DH 山口127
8:2B 明瀬65
9:1B 阪口44
   P 福島94

浦和マリーンズ
1:DH 角中3
2:3B 中村奨8
3:RF 荻野0
4:2B 茶谷67
5:1B 石垣43
6:CF 和田63
7:SS 松石134
8: C 植田45
9:LF アセベド69
   P 唐川19

PL:山本力 1B:松浦 2B:− 3B:藤田

■1回表    F 0−  M
藤田大 LF−CF間2ベースヒット R2
梅林 CFフライ
宮崎 3Bゴロ
有薗 フルカウントから CFフライ
(唐川18球)

■1回裏    F 0−0 M
角中 SSゴロ
中村 SSフライ
荻野 LF前ヒット R1
茶谷 2Bゴロ
(福島18球)

■2回表    F 0−0 M
 投手交代 P唐川→菊地28
今川 フルカウントから 3Bゴロ
上川畑 SSフライ
山口 Cファールフライ
(菊地9球)

■2回裏    F 0−0 M
石垣 CFフライ
和田 フルカウントから 見逃し三振
松石 3Bファールフライ
(福島ここまで30球)

■3回表    F 0−0 M
明瀬 SSゴロ
阪口 空振り三振
藤田大 LFフライ
(菊地ここまで16球)

■3回裏    F 0−0 M
植田 SSゴロ
アセベド 見逃し三振(三球三振)
角中 SS内野安打 R1
中村 空振り三振
(福島ここまで47球)

■4回表    F 0−0 M
 守備変更 3B中村→谷村130
梅林 2Bライナー
宮崎 RFフライ
有薗 CFフライ
(菊地ここまで25球)

■4回裏    F 0−0 M
荻野 デットボール R1
茶谷 SSゴロ R2
石垣 2Bゴロ R3
和田 LFフライ
(福島ここまで58球)

■5回表    F 0−0 M
今川 LF前ヒット R1
上川畑 1B前バント成功 R2
山口 CFフライ R3へ
明瀬 CFフライ
(菊地ここまで38球)

■5回裏    F 0−0 M
松石 CFフライ
植田 空振り三振
アセベド 3Bゴロ
(福島ここまで67球)

■6回表    F 4−0 M
 守備変更 RF荻野→高野135
阪口 3Bファールフライ
藤田大 空振り三振
梅林に代打:清水優10 LF前に抜けるヒット R1
宮崎 RF前ヒット R1・2
有薗 四球 R満塁
今川 LFオーバー満塁ホームラン(2号)4点
上川畑 CF前ヒット R1
山口 3Bゴロ
(菊地ここまで64球)

■6回裏    F 4−0 M
 守備変更 代打の清水優C
角中に代打:石川慎23 空振り三振
谷村 空振り三振
高野 空振り三振
(福島ここまで82球)

■7回表    F 4−0 M
 バッテリー交代 P菊地→田中楓120 C植田→松川2
明瀬 Pゴロ
阪口 見逃し三振
藤田大 2Bゴロ
(田中楓8球)

■7回裏    F 4−0 M
茶谷 フルカウントから 空振り三振
石垣 空振り三振
 投手交代 P福島(94球)→松岡93
和田 2Bゴロ
(松岡5球)

■8回表    F 4−0 M
 投手交代 P田中楓→中村稔48
清水優 CFフライ
宮崎 SSゴロ
有薗 フルカウントから 空振り三振
(中村稔13球)

■8回裏    F 4−0 M
松石 CFフライ
松川 SSゴロ
アセベド フルカウントから 四球 R1
石川慎 フルカウントから 四球 R1・2
 投手交代 P松岡(25球)→福田40
谷村 RFフライ
(福田4球)

■9回表    F 4−0 M
 投手交代 P中村稔→岩下46
今川 RFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2 代走:細川56
上川畑 P前バント成功 R3
山口に代打:淺間8 ストレートの四球 R1・3
 急に雨が降りだし試合中断
 雨も強くグランドに水が浮き
降雨コールドゲーム
(岩下7球)

対戦成績:ハム3勝4敗1分
試合時間:2時間17分
観客数:136人

【写真1】先発 福島投手(6イニング2/3)ベンチ横でのキャッチボール
【写真2】6回表 満塁ホームランの今川選手
【写真3】福島投手7回2アウトで交代
【写真4】終了時の雨(石川慎選手が見える)








2025/08/06 5:32:01|その他
8月5日 イースタンリーグ ロッテvs日ハム 7回戦 ロッテ浦和

◎暑くても
浦和の最高温度を調べたら39℃でした。
日陰にいても、座いるだけでも、汗が出る。

そんな猛暑でしたが
さすが集中しているなぁと感心したプレーがありました。

5回裏ロッテの攻撃
ノーアウトランナー1、2塁
バッターはバンドの構えをしたので ファーストのマイカ選手がホームへダッシュ
バッターはボールを見送ったのですが
進藤捕手がファーストへ送球

ファーストにはセカンドの細川選手が入っていて
ランナーは戻れず1、2塁間に挟まれアウト

ファーストランナーの動きも見逃さない
集中力だと感心してしまいました。

先発は柴田投手
2イニングで交代しましたが、ベンチに戻るときには
笑顔も見えて思い通りの投球が出来たようです。

試合は延長タイブレークで負けてしまったのですが
9回表1アウトから宮崎選手の1号ホームランで同点に追いついたところの
宮崎選手の笑顔もとても良かった。

2025.08.05 イースタンリーグ ロッテvs日ハム 7回戦 ロッテ浦和球場 試合開始12:00

鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 001 0−1 H6 E1
浦 和マリーンズ  000 010 000 1x-2 H4 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 星野68
2:1B マイカ150
3:RF 宮崎36
4:3B 有薗39
5:LF 吉田60
6: C 進藤33
7:DH 清水優10
8:SS M田111
9:2B 細川56
   P 柴田31

浦和マリーンズ
1:DH 石川慎23
2:3B 中村8
3:RF 角中3
4:SS 茶谷67
5:LF アセベド69
6:1B 大下39
7:2B 石垣43
8: C 柿沼55
9:CF 和田63
   P 河村58

PL:川上 1B:山本力 2B:− 3B:松浦

■1回表    F 0−  M
星野 CF前ヒット R1
マイカ LFフライ
宮崎 Rけん制アウト
   フルカウントから 2Bゴロ
(河村10球)

■1回裏    F 0−0 M
石川慎 3Bゴロ
中村 SSゴロ
角中 CFフライ
(柴田16球)

■2回表    F 0−0 M
有薗 2B内野安打 R1 で 2Bから逸れた送球で1B大下と有薗激突
 大下担架でベンチに下がる
守備変更 1B大下→SS松石134 SS茶谷→1B
吉田 RFフライ
進藤 CFフライ
清水優 フルカウントから RFフライ
(河村ここまで26球)

■2回裏    F 0−0 M
茶谷 RFフライ
アセベド 2Bフライ
松石 空振り三振
(柴田ここまで22球)

■3回表    F 0−0 M
M田 SSライナー
細川 SSゴロ
星野 3Bゴロ
(河村ここまで34球)

■3回裏    F 0−0 M
 投手交代 P柴田→山本晃128
石垣 2Bフライ
柿沼 空振り三振
和田 LFフライ
(山本晃12球)

■4回表    F 0−0 M
マイカ CFフライ
宮崎 四球 R1
有薗 CF前ヒット R1・2
吉田 RFフライ
進藤 2Bゴロ
(河村ここまで51球)

■4回裏    F 0−0 M
石川慎 空振り三振
中村 LFフライ
角中 LFフライ
(山本晃ここまで25球)

■5回表    F 0−0 M
 守備変更 3B中村→谷村130 RF角中→マーティン138
清水優 SSフライ
M田 空振り三振(三球三振)
細川 RFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2
星野 空振り三振(三球三振)
(河村ここまで62球)

■5回裏    F 0−1 M
茶谷 四球 R1
アセベド 3Bゴロ 2Bへ悪送球エラー R1・2
松石 バントの構えでバントせず 1Bマイカダッシュ 2B細川が1Bへまわりこみ Cから1Bの細川へ送球で 1BR挟まれアウト R2
   RFフライ R2
石垣 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
柿沼 空振り三振
(山本晃ここまで42球)

■6回表    F 0−1 M
 守備変更 C柿沼→松川2
マイカ 空振り三振
宮崎 2Bゴロ
有薗 SSゴロ
(河村ここまで77球)

■6回裏    F 0−1 M
 投手交代 P山本晃→清宮虎115
和田 1Bゴロ
石川慎 フルカウントから 四球 R1
谷村 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
(清宮虎16球)

■7回表    F 0−1 M
吉田 3Bフライ
進藤 見逃し三振
清水優 3Bゴロ
(河村ここまで87球)

■7回裏    F 0−1 M
マーティン フルカウントから SSゴロ
茶谷 ストレートの四球 R1
アセベド SSゴロ 6−4−3Wプレー
(清宮虎ここまで28球)

■8回表    F 0−1 M
 守備変更 LFアセベド→藤田136
M田 CFフライ
細川 2Bゴロ
星野に代打:古川27 1Bゴロ
(河村ここまで99球)

■8回裏    F 0−1 M
 バッテリー交代 P清宮虎→石川直51 C進藤→梅林98
 守備変更 代打の古川2B 2B細川CF
松石 SSフライ
石垣 CF前ヒット R1
松川 LFフライ
和田 デットボール R1・2
石川慎に代打:植田45 ワイルドピッチ R2・3
           3Bゴロ
(石川直22球)

■9回表    F 1−1 M
 投手交代 P河村→八木33
マイカ 空振り三振(三球三振)
宮崎 LFオーバーソロホームラン(1号)1点
有薗 LF前に抜けるヒット R1 代走:平田112
吉田 R盗塁成功 R2
   空振り三振
梅林 1Bフライ
(八木16球)

■9回裏    F 1−1 M
 投手交代 P石川直→池田52
 守備変更 代走の平田RF RF宮崎→CF CF細川→2B 2B古川→3B
谷村 フルカウントから CFフライ
マーティン フルカウントから スイングとられ空振り三振
茶谷 LF前に抜けるヒット R1
藤田 空振り三振
(池田20球)

■■延長タイブレーク
 両チームの申し入れで延長は10回マデとのアナウンス

■10回表    F 1−1 M
 1BR:梅林 2BR:吉田 R1・2
清水優 1B前バント成功 R2・3
M田に代打:今川61 四球 R満塁
細川 CFフライ スライディングキャッチ
古川 2Bゴロ
(八木ここまで30球)

■10回裏    F 1−2x M
 投手交代 P池田→杉浦22
 守備変更 代打の今川→SS上川畑4
 1BR:藤田 2BR茶谷 R1・2
松石 SSゴロ R2・3
 金子コーチマウンドへ
石垣 カウント3ボール1ストライクで 申告敬遠 R満塁
松川 RF前に落ちるサヨナラタイムリーヒット 1点
(杉浦9球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム2勝4敗1分
試合時間:2時間57分
観客数:141人

【写真1】先発 柴田投手(2イニング)
【写真2】3回裏:山本晃投手(3イニング)(写真は投球練習中)
【写真3】8回裏:石川直投手(1イニング)
【写真4】9回表:宮崎選手1号ホームラン







2025/08/05 5:41:24|その他
やっと改定

今シーズンから始まった
「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」を

7月に見直しをするというのを聞いていましたが

やっと発表されました

写真に関わる改定としては
選手のプレーシーンを撮影した写真(静止画)については
SNS等での配信・送信を制限なく可能

動画の方は
プレーシーンの動画の投稿については
60秒以内で編集・加工されていない動画であれば、
1人(1アカウント)につき1試合にあたり1回の配信・送信を可能

詳細はNPBのホームページで確認してください

気を付けなければならないのが

周知期間を経て2025年9月1日より施行となっている。

もう少し辛抱

【写真】2025年8月27日 鎌ヶ谷 ふれあいイベント

【1】山城投手
【2】澁谷投手
【3】清水大投手
【4】畔柳投手







2025/08/04 7:04:06|その他
8月3日 イースタンリーグ 日ハムvs西武 12回戦 鎌ヶ谷

◎暑さ
今シーズンは中継ぎでの登板をしていますが先発は根本投手

最近の印象では、7月27日のオイシックス戦で3番、元阪神の高山選手を空振り三振にし、知念選手をSSフライ、大川選手をRFフライと8球で終わらせ

とても良い感じで1イニングを投げました。

その印象もあっての期待は高く先発登板

しかし
初回の立ち上がり3つの与四球で満塁のピンチ
ヒットこそゆるしませんでしたが1失点

2回は、先頭打者を空振り三振にし、
続く打者をSSゴロに打ち取ったかと思ったところファンブルエラーで出塁、

次の打者に与四球となったところで
清水優捕手がベンチに合図を送ったような仕草で
江口コーチがマウンドへ行きました
体調確認に思えました。
(たしかに熱中症大丈夫かと思った)

これだけ暑いと投球にも影響している可能性もあるでしょう
年々暑さが増してくると
選手の安全のために
高温よる試合中止なども検討すべきことかもしれません

この日はスタンドで観戦していても終始流れる汗が止まらない

また試合後にふれあいイベントがあったのですが、
いつもより少なめのファン
これも暑さの影響かと思うところ

2025.08.03 イースタンリーグ 日ハムvs西武 12回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

所 沢ライオンズ  110 100 000−3 H5 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 220 000 00x−4 H8 E3

所沢ライオンズ
1:CF 蛭間9
2:LF ガルシア124
3:RF 平沢39
4:1B セデーニョ40
5:DH 栗山1
6:SS 山村32
7:3B 渡部健66
8:2B 平沼31
9: C 古市65
   P 松本17

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 藤田大125
2:2B 上川畑4
3:CF 淺間8
4:3B 若林49
5: C 清水優10
6:LF 宮崎36
7:DH 柴田31
8:SS M田111
9:1B 阪口44
   P 根本59

PL:藤田 1B:古賀 2B:− 3B:笹

■1回表    L 1− F
蛭間 四球 R1
ガルシア RFフライ
平沢 ストレートの四球 R1・2
セデーニョ フルカウントから 四球 R満塁
栗山 フルカウントから SSゴロ 2Bアウトの間に 1点 R1・3
山村 CFフライ
(根本28球)

■1回裏    L 1−2 F
藤田大 空振り三振
上川畑 LF前ヒット R1
淺間 RF前ヒット R1・2
若林 RF線タイムリー2ベースヒット 2点 ホーム送球中に 打者3Bへ R3
清水優 バット折れ 3Bゴロ 3BR挟まれアウト R2
宮崎 フルカウントから 空振り三振
(松本24球)

■2回表    L 2−2 F
渡部健 空振り三振
平沼 SSゴロ ファンブルエラー R1
古市 四球 R1・2
 江口コーチマウンドへ
蛭間 CF前タイムリーヒット 1点 R1・2
 投手交代 P根本(45球)→松本遼114
ガルシア RFフライ
平沢 空振り三振
(松本遼7球)

■2回裏    L 2−4 F
柴田 CFオーバー3ベースヒット R3
M田 見逃し三振
阪口 SSゴロ
藤田大 SSタイムリー内野安打 1点 R1
上川畑 四球 R1・2
淺間 LF前に落ちて タイムリーヒット 1点 R1・2
 渡辺コーチマウンドへ
若林 CFフライ
(松本ここまで55球)

■3回表    L 2−4 F
 投手交代 P松本遼→松浦55
セデーニョ 3Bゴロ
栗山 1Bゴロ 後逸エラー R1 代走:松原35
山村 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(松浦8球)

■3回裏    L 2−4 F
清水優 LF前に抜けるヒット R1
宮崎 バット折れ Pゴロ 2Bアウト R1
柴田 フルカウントから 空振り三振で R盗塁失敗
(松本ここまで66球)

■4回表    L 3−4 F
 投手交代 P松浦→宮内97
渡部健 CFフライ
平沼 LF線ヒット R1
古市 空振り三振で R盗塁成功 R2
蛭間 デットボール(カスッタ足) R1・2
ガルシア SSフライ落球タイムリーエラー 1点 R1・3
平沢 CFフライ
(宮内16球)

■4回裏    L 3−4 F
M田 1Bフライ
阪口 スイングとられ空振り三振
藤田大 2Bゴロ
(松本ここまで74球)

■5回表    L 3−4 F
セデーニョ LFフライ
松原 見逃し三振
山村 SSゴロ
(宮内ここまで24球)

■5回裏    L 3−4 F
上川畑 RFオーバーフェンス直撃3ベースヒット R3
淺間 1Bゴロ
若林 
清水優 RFフライ
(松本ここまで88球)

■6回表    L 3−4 F
 投手交代 P宮内→福田40
渡部健 SSゴロ
平沼 LFフライ
古市 フルカウントから 空振り三振
(福田14球)

■6回裏    L 3−4 F
 投手交代 P松本→糸川23
宮崎 Pゴロ
柴田 空振り三振
M田 空振り三振
(糸川10球)

■7回表    L 3−4 F
 投手交代 P福田→松岡93
蛭間 RFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2
ガルシア 見逃し三振
平沢 RF前ヒット R1・3
セデーニョ 空振り三振
松原 3Bファールフライ
(松岡17球)

■7回裏    L 3−4 F
 投手交代 P糸川→浜屋90
阪口 空振り三振
藤田大 SSゴロ
上川畑 デットボール R1
淺間 フルカウントから 見逃し三振
(浜屋18球)

■8回表    L 3−4 F
 投手交代 P松岡→福谷41
山村 2Bゴロ
渡部健 空振り三振
平沼 バット折れたが RF前ヒット R1
古市に代打:牧野53 RFフライ
(福谷13球)

■8回裏    L 3−4 F
 投手交代 P浜屋→黒田57
 守備変更 代打の牧野C
若林 2Bフライ
清水優 3Bゴロ
宮崎 SSゴロ
(黒田12球)

■9回表    L 3−4 F
 守備変更 SSM田→細川56
蛭間 LFフライ
ガルシア LFフライ
平沢 LFフライ
(福谷ここまで22球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム6勝6敗0分
試合時間:2時間58分
観客数:1354人
ヒーローインタビュー:若林選手

【写真1】先発 根本投手
【写真2・3・4】ゲームセット







[ 1 - 5 件 / 1159 件中 ] 次の5件 >>