こんにちは!太田眞琴です!

勝ちました!!FリーグとJリーグ!!!!
やはり勝ったときのアリーナやスタジアムの雰囲気って最高です!!
11月後半放送のGo!ベルでは、
以下の試合ダイジェストを中心にお送りします☆彡
・メットライフ生命Fリーグ2025ー26ディビジョン1
第15節 ボアルース長野戦(HOME)
第16節 立川アスレティックFC戦(HOME)
・2025明治安田J1リーグ
第36節 アルビレックス新潟戦(HOME)
11月8日は、Fリーグ第16節立川戦とJリーグ第36節新潟戦が
同日ホーム開催、さらに同時刻キックオフでした😨
Go!ベル取材班は泣く泣く、小田原アリーナチームと
レモンガススタジアム平塚チームに分かれて取材。
(私はレモンガススタジアムチームでした。)
その分、11月1日に行われたFリーグ・長野戦は
しっかり取材してきましたよ!!✨
Fリーグといえば、長野戦の数日前、
クラブからキャプテン交代のリリースが出ました。
昨シーズンからキャプテンを務めていた高橋選手に代わって、
この長野戦から堀内選手がキャプテンを務めることに。
高橋選手はマインドキャプテンを務めることが発表されました。
突然の発表にびっくりしましたよね。
高橋選手といえば、胸の内にとても熱い想いを持っている選手。
試合後の監督とキャプテンの記者会見では、
勝利すれば嬉しそうな表情、逆に負けると物凄く思い詰めた表情をしていて
感情にとても正直な選手なんだなという印象を持っていました。
ですが、あのまっすぐな感情が私は好きで、
試合後の会見やインタビューでどんな言葉を紡いでくれるのか
いつも楽しみにしていました。
もちろん経験豊富で、
チームのエースである堀内選手のキャプテンマークは似合っていますし
長野戦では早速、キャプテンらしい2ゴールの活躍!
ここからシーズン終盤に向けて堀内キャプテン率いるチームが
どのように変わっていくのか楽しみにしている一方で、
高橋選手の活躍にも引き続き注目していきたいです。
(ピッチ上で高橋選手の笑顔が見られるシーンもありホッとしました)
長野戦前の円陣、高橋選手の顔には笑みが。
堀内選手のキャプテンマーク
ちなみに長野戦後の監督とキャプテンの記者会見では、
キャプテンを変更した狙いについての質問が。
その真相はGo!ベル11月後半放送をご覧いただきたいのですが…。
日頃から選手一人ひとりの特徴や状況をしっかりとみていて、
その特徴を生かすために、今回の変更に至ったようです。
理由を話す監督の目には光るものがありました。
ここからリーグ終盤戦に向かっていくFリーグ。
まずは、リーグ上位に食い込んでいってほしいですね。
久々の勝利のダンス♪
そして、Jリーグも!ようやくです。
第36節アルビレックス新潟戦は、
第16節東京ヴェルディ戦以来の勝利となりました!!
トンネルを抜けましたね。
前節アビスパ福岡戦で降格が決まってから初めてのホームゲーム。
スタジアムには、いつもと変わらず多くのサポーターが詰めかけていましたが
試合開始前のあのドンヨリとした空気感には私も飲まれてしまいました…。
いつもJリーグの取材は、物凄く緊張感があるのですが
いつも以上にドキドキしてしまいました。
ですが試合前の選手の表情は、
前回のホームゲーム・京都戦の時よりも穏やか。
プレッシャーから解放されたからなのか、
試合でものびのびとプレーしているように見えました。
アップ前のあいさつ
選手たちへ温かい声援を送るサポーターのみなさん
前回のホームゲーム・京都戦のときよりもリラックスした表情の選手
チャントへ応える鈴木章斗選手
試合前はいつもと違う空気感でした
リザーブメンバー、こちらも笑顔
平岡選手!キャリアハイ!
奥野選手、ホームでは初ゴール!おめでとうございます!
この日の小野瀬選手のプレーは
今シーズン、この環境でプレーすることの意味を示しているかのようでした
サポーターのみなさんへ感謝を伝えながらロッカールームへ戻るキャプテン
古巣相手に気持ちが入っていたように見えた太田選手
どこか福田選手と被ります…。来年もいて欲しい。ムードメーカー二田選手。
キャプテン鈴木章斗選手、平岡選手、小野瀬選手、奥野選手の
ゴールはもちろんですが古巣との対決となった太田選手、
真田選手らの活躍も素晴らしかったですね。
もう前を向いているんだぞという
選手たちの想いを感じることができるゲームでした。
今シーズン2試合を残して
キャプテン鈴木章斗選手はリーグ戦2桁得点が見えてきましたし、
平岡選手はすでにキャリアハイの得点数。
真田選手の今シーズンの大躍進も素晴らしいですよね。
(真田選手のMY WAY、ジ〜ンとしてしまいました…)
今シーズン限りでの退任が発表された山口監督は試合後、
残り2試合も勝利ができるよう最大限のチームマネジメントをしていきたい
と仰っていました。
残るは、清水エスパルス戦とサンフレッチェ広島戦。
これまでの対戦結果を考えると難しいゲームになりそうですが
引き続き勝利を願って声援を送りましょう!
GET3〜!!!!
★Go!Go!ベルマーレ11月後半放送★
11月16日(日)〜11月30日(日)
14:00〜/21:00〜ほか