平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/04/01 6:26:48|その他
練習を見るのは楽し

試合前の練習を見るのはやはり楽しく

30日の鎌ヶ谷で気が付いたことなど

【写真1】
守備位置に着くときに
中島卓選手と細川選手は
ジャンプしたりとするのですが
動きのシンクロ率がとても高い

【写真2】
高卒ルーキーの川勝投手がブルペンで投げていました。
捕手側には稲葉監督の姿もあり
試合での登板を楽しみに待ってるよ

【写真3】
同じ高校のチームメイトだった
DeNAの三嶋投手と中島卓選手

スカウトが三嶋投手を見に行って
中島卓選手を見つけたというのは有名な話

【写真4】
栗山CBOが来ていました。


【写真】2025年3月30日 鎌ヶ谷

【1】中島卓選手&細川選手
【2】ブルペンに川勝投手
【3】三嶋投手&中島卓選手
【4】清水コーチ&栗山CBO&横尾コーチ










2025/03/31 6:55:30|その他
3月30日 イースタンリーグ 日ハムvsDeNA 2回戦 鎌ヶ谷

◎起用法
両チームとも先発投手は2イニングで
あとは1イニングずつ継投となった試合で
ファームならでは

これから登板時のイニング数を増やしていく投手
中継ぎとして実績を積み上げていく投手
それぞれ目標があると思います。

先発:浅利投手(2イニング)
初回は10球で三者凡退に抑えるも
2回は2者連続のヒットと四球でノーアウト満塁のピンチ
それでも2失点に抑えて大きく崩れなかった

3回:孫投手
9球で三者凡退(奪三振1つ)
調子良いですね。今年は大きく飛躍しそう

4回:根本投手
7球で三者凡退
1イニングではもったいない。先発で見たい

5回:ザバラ投手
球速は徐々に上がって157Kmが連続したけど
昨年も最初頃のファームの試合ではこんな感じだったかな

6回:宮内投手
2者連続の空振り三振
被安打1つゆるすも
マウンドから何か迫力を感じる投球

7回:柳川投手
2者連続の空振り三振と内野ゴロ
調子よく9球で三者凡退

8回:山城投手
先週の新潟では負け投手になってしまったが
3者凡退(奪三振1つ)に抑え
この試合では勝利投手に☆

9回:松浦投手
2者連続の被安打とバントで1アウト2、3塁の大ピンチも
無失点に抑える。良かった。

野手では2年目のM田選手に注目
昨年はショートの守備で負担も大きかったと思いますが
この試合での守備はファースト
守備の動きも良く(昨年のショートによる効果かも)
打撃でもチャンスの場面で同点タイムリーを含む2安打
2年目の飛躍に期待と楽しみにしています。

2025.03.30 イースタンリーグ 日ハムvs DeNA 2回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

横須賀ベイスターズ 020 010 000−3 H7 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 000 200 12x−5 H9 E1

横須賀ベイスターズ
1:RF 度会4
2:CF 勝又28
3:1B 九鬼95
4: C 益子32
5:3B 加藤37
6:LF 武田33
7:2B 西巻129
8:DH 上甲127
9:SS 田内56
   P 小園18

鎌ヶ谷ファイターズ
1:SS 細川56
2:2B 山縣54
3:LF 阪口44
4:3B 有薗39
5: C 梅林98
6:DH マイカ150
7:RF 藤田大125
8:1B M田111
9:CF 宮崎36
   P 浅利35

PL:松浦 1B:権丈 2B:− 3B:山本力

■1回表    DB 0−  F
度会 1Bゴロ
勝又 Pゴロ
九鬼 見逃し三振
(浅利10球)

■1回裏    DB 0−0 F
細川 CFフライ
山縣 3Bライナー
阪口 空振り三振
(小園10球)

■2回表    DB 2−0 F
益子 RF前ヒット R1
加藤 LF前に落ちるヒット R1・2
武田 ストレートの四球 R満塁
西巻 CF前タイムリーヒット 1点 R満塁
 金子コーチマウンドへ
上甲 SSライナー 2BR戻れずWプレー R1・3
田内 1BR盗塁成功 R2・3
   ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R3
   フルカウントから 空振り三振
(浅利ここまで31球)

■2回裏    DB 2−0 F
有薗 フルカウントから 見逃し三振
梅林 3Bゴロ
マイカ バット折れたが LF前に落ちるヒット R1
藤田 空振り三振
(小園ここまで22球)

■3回表    DB 2−0 F
 投手交代 P浅利→孫196
度会 1Bゴロ
勝又 3Bファールフライ
九鬼 空振り三振
(孫9球)

■3回裏    DB 2−0 F
 投手交代 P小園→森38
M田 CFフライ
宮崎 CFフライ
細川 フルカウントから RF前に抜けるヒット R1
(山縣)R盗塁失敗
(森18球)

■4回表    DB 2−0 F
 投手交代 P孫→根本59
益子 3Bゴロ
加藤 RFフライ
武田 3Bゴロ
(根本7球)

■4回裏    DB 2−2 F
 投手交代 P森→松本凌34
山縣 RF前ヒット R1
阪口 フルカウントから 3Bゴロ
有薗 Cファールフライ
梅林 2Bへのけん制球が逸れてエラー R3へ
   LFオーバー2ランホームラン(1号) 2点
マイカ 空振り三振
(松本15球)

■5回表    DB 3−2 F
 投手交代 P根本→ザバラ42
西巻 SSゴロ
上甲 フルカウントから 2Bゴロ
田内 ストレートの四球 R1
度会 R盗塁成功 R2
   RF前タイムリーヒット 1点 ホームへ送球中に 打者は2Bへ R2
勝又 ワイルドピッチ R3
   2Bゴロ
(ザバラ20球)

■5回裏    DB 3−2 F
 投手交代 P松本→岩田68

藤田 1Bゴロ
M田 RF前ヒット R1
宮崎 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(岩田12球)

■6回表    DB 3−2 F
 投手交代 Pザバラ→宮内162
九鬼 空振り三振
益子 空振り三振
加藤 LF前ヒット R1
武田 2Bゴロ
(宮内15球)

■6回裏    DB 3−2 F
 投手交代 P岩田→若松39
細川 見逃し三振(三球三振)
山縣 CFフライ
阪口 CFフライ
(若松10球)

■7回表    DB 3−2 F
 投手交代 P宮内→柳川95
西巻 空振り三振
上甲 空振り三振
田内 1Bゴロ
(柳川9球)

■7回裏    DB 3−3 F
 投手交代 P若松→浜地52
有薗 空振り三振
梅林 CF前ヒット R1
マイカに代打:清水優10 RFオーバー2ベースヒット R2・3
 八木コーチマウンドへ
藤田に代打:淺間8 空振り三振
M田 CF前タイムリーヒット 1点 R1・3
宮崎 2Bファールフライ
(浜地28球)

■8回表    DB 3−3 F
 バッテリー交代 P柳川→山城63 C梅林→進藤33
 守備変更 代打の淺間RF
度会 SSゴロ
勝又 フルカウントから 空振り三振
九鬼 SSゴロ
(山城16球)

■8回裏    DB 3−5 F
 投手交代 P浜地→ウィック62
細川 空振り三振
山縣 空振り三振
阪口 フルカウントから 四球 R1
有薗 R盗塁成功 R2
   四球 R1・2
進藤 RFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2
 八木コーチマウンドへ
清水 フルカウントから 3Bゴロ
(ウィック31球)

■9回表    DB 3−5 F
 投手交代 P山城→松浦55
益子 CF前ヒット R1
加藤 CF前ヒット R1・2
武田 P前バント成功 R2・3
西巻 LFフライ
 金子コーチマウンドへ
上甲に代打:伊藤光29 CFフライ
(松浦21球)
  ゲームセット

対戦成績:日ハム2勝0敗0分
試合時間:2時間46分
観客数:965人
ヒーローインタビュー:進藤選手

【写真1】先発 浅利投手
【写真2】4回裏:梅林選手2ランHR
【写真3】7回裏:タイムリーヒットのM田選手
【写真4】ゲームセット







2025/03/30 6:58:54|その他
出発前に

土曜日の試合は雨天中止

早めに分かったので出発せずに助かった。

午後から天気回復かと思っていたけど

寒くて夜まで雨は降ってました。


【写真】2025年3月22日 新潟

【1】梅林選手
【2】試合前整列
【3】柴田選手
【4】有薗選手







2025/03/29 4:52:24|その他
もう売ってるの

急に暖かくなったからって

部屋の中で蚊が飛んでた。

まだ蚊取り線香は買ってないよ


【写真】2025年3月23日 新潟

【1】藤田大選手
【2】堀投手
【3】柴田選手
【4】M田選手







2025/03/28 8:41:03|その他
もちろん

新潟での試合は両日とも観客は3000人オーバー

鎌ヶ谷での開幕戦が2513人だったので

ファームの試合でこれだけ集客するのは
凄いこと

今シーズンのファイターズ戦の新潟遠征は

違う球場になり

長岡市悠久山球場で7月と9月

新潟市よりも60kmほど近くなる

もちろん観戦予定に入ってます。


【写真】2025年3月22日 新潟

【1】浅利投手
【2】山城投手&梅林選手
【3】宮内投手
【4】エスコバー投手(元日ハム、DeNA)







[ 1 - 5 件 / 1219 件中 ] 次の5件 >>