小唄・三味線教室 蓼 加津柳
電話:0463−73−2760神奈川県中郡二宮町 無料体験お稽古ご利用下さい。
ここをクリックすると「趣味なび教室情報」に飛びます。
プロフィール
■ID
suzumeya
■自己紹介
小唄 蓼 加津柳(たでかつりゅう)
日本小唄連盟会員・小唄蓼派会正会員・かながわ端唄小唄の集い理事・小唄「鈴柳会」主催
江戸の粋を感じさせる邦楽です!
稽古日は毎週決まった曜日・時間帯。
※初心者の方から、わかりやすく三味線&小唄お教えします。
車の方、駐車場ございます。
JR東海道線二宮下車
TEL:0463-73-2760
https://coto.shuminavi.net/ib2a-d914/school/s8ba-0e52-bf86(趣味なび教室情報)
■趣味
犬と馬が好き!亀も庭の甕(カメ)で飼ってます!
夏は海でプカプカ浮かんだり、魚を見たり、ビーチでビールを飲んだり。
冬はひたすらインドアでぬくぬくしております。
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2023 / 3
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・三味線(79)
・小唄(207)
・邦楽(163)
・和式馬術(21)
・和(7)
・ペット(10)
・湘南(27)
・着物(14)
・その他(334)
コンテンツ
・
古典小唄鑑賞会(3/11)
・
小唄の稽古 近頃のあたくしU(3/10)
・
小唄のお稽古 近頃のあたくし(3/10)
・
小唄「華風会」演奏会 でした(2/18)
・
明日は 華風会 髪結って来ました(2/17)
・
日本小唄連盟主催「第二十二九回 華風会」に出演します(2/15)
(一覧へ)
検索
コメント
・
ありがとうございます(11/7)
・
鈴子会勉強会お疲れ様でした(11/7)
・
スーパーコピー ヴィトン マフラー(10/4)
・
偽物ブランド時計(7/20)
・
スーパーコピー時計(7/15)
(一覧へ)
リンク
・
小唄蓼派会
・
蓼加津柳の公式ホームページ
・
かながわがいど.Com
・
邦楽らんど
・
甲州和式馬術探求会
・
音楽教室検索
・
胡文雄 小唄つれづれ
・
大西善雄さんのジャズ・ブログ
・
富士松延千代さん
・
常磐津文字絵さん
・
邦楽の友
・
ポップ三味線マーサ☆リノイエ
・
蓼加翠さんのHP
・
紅葉台木曽馬牧場公式ホームページ
・
M.G FACTORY: Munakata Gymnastic Factory
・
WEショップにのみや
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2023/03/11 18:20:51|
その他
古典小唄鑑賞会
ツイート
「古典小唄鑑賞会」
2023年4月8日(日) 午後1時開演
会 場/日本橋三越劇場
入場料/4,000円
主 催/(公社)日本小唄連盟
古典小唄鑑賞会に出演させていただきます。
演目は岡野知十(詞)・吉田草紙庵(曲)の
「浦こぐ舟」。
高音で美しく歌うと、とっても素敵な唄。
う〜、わたくし低音の女でございます。
ともかく、頑張ります。
ツイート
[
1
P /
862
P ]
次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.