緑が丘通信「新しい二宮の風」

「二宮と湘南」の自然と 「オープンな二宮町議会をめざす会」を「美しい街・緑が丘」から新しい風にのせて発信します
 
2013/02/01 0:15:38|中年低山・山紀行
丹沢に魅せられて
 今日、下見を兼ね大倉尾根から搭が岳に登りました。
 
日の出は大倉尾根・花立小屋の前6時34分でした。
 
 大倉尾根はほとんど雪がありませんが花立小屋の辺りから少し雪があります。下山を表尾根新大日から政次郎尾根のコースを降りました。表尾根側は結構、雪がありますが中腹から下は全然ありません。作治小屋までの林道は全然、全く雪がありませんでした。
 
 大倉を4時30分に出て塔が岳山頂7時30分着(登り3時間)、政次郎尾根を下り作治小屋まで2時間、そこから大倉バス停まで林道をたっぷり1時間10分歩いて自宅には12時少し前に帰って来ました。




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 1 件中 ]

日の出、富士山の写真、お見事です
おはようございます。ご一緒に、搭が岳に登ったようです。ありがとうございます。思ったより、雪が少ないですね。それにしても、12時にはご自宅、健脚ですね。益々のご活躍を身有家ています。
二宮茂男  (2013/02/01 4:40:43) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 1 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。