詰めが甘いのお、つちおさん。

終に40代前半に突入。なのに独身の介護士です。毎日原チャリで通勤してます。物語の少ない人生を送ってきました・・・・。(涙)もう少しドラマティックな日々を過ごせるように日々奮闘中。  まずはダイエットだなあ(溜息)。
 
2009/09/02 23:38:41|介護業奮闘記
2日目だす。
 今日も出勤時のタイムカード、押し忘れたなあ。 ああ、オイラって莫迦。
 そんな感想を抱きつつ、試用期間2日目突入。
 ショートステイ施設ということで、人の出入りは結構激しいです。午前11時に入所された方の荷物チェックから。
 その後利用者の昼食。冷やし中華。今日の気候と対比すると・・・・・?後片付けしてから俺らも昼ごはん休憩。コンビニ弁当。
 午後2時半に利用者におやつ。黒ゴマプリン。おやつタイム終了後、退所される利用者の荷物チェック。紛失物ないかどうか、一番重要な作業。そんな間にも排泄介助数回。身内の介護より数百倍は緊張する場面ですね。

 4時台に1名、5時台に1名、退所。家族が迎えに来る場合もあれば、当施設の車で自宅まで送り届けることも。その後利用者退所後の部屋の掃除とシーツ交換。結構体力勝負です。

 5時半に利用者が夕食。それを見届け、片付けして日勤の勤務終了。

 ふう。覚える事が多いなあ。1つ1つ進歩するしかない。

 明日は勤務終了後、職場の飲み会です。 さあ呑むぞ。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。