酒と魚と肴 『 酔 心』

全国各地の日本酒・本格焼酎の品揃えにはチョット自信あり。 プレミアム価格のものは仕入れないから値段もリーズナブル♪ 運が良ければ希少な逸品に出会えるかも? 魚も野菜も地物は元より各地の市場・漁協からの直接仕入れで他店では味わえないツマミがてんこ盛り!! ワンランクアップの居酒屋を目指してます♪
 
2025/05/11 15:57:43|その他
ながらく欠品、お待たせしました
酒米不足で醸造が止まっていた『新政』
ようやくNO.6シリーズ、カラーズシリーズが
入荷しだしました
まだ少量なのでボトル売りではなく
一合売りとします
詳しくはご来店時にお尋ね下さい

自慢話に聞こえるでしょうがw
現時点で『新政』入荷店はそうそうないですよ







2025/05/09 11:46:02|お食事・お酒
真鯛、豊漁
お天気、下り坂みたいですね
宵の口(宵のうちとも言いますね)から明朝まで
警報級の豪雨になるとか...困った
通勤の方は早めに地元に戻ってから週末をお楽しみくださいw

近年まれにみる『真あじ』の豊漁に沸いている相模湾ですが
その陰で『真鯛』も豊漁なんです
なんとキロ単価では真あじと同じよろよろ
でも食卓にはなかなか『真鯛の塩焼き』は上がりませんねw
キロ単価が同じでも個体の大きさがネック
大きな真鯛の塩焼きが夕飯に並んでいたら
家族は『なにごと???』と目を白黒ガッカリ
と言うことで
今夜の酔心、シメは『真鯛の炊込みご飯』
『真あじの炊込みご飯』より何倍も食指が動くでしょwww







2025/05/07 12:22:13|お食事・お酒
海の中もGW終了
今朝は相模湾の魚があふれかえりましたラブ
魚種も夏模様にスライドし始めたようです
ただGW前の魚枯れ&GW明けで飲食店を始め
消費者がいっせいに活動再開したからなのか
値段はうなぎ上りで、喜ぶのは漁師さんだけ困った
とりあえず必要最低限の仕入れに抑え
今週は値段の推移を静観しようと思います
(こう書くとカッコいいけど高くて買えないだけですww)

日本酒も早い蔵では『夏酒』のお知らせが届いています
近いうちにガラッと模様替えも予定ですが
在庫消費次第なのでご協力の程を願いしますスマイル

希少な『金沢産毛がに』は身に甘みがあり
状態は最高かと思います(内子もバッチリのメスもあり)

 







2025/05/03 11:55:14|お食事・お酒
真鶴産・孟宗竹の竹の子
アッという間に終わってしまいました怒る
例年だと少しづつ収穫量が落ちてくるんですが
今シーズンは2週間で終了
先週&先々週、2回だけの収穫でした泣く
出始めが遅かったのでしばらくは大丈夫かなぁ、とは
素人考えだった...困った
自分でも『竹の子、食べたなぁ〜』感が無く不完全燃焼w

1か月後の真竹・竹の子が顔を出すまで
今しばらくお待ちください(大丈夫かなぁ困った


 







2025/05/02 12:41:05|お食事・お酒
金沢産・甘エビ 届きました
GWに入り『魚枯れ』気味の相模湾には
ありがたい日本海の贈り物
しかも例年ならすでに産卵がすんでいるはずなのに
まだ半数近くが子持ちチョキ

今夜、お待ちしておりますラブ







[ 1 - 5 件 / 1435 件中 ] 次の5件 >>