平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/07/14 7:17:56|その他
7月13日 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 14回戦 ジャイアンツ球場

◎あと少し
得失点は2アウトから

・1回裏の巨人の攻撃は2アウトランナー無しからの1点
・2回表のハムの攻撃も2アウトランナー無しからの1点
・3回裏の巨人の攻撃は先頭打者が死球による出塁。次2打者連続で2アウトになってからの2点
・7回裏の巨人の攻撃は四球と失策でノーアウトでランナーを2人置き、2アウトになってからの2点

ファイターズ応援からの視点で言えば
得点は2アウトランナー無しからよくやった。

失点はあと1つのアウトがとれなかったか

あと1つというのはよく感じることで
カウントがノーボール、2ストライクから
与四球になってしまったときなど

このあと1つを
実現するための努力を応援していくのが
ファームの試合観戦

さてこの3連戦
この日の真夏のエキサイトシート割引クーポンの結果は
気温29.9℃で300円割引クーポンでした。

30℃以上だったら500円割引クーポンだったのに
あと少しだった。

2025.07.13 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 14回戦 ジャイアンツ球場 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 001 000 000−1 H5  E1
稲城ジャイアンツ  102 000 20x−5 H12 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 宮崎36
2:3B 上川畑4
3:CF 松本剛7
4:DH 清水優10
5: C 進藤33
6:1B 阪口44
7:2B 明瀬65
8:SS M田111
9:RF 星野68
   P 浅利35

稲城ジャイアンツ
1:SS 石塚23
2:3B 宇都宮007
3:CF フェルナンデス42
4:1B 大城24
5:LF 三塚96
6:DH 若林59
7:2B 浦田32
8:RF 重信43
9: C 山瀬67
   P 森田47

PL:川上 1B:鈴木 2B:笹 3B:山本周

■1回表    F 0−  G
宮崎 3Bゴロ
上川畑 LFフライ
松本剛 CF前ヒット R1
清水優 バット折れ SSゴロ
(森田9球)

■1回裏    F 0−1 G
石塚 Pゴロ
宇都宮 見逃し三振
フェルナンデス CF前に抜けるヒット R1
大城 フルカウントから 四球 R1・2
三塚 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
若林 SSライナー
(浅利20球)

■2回表    F 0−1 G
進藤 空振り三振
阪口 SSフライ
明瀬 SSゴロ
(森田ここまで22球)

■2回裏    F 0−1 G
浦田 RFフライ
重信 1Bゴロ
山瀬 LF前ヒット R1
(石塚)R盗塁失敗
(浅利ここまで40球)

■3回表    F 1−1 G
M田 空振り三振
星野 空振り三振
宮崎 RF−CF間3ベースヒット R3
上川畑 LF前タイムリーヒット 1点 R1
松本剛 フルカウントから 3Bゴロ
(森田ここまで46球)

■3回裏    F 1−3 G
石塚 デットボール(背中) R1
宇都宮 SSライナー
フェルナンデス LFフライ
大城 R盗塁成功 R2
   上がった打球 LF線スライディングするが捕れずタイムリー2ベースヒット 1点 R2
三塚 CF前タイムリーヒット 1点 R1
若林に代打:ティマ013 3Bゴロ
(浅利ここまで60球)

■4回表    F 1−3 G
清水優 CFフライ
進藤 3Bライナー
阪口 空振り三振
(森田ここまで59球)

■4回裏    F 1−3 G
浦田 ストレートの四球 R1
重信 R盗塁失敗
   1Bゴロ
山瀬 四球 R1
石塚 デッドボール(手元) R1・2
 金子コーチマウンドへ
宇都宮 RF前ヒット R満塁
 投手交代 P浅利(81球)→宮内162
ヘルナンデス RFフライ
(宮内1球)

■5回表    F 1−3 G
明瀬 RFファールフライ
M田 空振り三振
星野 2Bゴロ
(森田ここまで66球)

■5回裏    F 1−3 G
大城 フルカウントから 空振り三振
三塚 フルカウントから CF前ヒット R1
ティマ 空振り三振(三球三振)
浦田 フルカウントから LF前ヒット R1・2
重信に代打:岡田38 2Bフライ
(宮内ここまで28球)

■6回表    F 1−3 G
 守備変更 代打の岡田CF CFフェルナンデス→RF笹原69
宮崎 P強襲ヒット R1
上川畑 1Bゴロ 3−3−6Wプレー
松本剛 CF前ヒット R1
清水優 CFフライ
(森田ここまで83球)

■6回裏    F 1−3 G
 投手交代 P宮内→松本遼114
 守備変更 3B上川畑→古川27 CF松本剛→今川61
山瀬 ストレートの四球 R1
石塚 空振り三振(三球三振)
宇都宮 2Bゴロ 2Bアウト R1
笹原 CF前ヒットで 3Bへ送球 3Bから2Bへ送球して 打者アウト
(松本遼10球)

■7回表    F 1−3 G
進藤 3Bゴロ
阪口 1Bゴロ
明瀬 3Bゴロ
(森田ここまで92球)

■7回裏    F 1−5 G
大城 四球 R1 代走:鈴木大98
三塚 2Bゴロ 4−6で落球エラー R1・2
ティマ RFフライ R1・3 1BR代走:湯浅00
浦田 1BR盗塁成功 R2・3
   浅めのCFフライ
岡田 RF線タイムリー2ベースヒット 2点 R2
山瀬 LF前に抜けるヒット R1・3
 金子コーチマウンドへ
石塚に代打:郡37 1Bフライ
(松本遼ここまで38球)

■8回表    F 1−5 G
 投手交代 P森田→代木068
 守備変更 代走の鈴木大LF 代打の郡1B
M田 空振り三振
星野 フルカウントから 四球 R1
宮崎 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(代木13球)

■8回裏    F 1−5 G
 投手交代 P松本遼→河野28
宇都宮 CF前に抜けるヒット R1
笹原 SSゴロ 2Bアウト R1
鈴木大 空振り三振で R盗塁成功 R2
湯浅 ワイルドピッチ R3
   フルカウントから 四球 R1・3
ティマに代打:萩尾12 空振り三振
(河野23球)

■9回表    F 1−5 G
 投手交代 P代木→泉63
古川 空振り三振
今川 3Bゴロ
清水優にい代打:マイカ150 RFフライ
(泉12球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム4勝10敗0分
試合時間:3時間11分
観客数:1808人

【写真1】先発 浅利投手(3 2/3イニング)
【写真2】4回裏:満塁のピンチで宮内投手に交代(1 1/3イニング)
【写真3】6回裏から松本遼投手(2イニング)
【写真4】8回裏:河野投手(1イニング)








2025/07/13 8:38:37|その他
7月12日 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 13回戦 ジャイアンツ球場

◎期待
巨人の先発は戸郷投手と発表され
ハムの打線に期待がかかる試合でしたが...
降板した以降も得点できず。

注目していたのは柴田選手
1回表のハムの攻撃で
3番の柴田選手が戸郷投手よりライト前ヒットを放つ
この日の柴田選手のヒットはこの1本だけでしたが
残り3打席はすべて外野フライ

凄いなぁと思うのは
何年もファームの試合を観ていると
高卒ルーキーの1年目は三振が目立つものです。

外野フライの打席では打った後の柴田選手が一瞬しまったという表情をすることもあるのですが、三振しないだけでも凄いですよ。

巨人との対戦成績が4勝9敗と悪いのですが
勝利は次の試合に期待


2025.07.12 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 13回戦 ジャイアンツ球場 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 000−0  H5  E2
稲城ジャイアンツ  040 060 00x−10 H13 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 淺間8
2:2B 上川畑4
3:DH 柴田31
4:3B 有薗39
5: C 梅林98
6:LF 山口127
7:SS 細川56
8:1B マイカ150
9:RF 藤田大125
   P 細野29

稲城ジャイアンツ
1:SS 石塚23
2:2B 宇都宮007
3:DH フェルナンデス42
4:1B 大城24
5:RF 岡田38
6:3B ティマ013
7:CF 鈴木大98
8:LF 萩尾12
9: C 喜多94
   P 戸郷20

PL:山本周 1B:川上 2B:鈴木 3B:笹

■1回表    F 0−  G
淺間 LFフライ
上川畑 RFフライ
柴田 RF前ヒット R1
有薗 ワイルドピッチ R2
   RFフライ
(戸郷14球)

■1回裏    F 0−0 G
石塚 LF前ヒット R1
宇都宮 3Bゴロ R2
フェルナンデス SSゴロ
大城 空振り三振
(細野14球)

■2回表    F 0−0 G
梅林 LFハーフライナー
山口 空振り三振
細川 LFフライ
(戸郷ここまで28球)

■2回裏    F 0−4 G
岡田 四球 R1
ティマ 空振り三振
鈴木大 R盗塁成功 R2
    CF前に抜けるヒット R1・3
萩尾 1BR盗塁成功 C投げず R2・3
   フルカウントから 3B線抜けLF線タイムリー2ベースヒット 2点 R2
喜多 SSゴロ R2のまま
石塚 LFオーバー2ランホームラン(1号)2点
宇都宮 見逃し三振
(細野ここまで44球)

■3回表    F 0−4 G
マイカ 3Bゴロ
藤田大 SSフライ
淺間 RF前に抜けるヒット R1
上川畑 RFフライ
(戸郷ここまで40球)

■3回裏    F 0−4 G
ヘルナンデス RFフライ
大城 CFフライ
岡田 空振り三振
(細野ここまで57球)

■4回表    F 0−4 G
 投手交代 P戸郷→堀田98
柴田 CFフライ
有薗 2Bゴロ
梅林 2Bゴロ
(堀田9球)

■4回裏    F 0−4 G
 投手交代 P細野→中山126
ティマ SSゴロ 後逸エラー R1
鈴木大 P前バント成功 R2
萩尾 空振り三振
喜多 フルカウントから 2Bゴロ
(中山17球)

■5回表    F 0−4 G
山口 LFフライ
細川 SSゴロ
マイカ RFフライ
(堀田ここまで18球)

■5回裏    F 0−10 G
石塚 Pゴロ 捕りそこないファンブルエラー R1
宇都宮 LF前ヒット R1・2
ヘルナンデス LFフライ
大城 パスボール R2・3
   RF前タイムリーヒット 2点 R1
岡田 RFオーバー2ランホームラン(5号)2点
ティマ LF前に抜けるヒット R1
 浦野コーチマウンドへ
鈴木大 LF前に抜けるヒット R1
萩尾 LFフライ
喜多 CF前タイムリーヒット 1点 R1・2
石塚 RF前に抜けるヒット R満塁
宇都宮 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R2・3
    SSゴロ
(中山ここまで54球)

■6回表    F 0−10 G
 守備変更 SS石塚→浦田32 RF岡田→重信43
藤田大 空振り三振
淺間 SSフライ
上川畑 LF前ヒット R1
柴田 LFフライ
(堀田ここまで30球)

■6回裏    F 0−10 G
 投手交代 P中山→福谷41
フェルナンデスに代打:三塚96 2Bゴロ
大城 空振り三振
重信 LFフライ
(福谷8球)

■7回表    F 0−10 G
 投手交代 P堀田→高梨53
 守備変更 1B大城→3B湯浅00 3Bティマ→1B
有薗 CF前に落ちるヒット R1
梅林 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
山口 3Bゴロ
(高梨8球)

■7回裏    F 0−10 G
 投手交代 P福谷→杉浦22
ティマ SSゴロ
鈴木大に代打:笹原69 SSフライ
萩尾 LF前ヒット R1
喜多 CFフライ
(杉浦21球)

■8回表    F 0−10 G
 投手交代 P高梨→宮原57
 守備変更 代打の笹原CF 2B宇都宮→3B郡37 3B湯浅→2B
細川 空振り三振
マイカ LF前に落ちるヒット R1
藤田 見逃し三振
淺間 空振り三振
(宮原20球)

■8回裏    F 0−10 G
 投手交代 P杉浦→堀34
 守備変更 CF淺間→平田112
浦田 SSゴロ
郡 CF前に抜けるヒット R1
三塚 空振り三振
湯浅 パスボール R2へ
   SSゴロ
(堀16球)

■9回表    F 0−10 G
 投手交代 P宮原→田中千48
上川畑 四球 R1
柴田 CFフライ
有薗 Pゴロ 1−4−3Wプレー
(田中千9球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム4勝9敗0分
試合時間:2時間36分
観客数:1867人

【写真1】先発 細野投手(3イニング)
【写真2】6回裏:福谷投手(1イニング)
【写真3】7回裏:杉浦投手(1イニング)
【写真4】8回裏:堀投手(1イニング)







2025/07/12 6:54:52|その他
7月11日 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 12回戦 ジャイアンツ球場

◎あと少し
この3連戦は、真夏のエキサイトシリーズとして
新球場のGタウンではなくジャイアンツ球場での試合
Gタウンは高校野球で使用

気温による企画があり
30℃を超えるとGタウンのエキサイトシート500円割引クーポン
30℃未満でも25℃を超えていれば300円割引クーポンがもらえる。
結果、24.8℃でどちらにも満たず企画倒れでしたが
気温は暑くなく快適に観戦できたのですが

試合の方は
1回裏に巨人が1点先制
2回表に柴田選手のタイムリーでハムが同点に追いつくも
2回裏に巨人が2点勝ち越し
その後は得点チャンスを作るが、回が進み
8回表にハムが追いつく
延長戦もあるかと思っていたところ
8回裏に巨人に1点勝ち越されてしまいゲームセット

気温も得点もあと少し足りなかった。

2025.07.11 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 12回戦 ジャイアンツ球場 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 010 000 020−3 H12 E2
稲城ジャイアンツ  120 000 01x−4 H8  E2

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 平田112
2:SS 細川56
3:CF 松本剛7
4:3B 有薗39
5: C 進藤33
6:DH 柴田31
7:1B 阪口44
8:LF 宮崎36
9:2B 明瀬65
   P 松浦55

稲城ジャイアンツ
1:SS 石塚23
2:2B 浦田32
3:CF ヘルナンデス42
4:1B 大城24
5:DH 三塚96
6:LF フルプ037
7:RF 長野7
8:3B ティマ013
9: C 山瀬67
   P 園田019

PL:笹 1B:山本周 2B:川上 3B:鈴木

■1回表    F 0−  G
平田 2Bゴロ
細川 Pゴロ
松本剛 RF前にポトリ落ちるヒット R1
有薗 空振り三振
(園田13球)

■1回裏    F 0−1 G
石塚 SSゴロ 前に落としてファンブルエラー R1
浦田 RF前ヒット R1・2
ヘルナンデス 1Bゴロ 2Bアウト R1・3
大城 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
三塚 見逃し三振(三球三振)
フルプ フルカウントから 四球 R1
長野 見逃し三振
(松浦27球)

■2回表    F 1−1 G
進藤 LFオーバー3ベースヒット R3
柴田 LF前にポトリ落ちるタイムリーヒット 1点 R1
阪口 RF前ヒット R1・3
宮崎 Pゴロ 2Bアウトの間に 3BRホームへ走るが アウト R1
明瀬 3Bゴロ
(園田ここまで30球)

■2回裏    F 7G
ティマ 3Bゴロ
山瀬 四球 R1
石塚 RF−CF間2ベースヒット R2・3
浦田 3Bゴロ 3BR挟まれアウト R2・3
ヘルナンデス LF線タイムリー2ベースヒット 2点 R2
大城 SSゴロ
(松浦ここまで57球)

■3回表    F 1−3 G
平田 CFフライ
細川 RF前ヒット R1
松本剛 ストレートの四球 R1・2
有薗 2Bフライ
進藤 3Bゴロ
(園田ここまで54球)

■3回裏    F 1−3 G
三塚 RFフライ
フルプ 四球 R1
長野 1Bフライ
ティマ R盗塁成功 R2
    CFフライ
(松浦ここまで68球)

■4回表    F 1−3 G
柴田 空振り三振
阪口 SS内野安打 R1
宮崎 RF線ヒット R1・3
明瀬 2Bライナー
平田 1BR盗塁成功 R2・3
   見逃し三振
(園田ここまで79球)

■4回裏    F 1−3 G
山瀬 RFフライ
石塚 LF前に抜けるヒット R1
浦田 3B強襲ヒット 打球弾いてボール転がる間に1BRは3Bへ R1・3
ヘルナンデス RFフライ
大城 LFフライ
(松浦ここまで91球)

■5回表    F 1−3 G
 守備変更 CFフェルナンデス→笹原69
細川 SSゴロ ファンブル エラー R1
松本剛 CFフライ
有薗 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
(園田ここまで87球)

■5回裏    F 1−3 G
 投手交代 P松浦→清宮虎115
三塚 空振り三振
フルプ フルカウントから 見逃し三振
長野 ストレートの四球 R1 代走:鈴木大98
ティマ 空振り三振
(清宮虎23球)

■6回表    F 1−3 G
 投手交代 P園田→菊地001
 守備変更 代走の鈴木大CF CF笹原→RF
進藤 空振り三振
柴田 見逃し三振
阪口 2Bフライ
(菊地12球)

■6回裏    F 1−3 G
 投手交代 P清宮虎→松岡93
 守備変更 3B有薗→上川畑4
山瀬 Pゴロ
石塚 Pゴロ
浦田 3Bフライ
(松岡13球)

■7回表    F 1−3 G
宮崎 SSゴロ 送球逸れてエラー R1
明瀬 空振り三振
平田 SSフライ
細川 2Bゴロ
(菊地ここまで28球)

■7回裏    F 1−3 G
 投手交代 P松岡→石川直51
笹原 CFフライ
大城 四球 R1 代走:宇都宮007
三塚に代打:岡田38 2Bファールフライ
フルプ RFフライ
(石川直10球)

■8回表    F 3−3 G
 投手交代 P菊地→泉63
 守備変更 代走の宇都宮3B 3Bティマ→1B
松本剛 RF線2ベースヒット R2
上川畑 RF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
進藤 LF飛び込むが前に落ちるヒット R1・3
柴田に代打:淺間8 ストレートの四球 R満塁
阪口 空振り三振
宮崎 CF犠牲フライ 1点 R1・2
明瀬 RF前ヒット R満塁
 投手交代 P泉(23球)→今村26
平田に代打:山口127 RFフライ
(今村6球)

■8回裏    F 3−4 G
 投手交代 P石川直→池田52
 守備変更 代打の山口RF
鈴木大 CF前に抜けるヒット R1
ティマ エンドラン 3Bゴロ R2
山瀬 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
石塚 2Bゴロ バランス崩してエラー R1・2
浦田 3Bフライ
笹原 Pゴロ
(池田22球)

■9回表    F 3−4 G
 投手交代 P今村→馬場36
 守備変更 1Bティマ→郡37
細川 見逃し三振
松本剛 フルカウントから RF前ヒット R1
上川畑 R盗塁失敗
    ハーフスイングで空振り三振
(馬場15球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム4勝8敗0分
試合時間:3時間22分
観客数:841人

【写真1】先発 松浦投手(4イニング)
【写真2】5回裏:清宮虎投手
【写真3】6回裏:松岡投手
【写真4】7回裏:石川直投手







2025/07/11 7:07:51|その他
涼しい

涼しい朝

昼間もそんなに気温が上がらない予報

あとは
雨が降らなければよい


【写真】2025年7月9日 鎌ヶ谷

【1】福田投手
【2】堀投手
【3】山口選手
【4】星野選手







2025/07/10 8:06:41|その他
7月9日 イースタンリーグ 日ハムvsロッテ 6回戦 鎌ヶ谷

◎新千歳空港を朝9時発の飛行機で羽田空港へ
空港駐車場にとめておいた車で鎌ヶ谷へ12時に到着したのですが
平日にしては人が多い気がした。
今シーズン鎌ヶ谷でのロッテ戦は最終戦だからか?

そのロッテこの試合前まで10連勝中でイースタンリーグ首位
その勢いを止めることができなかった試合となってしまいました。

ファイターズ先発はルーキーの柴田投手
初回2失点しますが、与四球は無く、アウトは3つとも三振
球数28球と多くなってしまいました。
しかし2回は9球で三者凡退に抑えてこの試合での登板は終了

4回にもルーキーの澁谷投手が登板
好調のロッテ打線に対してどうかとても気になる登板
3つの与四球による満塁からタイムリーでの2失点と犠牲フライによる1失点をしましたが、2つの奪三振もあり
しっかり1イニングを投げたことの収穫はあったと思います。
課題は見えているので今後の登板も楽しみにしています。


2025.07.09 イースタンリーグ 日ハムvsロッテ 6回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

浦 和マリーンズ  200 300 202−9 H14 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 201 000 002−5 H6  E0

浦和マリーンズ
1:RF 愛斗50
2:2B 中村8
3:CF 高部38
4:1B 山口51
5:DH 荻野貴0
6:SS 茶谷67
7:3B 大下39
8: C 田村27
9:LF アセベド140
   P 吉川127

鎌ヶ谷ファイターズ
1:DH 今川61
2:CF 松本剛7
3:LF 山口127
4:3B 有薗39
5: C 清水優10
6:SS 細川56
7:1B 若林49
8:2B 明瀬65
9:RF 星野68
   P 柴田31

PL:金村 1B:権丈 2B:野村 3B:川上

■1回表    M 2−  F 
愛斗 LF前ヒット R1
中村 見逃し三振
高部 エンドラン LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
山口 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
荻野 フルカウントから 見逃し三振
茶谷 空振り三振
(柴田28球)

■1回裏    M 2−2 F
今川 フルカウントから 四球 R1
松本剛 ワイルドピッチ R2へ
    ストレートの四球 R1・2
山口 Pゴロ R2・3
有薗 CF前タイムリーヒット 2点 R1
清水 RFフライ
細川 LF線2ベースヒット R2・3
若林 四球 R満塁
 大隣コーチマウンドへ
明瀬 CFフライ
(吉川33球)

■2回表    M 2−2 F
大下 Cファールフライ
田村 SSゴロ
アセベド 見逃し三振
(柴田ここまで37球)

■2回裏    M 2−2 F
星野 3Bゴロ
今川 SSゴロ
松本剛 LFフライ
(吉川ここまで40球)

■3回表    M 2−2 F
 投手交代 P柴田→北浦162
愛斗 フルカウントから 四球 R1
中村 CFフライ
高部 P内野安打 R1・2
山口 2Bライナー 2BR戻れずWプレー
(北浦13球)

■3回裏    M 2−3 F
山口 LFフライ
有薗 空振り三振
清水優 デットボール(左腿カスッタ) R1
細川 RF線タイムリー3ベースヒット 1点 R3
若林 LFフライ
(吉川ここまで52球)

■4回表    M 5−3 F
 投手交代 P北浦→澁谷122
荻野 四球 R1
茶谷 見逃し三振
大下 ストレートの四球 R1・2
田村 フルカウントから 四球 R満塁
 江口コーチマウンドへ
アセベド CFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2・3
愛斗 CF犠牲フライ 1点 R3
中村 空振り三振
(澁谷31球)

■4回裏    M 5−3 F
明瀬 3Bフライ
星野 フルカウントから 四球 R1
今川 フルカウントから 見逃し三振で R盗塁成功 R2
松本剛 CFフライ
(吉川ここまで68球)

■5回表    M 5−3 F
 投手交代 P澁谷→松本遼114
高部 CFフライ
山口 フルカウントから 四球 R1
荻野 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(松本遼10球)

■5回裏    M 5−3 F
山口 2Bゴロ
有薗 フルカウントから 空振り三振
清水優 見逃し三振
(吉川ここまで83球)

■6回表    M 5−3 F
 投手交代 P松本遼→福田40
茶谷 LF前に抜けるヒット R1
大下 RFフライ
田村 フルカウントから LF−CF間2ベースヒット R2・3
アセベド 四球 R満塁
愛斗 空振り三振
中村 2Bフライ
(福田19球)

■6回裏    M 5−3 F
 守備変更 RF愛斗→マーティン138 2B中村→C柿沼55 C田村→SS松石134 SS茶谷→2B
細川 LFフライ
若林 2Bフライ
明瀬 四球 R1
星野 空振り三振(三球三振)
(吉川ここまで100球)

■7回表    M 7−3 F
 投手交代 P福田→堀34
高部 空振り三振(三球三振)
山口 LF前ヒット R1
荻野貴に代打:松川2 LF線2ベースヒット R2・3
茶谷 見逃し三振
大下 CF前タイムリーヒット 2点 で打者は2Bでアウト
(堀13球)

■7回裏    M 7−3 F
 投手交代 P吉川→ゲレーロ97
 守備変更 CF高野→和田63
今川 LFフライ
松本剛 162Km打って 1Bゴロ
山口 2Bゴロ
(ゲレーロ8球)

■8回表    M 7−3 F
 投手交代 P堀→ザバラ42
松石 RFフライ
アセベド CF前に落ちるヒット R1
マーティン 空振り三振
柿沼 CF前ヒット R1・2
和田 空振り三振
(ザバラ25球)

■8回裏    M 7−3 F
 投手交代 Pゲレーロ→一條41
有薗 2Bゴロ
清水優 RFフライ
細川 1Bゴロ
(一條8球)

■9回表    M 9−3 F
 バッテリー交代 Pザバラ→福谷41 C清水優→梅林98
山口 デットボール R1
松川 SSゴロ 6−6−3Wプレー
茶谷 LF前ヒット R1
大下 デットボール(背中) R1・2
松石 LFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2
アセベド 1Bファールフライ
(福谷22球)

■9回裏    M 9−5 F
 投手交代 P一條→国吉92
 守備変更 2B茶谷→勝又129
若林に代打:上川畑4 フルカウントから LFフライ
明瀬に代打:平田112 CFフライ
星野に代打:古川27 LF前ヒット R1
今川 CFオーバーフェンス直撃タイムリー2ベースヒット 1点 R2
松本剛 RF線タイムリーヒット 1点 R1
山口 ストレートの四球 R1・2
 大隣コーチマウンドへ
有薗 Pゴロ
(国吉29球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム2勝3敗1分
観客数:1299人
試合時間:3時間21分

【写真1】先発 柴田投手(2イニング)
【写真2】3回表:北浦投手(1イニング)
【写真3】4回表:澁谷投手(1イニング)
【写真4】5回表:松本遼投手(1イニング)







[ 1 - 5 件 / 1154 件中 ] 次の5件 >>