1枚目の写真は、日の出です。
この日も早起きしました、とっても寒かったです。
地平線まで、雲一つ無く、綺麗に晴れています。
今回の旅行も、天気には恵まれました。
この日は、
2枚目の写真のエスカランテにある
サークルDへ連泊して、ホール・イン・ザ・ロックロード沿いにある
Harris Wash and Side Canyonsと
Dry Fork of Coyote Gulchのトレッキングへ行きました。
それらのトレッキングは別のページに書きます。
部屋は、道路沿いにある旧棟の一番奥の端でした。
3枚目の写真は、今回レンタルした日産のX-TERRAです。
朝日を浴びて、綺麗に見えますが、実際は埃だらけで汚いです。
でも、エスカランテに、汚れたハイクリアランス4WDは、良く似合います。

ホール・イン・ザ・ロックロードの標識です。
この道、ずっと憧れでした。
モアブとエスカランテは、昔から、とっても面白いと言われていました。
モアブの方は、何回か行っているのですが、エスカランテの方は、情報が少なく、どこへ行って良いのか判らなかったので、通過するだけでした。
今回、色々調べて場所等が判ったので、初めて行くことにになり、新たな一歩を踏み出したようで、ちょっと感激でした。
大きな地図で見る GoogleMapsで見たホール・イン・ザ・ロックロードへの分岐です。

曲がってすぐの所に広場があり、各ポイントまでの距離と概要図があります。
今回は、27マイルくらいで引き返したのですが、終点までは、その倍の距離があるようです。

入って10マイルくらいは、このような感じで、広く平らなグラベルが続いてます。
更に進むと、ところどろにラフが現れてきます。
距離があるので、ゆっくり走り続ける訳にはいかないので、道の悪いところと良いところをしっかり、判断してメリハリをつけて走ります。
easy my webにもYou Tubeが貼れることが判りました。
今回は、27マイルほどホール・イン・ザ・ロックロードを走りました。
大きな地図で見る GoogleMapsで見た折り返し地点です。
次回は更に30マイル進んで、ホール・イン・ザ・ロックまで行ってみようと考えてます。

晩ご飯は、昨日と同じカフェでタコサラダを食べました。
美味しかったのですが、量多かったです。
パンいるかと聞かれたのですが、遠慮しました。





