◎あと少し 得失点は2アウトから
・1回裏の巨人の攻撃は2アウトランナー無しからの1点 ・2回表のハムの攻撃も2アウトランナー無しからの1点 ・3回裏の巨人の攻撃は先頭打者が死球による出塁。次2打者連続で2アウトになってからの2点 ・7回裏の巨人の攻撃は四球と失策でノーアウトでランナーを2人置き、2アウトになってからの2点
ファイターズ応援からの視点で言えば 得点は2アウトランナー無しからよくやった。
失点はあと1つのアウトがとれなかったか
あと1つというのはよく感じることで カウントがノーボール、2ストライクから 与四球になってしまったときなど
このあと1つを 実現するための努力を応援していくのが ファームの試合観戦
さてこの3連戦 この日の真夏のエキサイトシート割引クーポンの結果は 気温29.9℃で300円割引クーポンでした。
30℃以上だったら500円割引クーポンだったのに あと少しだった。
2025.07.13 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 14回戦 ジャイアンツ球場 試合開始13:00
鎌ヶ谷ファイターズ 001 000 000−1 H5 E1 稲城ジャイアンツ 102 000 20x−5 H12 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 1:LF 宮崎36 2:3B 上川畑4 3:CF 松本剛7 4:DH 清水優10 5: C 進藤33 6:1B 阪口44 7:2B 明瀬65 8:SS M田111 9:RF 星野68 P 浅利35
稲城ジャイアンツ 1:SS 石塚23 2:3B 宇都宮007 3:CF フェルナンデス42 4:1B 大城24 5:LF 三塚96 6:DH 若林59 7:2B 浦田32 8:RF 重信43 9: C 山瀬67 P 森田47
PL:川上 1B:鈴木 2B:笹 3B:山本周
■1回表 F 0− G 宮崎 3Bゴロ 上川畑 LFフライ 松本剛 CF前ヒット R1 清水優 バット折れ SSゴロ (森田9球)
■1回裏 F 0−1 G 石塚 Pゴロ 宇都宮 見逃し三振 フェルナンデス CF前に抜けるヒット R1 大城 フルカウントから 四球 R1・2 三塚 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3 若林 SSライナー (浅利20球)
■2回表 F 0−1 G 進藤 空振り三振 阪口 SSフライ 明瀬 SSゴロ (森田ここまで22球)
■2回裏 F 0−1 G 浦田 RFフライ 重信 1Bゴロ 山瀬 LF前ヒット R1 (石塚)R盗塁失敗 (浅利ここまで40球)
■3回表 F 1−1 G M田 空振り三振 星野 空振り三振 宮崎 RF−CF間3ベースヒット R3 上川畑 LF前タイムリーヒット 1点 R1 松本剛 フルカウントから 3Bゴロ (森田ここまで46球)
■3回裏 F 1−3 G 石塚 デットボール(背中) R1 宇都宮 SSライナー フェルナンデス LFフライ 大城 R盗塁成功 R2 上がった打球 LF線スライディングするが捕れずタイムリー2ベースヒット 1点 R2 三塚 CF前タイムリーヒット 1点 R1 若林に代打:ティマ013 3Bゴロ (浅利ここまで60球)
■4回表 F 1−3 G 清水優 CFフライ 進藤 3Bライナー 阪口 空振り三振 (森田ここまで59球)
■4回裏 F 1−3 G 浦田 ストレートの四球 R1 重信 R盗塁失敗 1Bゴロ 山瀬 四球 R1 石塚 デッドボール(手元) R1・2 金子コーチマウンドへ 宇都宮 RF前ヒット R満塁 投手交代 P浅利(81球)→宮内162 ヘルナンデス RFフライ (宮内1球)
■5回表 F 1−3 G 明瀬 RFファールフライ M田 空振り三振 星野 2Bゴロ (森田ここまで66球)
■5回裏 F 1−3 G 大城 フルカウントから 空振り三振 三塚 フルカウントから CF前ヒット R1 ティマ 空振り三振(三球三振) 浦田 フルカウントから LF前ヒット R1・2 重信に代打:岡田38 2Bフライ (宮内ここまで28球)
■6回表 F 1−3 G 守備変更 代打の岡田CF CFフェルナンデス→RF笹原69 宮崎 P強襲ヒット R1 上川畑 1Bゴロ 3−3−6Wプレー 松本剛 CF前ヒット R1 清水優 CFフライ (森田ここまで83球)
■6回裏 F 1−3 G 投手交代 P宮内→松本遼114 守備変更 3B上川畑→古川27 CF松本剛→今川61 山瀬 ストレートの四球 R1 石塚 空振り三振(三球三振) 宇都宮 2Bゴロ 2Bアウト R1 笹原 CF前ヒットで 3Bへ送球 3Bから2Bへ送球して 打者アウト (松本遼10球)
■7回表 F 1−3 G 進藤 3Bゴロ 阪口 1Bゴロ 明瀬 3Bゴロ (森田ここまで92球)
■7回裏 F 1−5 G 大城 四球 R1 代走:鈴木大98 三塚 2Bゴロ 4−6で落球エラー R1・2 ティマ RFフライ R1・3 1BR代走:湯浅00 浦田 1BR盗塁成功 R2・3 浅めのCFフライ 岡田 RF線タイムリー2ベースヒット 2点 R2 山瀬 LF前に抜けるヒット R1・3 金子コーチマウンドへ 石塚に代打:郡37 1Bフライ (松本遼ここまで38球)
■8回表 F 1−5 G 投手交代 P森田→代木068 守備変更 代走の鈴木大LF 代打の郡1B M田 空振り三振 星野 フルカウントから 四球 R1 宮崎 2Bゴロ 4−6−3Wプレー (代木13球)
■8回裏 F 1−5 G 投手交代 P松本遼→河野28 宇都宮 CF前に抜けるヒット R1 笹原 SSゴロ 2Bアウト R1 鈴木大 空振り三振で R盗塁成功 R2 湯浅 ワイルドピッチ R3 フルカウントから 四球 R1・3 ティマに代打:萩尾12 空振り三振 (河野23球)
■9回表 F 1−5 G 投手交代 P代木→泉63 古川 空振り三振 今川 3Bゴロ 清水優にい代打:マイカ150 RFフライ (泉12球) ゲームセット
対戦成績:ハム4勝10敗0分 試合時間:3時間11分 観客数:1808人
【写真1】先発 浅利投手(3 2/3イニング) 【写真2】4回裏:満塁のピンチで宮内投手に交代(1 1/3イニング) 【写真3】6回裏から松本遼投手(2イニング) 【写真4】8回裏:河野投手(1イニング)
|