平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/08/28 6:20:51|その他
8月27日 イースタンリーグ 日ハムvs西武 14回戦 鎌ヶ谷

◎劇的
ハム先発はルーキーの藤田琉投手
初回を10球で三者凡退で抑えます。

2回は先頭打者に与四球を与えてしまいましたが
後続を併殺と三振に抑えます。

2イニングの登板でしたが
先発として素晴らしい内容でした

3回からの松本遼投手も好投
先頭打者に与四球を与えるも
併殺などで
この回9球で抑え

続く4回も被安打をゆるすも
この回7球で抑えます

さらに良かったのが
5回からの北浦投手が
三者連続三振

6回も先頭打者は3Bライナーでしたが
残り2者を連続三振で
2イニングで5奪三振と好投

ファイターズの得点は
3回裏に満塁で山口選手への死球で押し出しによる1得点
1対0のまま9回表を迎えます
まだ調子が上向いていない感じのするザバラ投手
先頭打者に与四球でバントを決められランナーを背負っての
被弾の2ランホームランで逆転されてしまいます。
調子の良し悪しの差が大きいザバラ投手の悪い方が出てしまいました。

このまま負けてしまうのは悪い奮起気が残ってしまう
9回裏
先頭の今川選手が初球ホームランで同点に追いつき
球場の奮起気を変えます。
続く吉田選手がヒットで出塁
清水優選手のバント
上川畑選手の進塁打で
2アウトながらサヨナラのランナーを3塁へ

代打で淺間選手が登場するも申告敬遠され
打者は細川選手
初球をセンターに打ってサヨナラゲーム

ロースコアの投手戦で進んだ試合も最後は激しい展開でした


2025.08.26 イースタンリーグ 日ハムvs西武 14回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

所 沢ライオンズ  000 000 002−2 H4  E2
鎌ヶ谷ファイターズ 001 000 002x-3 H10 E0

所沢ライオンズ
1:SS 齋藤2
2:RF 平沢39
3:RF 蛭間9
4:1B 村田99
5:DH 中村60
6:LF 古川33
7:CF 松原35
8:3B 川野134
9: C 牧野53
   P 菅井71

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 藤田大125
2:1B マルティネス2
3:CF 今川61
4:3B 吉田60
5: C 清水優10
6:2B 上川畑4
7:DH 山口127
8:SS 細川56
9:RF 宮崎36
   P 藤田琉32

PL:川上 1B:古賀 2B:− 3B:藤田

■1回表    L 0− F
齋藤 空振り三振
平沢 1Bライナー
蛭間 SSフライ
(藤田琉10球)

■1回裏    L 0−0 F
藤田大 LFフライ
マルティネス CF前に抜けるヒット R1
今川 1Bゴロ 2Bへの送球逸れてエラー R1・2
吉田 RF前ヒット R満塁
清水優 LFフライ
上川畑 フルカウントから 3Bゴロ
(菅井23球)

■2回表    L 0−0 F
村田 四球 R1
中村 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
古川 フルカウントから 見逃し三振
(藤田琉ここまで27球)

■2回裏    L 0−0 F
山口 CFフライ
細川 RFオーバーフェンス直撃ヒット R1
宮崎 LFフライ
藤田大 R盗塁成功 R2
    2Bゴロ
(菅井ここまで38球)

■3回表    L 0−0 F
 投手交代 P藤田琉→松本遼114
松原 フルカウントから 四球 R1
川野 1Bゴロ 2Bアウト R1
牧野 SSゴロ 6−6−3Wプレー
(松本遼9球)

■3回裏    L 0−1 F
マルティネス フルカウントから 見逃し三振
今川 フルカウントから 四球 R1
吉田 Cファールフライ
清水優 四球 R1・2
上川畑 2B止めただけ内野安打 R満塁
 土肥コーチマウンドへ
山口 デッドボール 押し出し 1点 R満塁
細川 空振り三振
(菅井ここまで70球)

■4回表    L 0−1 F
齋藤 SSゴロ
平沢 1Bゴロ
蛭間 CF前に抜けるヒット R1
村田 CFフライ
(松本遼ここまで16球)

■4回裏    L 0−1 F
宮崎 2Bフライ
藤田大 3Bフライ
マルティネス フルカウントから 四球 R1
今川 LF−CF間ヒット R1・3
吉田 フルカウントから 3Bゴロ
(菅井ここまで92球)

■5回表    L 0−1 F
 投手交代 P松本遼→北浦163
 守備変更 1Bマルティネス→阪口44
中村 空振り三振
古川 見逃し三振(三球三振)
松原 見逃し三振(三球三振)
(北浦11球)

■5回裏    L 0−1 F
清水優 フルカウントから SSフライ
上川畑 3Bファールフライ
山口 2Bゴロ
(菅井ここまで104球)

■6回表    L 0−1 F
川野 3Bライナー
牧野に代打:柘植37 見逃し三振
齋藤に代打:金子130 見逃し三振
(北浦ここまで21球)

■6回裏    L 0−1 F
 投手交代 P菅井→佐藤隼19
 守備変更 代打の柘植C 代打の金子SS
細川 LFフライ
宮崎 空振り三振
藤田大 ボテボテの3Bゴロ 1Bへ悪送球エラー R3
阪口 フルカウントから 四球 R1・3
今川 CFフライ
(佐藤隼18球)

■7回表    L 0−1 F
 投手交代 P北浦→松岡93
平沢 CFフライ
蛭間 CF前に抜けるヒット R1
村田 R盗塁失敗
   RF前ヒット R1
中村に代打:ガルシア124 空振り三振
(松岡15球)

■7回裏    L 0−1 F
 投手交代 P佐藤隼→森脇127
吉田 1Bゴロ
清水優 2B内野安打 R1
上川畑 LFフライ
山口 ハーフスイングで空振り三振
(森脇15球)

■8回表    L 0−1 F
 投手交代 P松岡→堀34
古川 CFフライ
松原に代打:奥村75 ストレートの四球 R1
川野 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(堀10球)

■8回裏    L 0−1 F
 投手交代 P森脇→黒田57
 守備変更 代打の奥村CF
細川 LFフライ
宮崎に代打:平田112 空振り三振
藤田大 CF前に抜けるヒット R1
阪口 空振り三振
(黒田17球)

■9回表    L 2−1 F
 投手交代 P堀→ザバラ42
 守備変更 代打の平田RF
柘植 フルカウントから 四球 R1
金子 P前バント成功 R2
平沢 RF−CF間2ランホームラン(8号)2点
蛭間 空振り三振
村田 2Bフライ
(ザバラ25球)

■9回裏    L 2−3x F
 投手交代 P黒田→ボー42
今川 初球RFオーバーソロホームラン(5号)1点
吉田 CF前に抜けるヒット R1
清水優 P前バント成功 R2
 土肥コーチマウンドへ
上川畑 2Bゴロ R3
山口に代打:淺間8 申告敬遠 R1・3
細川 CF前サヨナラタイムリーヒット 1点 
(ボー10球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム7勝7敗0分
試合時間:2時間58分
観客数:614人
ヒーローインタビュー:細川選手

【写真1】先発 藤田琉投手
【写真2】5回表から北浦投手(2イニング)
【写真3】9回裏:細川選手サヨナラタイムリーでゲームセット
【写真4】マイカ選手が細川選手に水をかけている







2025/08/27 6:14:05|その他
8月26日 イースタンリーグ 日ハムvs西武 13回戦 鎌ヶ谷

◎2
マルティネス選手が巨人戦に続き2試合連続で
さらにこの日も2打席連続でのホームラン

両試合とも
もっとランナーをためておきたかった。

ファイターズの守備になると
ファーストのマルティネス選手の声がよく聞こえます。
日本語での声掛け

8回表には
ルーキーの川勝投手が登板
エスコンでのプロアマ交流戦では1イニングを投げ切ることが
出来ませんでしたが
与四球がありましたが併殺プレーで打者3人で無失点
この調子で

連日暑いですが試合中は風が吹いていて
最近の試合では、かなり楽に観戦できました。


2025.08.26 イースタンリーグ 日ハムvs西武 13回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

所 沢ライオンズ  220 010 101−7 H7 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 000 102 010−4 H8 E3

所沢ライオンズ
1:SS 齋藤2
2:2B 平沢39
3:RF 蛭間9
4:1B 村田99
5:DH 栗山1
6:LF 古川33
7:CF 奥村75
8:3B 金子130
9: C 野田113
   P 杉山47

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 星野68
2:1B マルティネス2
3:LF 淺間8
4: C 梅林98
5:DH マイカ150
6:2B 細川56
7:3B 若林49(Happy)
8:RF 阪口44
9:SS M田111
   P 浅利35

PL:藤田 1B:川上 2B:− 3B:野田

■1回表    L 2− F
齋藤 LF線2ベースヒット R2
平沢 RFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2・3
蛭間 2Bゴロの間に 1点 R3
村田 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点
   フルカウントから 空振り三振
栗山 LF−CF間2ベースヒット R2
古川 バット折れ SSゴロ
(浅利24球)

■1回裏    L 2−0 F
星野 空振り三振
マルティネス 3Bゴロ
淺間 1Bゴロ
(杉山8球)

■2回表    L 4−0 F
奥村 フルカウントから 四球 R1
金子 R盗塁成功 R2
   2Bゴロ R3
野田 SSゴロ
齋藤 CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
平沢 1Bへのけん制悪送球エラーと1Bから3Bへの悪送球エラーでRホームイン 1点
   空振り三振
(浅利ここまで46球)

■2回裏    L 4−0 F
梅林 2Bゴロ
マイカ 見逃し三振(三球三振)
細川 LF前ヒット R1
若林 フルカウントから CFフライ
(杉山ここまで27球)

■3回表    L 4−0 F
蛭間 ストレートの四球 R1
村田 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
栗山 1Bゴロ
(浅利ここまで55球)

■3回裏    L 4−0 F
阪口 空振り三振
M田 2Bゴロ
星野 見逃し三振
(杉山ここまで36球)

■4回表    L 4−0 F
古川 フルカウントから 見逃し三振
奥村 すっぽ抜けて3ボールになり 江口コーチとトレーナーがマウンドへ
   フルカウントから 四球 R1
金子 R盗塁成功 R2
   LFフライ
野田 3Bゴロ
(浅利ここまで74球)

■4回裏    L 4−1 F
マルティネス RFオーバーソロホームラン(6号)1点
淺間 RF前ヒット R1
梅林 RFフライ
マイカ LFフライ
細川 LFフライ
(杉山ここまで48球)

■5回表    L 5−1 F
齋藤 見逃し三振(三球三振)
平沢 LFフライ
蛭間 四球 R1
村田 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 四球 R1・2
栗山に代打:ガルシア124 フルカウントから 四球 R満塁
 投手交代 P浅利(97球)→中山126
古川 四球 押し出し 1点 R満塁
奥村 フルカウントから 1Bゴロ
(中山11球)

■5回裏    L 5−1 F
若林 RFフライ
阪口 空振り三振(三球三振)
M田 Cファールフライ
(杉山ここまで57球)

■6回表    L 5−1 F
金子 空振り三振
野田 CFフライ
齋藤 SSゴロ
(中山ここまで22球)

■6回裏    L 5−3 F
星野 フルカウントから 3Bライナー落としてエラー R1
マルティネス LF-CF間2ランホームラン(7号)2点
淺間 2Bゴロ
梅林 SS追いつくが内野安打 R1・2
マイカ 空振り三振
細川 1Bライナー
(杉山ここまで77球)

■7回表    L 6−3 F
平沢 RF前ヒット R1
蛭間 1Bゴロ 3−6で捕球エラー R1・2
村田 フルカウントから 空振り三振
ガルシア CFフライ R1・3
古川 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R3
   空振り三振
(中山ここまで45球)

■7回裏    L 6−3 F
 投手交代 P杉山→宮澤117
若林 フルカウントから 見逃し三振
阪口 CFフライ
M田 1Bライナー
(宮澤16球)

■8回表    L 6−3 F
 バッテリー交代 P中山→川勝121 C梅林→進藤33
奥村 LFフライ
金子 フルカウントから 四球 R1
野田 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
(川勝15球)

■8回裏    L 6−4 F
 投手交代 P宮澤→平井25
星野 フルカウントから 四球 R1
マルティネス Pゴロ R2
淺間 CF前ヒット R1・3
進藤 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点
   フルカウントから 空振り三振
マイカ フルカウントから 空振り三振
(平井24球)

■9回表    L 7−4 F
 投手交代 P川勝→石川直51
齋藤 CF前に抜けるヒット R1
平沢 バントするも Cファールフライ
蛭間 CF前にポトリ落ちるヒット R1・2
村田 フルカウントから 四球 R満塁
 金子コーチマウンドへ
ガルシア フルカウントから 四球 押し出し 1点 R満塁
古川 1Bライナー 1BR戻れず Wプレー
(石川直20球)

■9回裏    L 7−4 F
 投手交代 P平井→水上69
細川 C前バントヒット R1
若林 RF前ヒット R1・2
阪口に代打:古川27 ワイルドピッチ R1・3
           見逃し三振
M田に代打:今川61 空振り三振
星野に代打:吉田60 LFフライ
(水上23球)
   ゲームセット
対戦成績:ハム6勝7敗0分
試合時間:3時間21分
観客数:554人

【写真1】先発 浅利投手
【写真2】5回表途中から 中山投手
【写真3】6回裏:マルティネス選手2打席連続HR
【写真4】8回表:川勝投手







2025/08/26 7:08:00|その他
秋のみやざき

10月からの秋季教育リーグ
「みやざきフェニックスリーグ」の日程が発表されました。

全体的に昨年とかなり違っているのが

都城と日向での試合数が多い

これは
今年の春のキャンプから

ロッテは都城で
楽天が日向でキャンプをするようになり

ホテルも例年の宮崎市内から
都城市と日向市に宿泊するのでしょう

そのためロッテと楽天の試合は
ほとんど都城と日向となっています。

よく間違えるのが
「日向」と「ひむか」は違う球場なので要注意

宮崎市内から日向はかなり遠い

参加球団では
韓国からの3球団が2球団になり

代わって
オイシックス新潟が初参加
昨年は選抜チームに数人参加


ファイターズの試合では

たぶん初めて「南郷」で西武戦がある
(西武のキャンプ地)

昨年は雨天中止が多くて天気がハズレの年でしたが
今年はどうでしょうね


【写真】2025年8月24日 鎌ヶ谷

【1】藤田大選手
【2】マルティネス選手HR
【3】福田投手
【4】今川選手












2025/08/25 7:12:01|その他
8月24日 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 17回戦 鎌ヶ谷

◎37℃
鎌ヶ谷の最高気温が37℃だったらしい
そんな今シーズン最高気温の中での試合

投手は中継ぎデーでした
先発は宮内投手
初回は立ち上がりバタついて失点してしまい
2回は、2者連続空振り三振にするも
2アウトランナー無しからの失点はもったいなかった。
これだけ暑いとプレーに影響あるよなと思ってしまいます。

打線はマルティネス選手の2打席連続の2ランホームランとソロホームランでの得点のみ
ファイターズは2桁安打でしたがうまくつながらなかった。

いつまで暑さが続くのか

2025.08.24 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 17回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

稲城ジャイアンツ  130 000 000−4 H7  E0
鎌ヶ谷ファイターズ 201 000 000−3 H11 E1

稲城ジャイアンツ
1:2B 浦田32
2:LF 笹原69
3:RF オコエ50
4:DH ティマ013
5:1B 増田陸61
6:CF 乙坂54
7:3B 中田002
8: C 山瀬67
9:SS 湯浅00
   P 堀田91

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 藤田大125
2:1B マルティネス2
3:2B 細川56
4:DH 今川61
5: C 梅林98
6:3B 上川畑4
7:CF 宮崎36
8:LF 阪口44
9:SS M田111
   P 宮内97

PL:山本力 1B:金村 2B:− 3B:松浦

■1回表    G 1−  F
浦田 RF前ヒット R1
笹原 R盗塁成功 R2
   ワイルドピッチ R3へ
   CF犠牲フライ 1点
オコエ 空振り三振
ティマ CFフライ
(宮内12球)

■1回裏    G 1−2 F
藤田大 RF前ヒット R1
マルティネス ワイルドピッチ R2へ
       フルカウントから LFオーバー2ランホームラン(4号)2点
細川 LF前ヒット R1
今川 LFフライ
梅林 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
(堀田17球)

■2回表    G 4−2 F
増田陸 空振り三振
乙坂 空振り三振
中田 3B線抜け LF線2ベースヒット R2
山瀬 四球 R1・2
湯浅 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
浦田 1BR盗塁成功 R2・3
   LF前タイムリーヒット 2点 打者1B−2B間に挟まれるが 2Bへセーフ R2
 浦野コーチマウンドへ
笹原 空振り三振(三球三振)
(宮内ここまで42球)

■2回裏    G 4−2 F
上川畑 LF前に落ちるヒット R1
宮崎 LFフライ
阪口 フルカウントから LFフライ
M田 フルカウントから 四球 R1・2
藤田大 2Bライナー
(堀田ここまで39球)

■3回表    G 4−2 F
 投手交代 P宮内→福田40
オコエ 空振り三振
ティマ SSゴロ
増田陸 空振り三振
(福田15球)

■3回裏    G 4−3 F
マルティネス CFオーバーソロホームラン(5号)1点
細川 2Bゴロ
今川 フルカウントから CF前ヒット R1
梅林 SSゴロ R2
上川畑 空振り三振
(堀田ここまで60球)

■4回表    G 4−3 F
 投手交代 P福田→ザバラ40
乙坂 CFフライ
中田 空振り三振
山瀬 CF前ヒット R1
湯浅 3Bゴロ
(ザバラ12球)

■4回裏    G 4−3 F
 投手交代 P堀田→山田64
宮崎 RFフライ
阪口 2Bゴロ
M田 空振り三振
(山田14球)

■5回表    G 4−3 F
 投手交代 Pザバラ→堀34
浦田 SSゴロ 送球逸れてエラー R1
笹原 2Bライナー
オコエ R盗塁成功 R2
    空振り三振
ティマ 3Bゴロ
(堀12球)

■5回裏    G 4−3 F
藤田大 SS内野安打 R1
マルティネス フルカウントから 空振り三振
細川 LFフライ
今川 フルカウントから 見逃し三振
(山田ここまで35球)

■6回表    G 4−3 F
 投手交代 P堀→福谷41
増田陸に代打:石塚23 3Bゴロ
乙坂に代打:荒巻60 見逃し三振(三球三振)
中田 3B内野安打 R1
山瀬 見逃し三振
(福谷17球)

■6回裏    G 4−3 F
 守備変更 代打の石塚3B 3B中田→SS SS湯浅→LF三塚96 LF笹原→CF 代打の荒巻1B
梅林 LF前ヒット R1
上川畑 C前バント成功 R2
宮崎 LFフライ
阪口 3Bファールフライ
(山田ここまで48球)

■7回表    G 4−3 F
 バッテリー交代 P福谷→宮西25 C梅林→進藤33
三塚 LF前ヒット R1
浦田 P前バント 2Bアウト R1
笹原 空振り三振
岡田 2Bゴロ
(宮西7球)

■7回裏    G 4−3 F
 投手交代 P山田→今村26
M田 RFフライ
藤田大 LFフライ
マルティネス フルカウントから 四球 R1
細川 2Bゴロ
(今村16球)

■8回表    G 4−3 F
 投手交代 P宮西→池田52
ティマ 3Bファールフライ
石塚 RFフライ
荒巻 LFフライ
(池田9球)

■8回裏    G 4−3 F
 投手交代 P今村→馬場36
今川 LF前に抜けるヒット R1
進藤 SSゴロ 6−4−3Wプレー
上川畑 LFフライ
(馬場8球)

■9回表    G 4−3 F
 投手交代 P池田→杉浦22
中田 見逃し三振
山瀬 空振り三振
三塚 2Bゴロ
(杉浦11球)

■9回裏    G 4−3 F
 投手交代 P馬場→泉63
宮崎に代打:淺間8 見逃し三振
阪口 フルカウントから RF前ヒット R1
M田に代打:古川27 CF前に落ちるヒット R1・2
 2BR代走:山口127
藤田大 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(泉16球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム5勝12敗0分
試合時間:2時間55分
観客数:1182人

【写真1】先発 宮内投手
【写真2】3回裏:マルティネス選手2打席連続ホームラン
【写真3】5回表:堀投手
【写真4】7回表:宮西投手







2025/08/24 5:46:51|その他
8月23日 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 16回戦 鎌ヶ谷

◎試合前には熱中症警戒アラートの放送が流れていた鎌ヶ谷市
ジリジリする暑さではないのですが
動かないのに汗が止まらない連日の天気です。

今シーズンは巨人に大きく負け越しているのですが
これは3軍制のある球団の有利なところになるのかと思っています。

その巨人は前のオイシックス3連戦で
得点が13点、13点、8点と打線に火かついている状況
これを抑え込むことができるか

先発は加藤貴投手
もっと長く投げるかと思っていたら2イニングで交代(1失点)

継投した2番手の孫投手が
3回から登板し4イニング2/3
本来は孫投手が先発だったのかもしれない
4イニングはしっかり無失点に抑えていましたが
球数が70球を超えていた7回につかまってしまいました。
この回92球まで投げて降板

1軍先発で活躍するためには
球数も多く投げられるスタミナも重要
今後の試合でも長いイニングを投げることが増えると予想しますが
今が壁を乗り越えるとき
観客席からの声援を力に頑張ってほしいです。

2025.08.23 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 16回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

稲城ジャイアンツ  010 000 550−11 H18 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 100 002 000−3  H7  E1

稲城ジャイアンツ
1:SS 石塚23
2:2B 宇都宮007
3:CF オコエ50
4:1B ティマ013
5:3B 荒巻60
6:DH 長野7
7:RF 乙坂54
8:LF 三塚96
9: C 山瀬67
   P 園田019

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 宮崎36
2:DH マルティネス2
3:CF 淺間8
4:LF 吉田60
5:3B 細川56
6: C 進藤33
7:2B 若林49
8:1B マイカ150
9:SS 上川畑4
   P 加藤貴14

PL:松浦 1B:山本力 2B:− 3B:金村

■1回表    G 0−  F
石塚 見逃し三振
宇都宮 3Bゴロ
オコエ RFフライ
(加藤貴9球)

■1回裏    G 0−1 F
宮崎 2Bゴロ
マルティネス 3Bゴロ
淺間 CFオーバーソロホームラン(5号)1点
吉田 フルカウントから LF前ヒット R1
細川 Pゴロ
(園田19球)

■2回表    G 1−1 F
ティマ CF前ヒット R1
荒巻 フルカウントから 四球 R1・2
長野 2Bゴロ 4−6−3Wプレー R3
乙坂 RF前タイムリーヒット 1点 R1
三塚 RFフライ
(加藤貴ここまで26球)

■2回裏    G 1−1 F
進藤 3Bゴロ
若林 空振り三振
マイカ 空振り三振
(園田ここまで32球)

■3回表    G 1−1 F
 バッテリー交代 P加藤貴→孫96 C進藤→清水優10
山瀬 空振り三振
石塚 CF前に抜けるヒット R1
宇都宮 R盗塁失敗
    フルカウントから 空振り三振
(孫15球)

■3回裏    G 1−1 F
上川畑 2Bゴロ
宮崎 SSゴロ
マルティネス RFフライ
(園田ここまで45球)

■4回表    G 1−1 F
オコエ 空振り三振
ティマ 3Bゴロ
荒巻 フルカウントから 見逃し三振
(孫ここまで35球)

■4回裏    G 1−1 F
淺間 フルカウントから 四球 R1
吉田 フルカウントから 四球 R1・2
細川 3B前バント成功 R2・3
清水優 3Bゴロ 3BR挟まれアウト R2・3
若林 Pゴロ
(園田ここまで62球)

■5回表    G 1−1 F
長野 RF前ヒット R1
乙坂 空振り三振
三塚 RF線2ベースヒット R2・3
山瀬 2Bフライ
石塚 1Bゴロ
(孫ここまで53球)

■5回裏    G 1−1 F
マイカ SSゴロ
上川畑 LFフライ
宮崎 LFフライ
(園田ここまで71球)

■6回表    G 1−1 F
宇都宮 2Bゴロ
オコエ 空振り三振
ティマ デッドボール(背) R1
荒巻 CFオーバーエンタイトル2ベースヒット R2・3
長野に代打:亀田022 空振り三振
(孫ここまで72球)

■6回裏    G 1−3 F
 守備変更 CFオコエ→RF岡田38 RF乙坂→CF重信43
マルティネス CFフライ
淺間 RFフライ
吉田 CF前ヒット R1
細川 CF前ヒット R1・2
清水優 CF前タイムリーヒット 1点 で 打者1、2塁間に挟まれる間に 2点目 打者は2Bへ R2
若林 LFファールフライ
(園田ここまで88球)

■7回表    G 6−3 F
 守備変更 RF宮崎→星野68
重信 CFフライ
三塚 CF前ヒット R1
山瀬 CF前に抜けるヒット R1・2
石塚 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2
 浦野コーチマウンドへ
 1BR代走:湯浅00
宇都宮 P強襲ヒット R満塁
岡田 SSフライ
ティマ CF前タイムリーヒット 2点 ホームへ送球逸れてエラー R2・3
 投手交代 P孫(92球)→松岡93
荒巻 LFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2
亀田 空振り三振(三球三振)
(松岡8球)

■7回裏    G 6−3 F
 投手交代 P園田→菊地68
 守備変更 代走の湯浅SS 1Bティマ→郡37
マイカ フルカウントから 空振り三振
上川畑 RFフライ
星野 空振り三振
(菊地13球)

■8回表    G 11−3 F
 投手交代 P松岡→清宮虎115
重信 フルカウントから 四球 R1
三塚 RF前ヒット R1・3
山瀬 RF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
湯浅 2Bゴロ
宇都宮 P強襲弾くが SS拾って1Bアウトの間に 1点 R3
岡田 フルカウントから CF前タイムリーヒット 1点 R1
 浦野コーチマウンドへ
郡 RFオーバー2ランホームラン(1号)2点
荒巻に代打:中田002 デッドボール(背) R1
亀田 3Bゴロ
(清宮虎42球)

■8回裏    G 11−3 F
 投手交代 P菊地→バルドナード49
 守備変更 代打の中田SS SS湯浅→3B
マルティネス 1Bファールフライ
淺間 フルカウントから 空振り三振
吉田 フルカウントから 空振り三振
(バルドナード15球)

■9回表    G 11−3 F
 投手交代 P清宮虎→石川直51
重信 見逃し三振(三球三振)
三塚 CF前ヒット R1
山瀬 空振り三振
湯浅 LF前ヒット R1・2
宇都宮 LFフライ
(石川直19球)

■9回裏    G 11−3 F
 投手交代 Pバルドナード→高梨53
 守備変更 DH亀田→C C山瀬→DH解除
細川に代打:山口127 LF前ヒット R1
清水優 空振り三振
若林に代打:今川61 CF前ヒット R1・2
マイカ 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(高梨12球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム5勝11敗0分
試合時間:3時間15分
観客数:1238人

【写真1】先発 加藤貴投手(2イニング)
【写真2】1回裏:浅間選手ホームラン
【写真3】3回表から 孫投手(4イニング2/3)
【写真4】9回表:石川直投手







[ 1 - 5 件 / 1179 件中 ] 次の5件 >>