
お客様専用携帯サイト
平塚市乳幼児情報
【更新日:2009/10/16】
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
ミニミニ運動会を開催します。
内容 親子で楽しく体を動かしましょう。
日時 10月22日(木)午前10時〜11時30分
場所 平塚市立金田公民館
対象 子育て中の親子
申込み 平塚市公立保育園
なお当日会場に直接お越しいただいてもかまいません。
問い合わせ先 金田保育園
電話 0463−31−1523
健康こども部こども家庭課
0463-23-1111
【更新日:2009/10/16】
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
ミニミニ運動会を開催します。
内容 親子で楽しく体を動かしましょう。
日時 10月22日(木)午前10:00〜11:30
場所 平塚市立金田公民館
対象 子育て中の親子
申込み 平塚市公立保育園
なお当日会場に直接お越しいただいてかまいません。
問い合わせ先 金田保育園
電話 0463−31−1523
健康こども部こども家庭課
0463-23-1111
【更新日:2009/10/15】
平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
「むし歯菌は移る?」
産まれたばかりの赤ちゃんの口の中には、むし歯菌は存在せず、生活をしていく中で近くにいる大人から移るものだといわれています。
たくさんのむし歯菌を移さないよう、まわりの大人はむし歯があったら治療をし、日ごろから歯の健康を保ちましょう。
スプーンや箸は、できる範囲で別にするとよいでしょう。
むし歯になるかは、むし歯菌の数だけでなく、食習慣や歯みがきなどが大きく関係します。正しい食習慣や歯みがきが楽しくできるような雰囲気づくりを忘れずに。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2009/10/13】
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
平塚市ではFM湘南ナパサを通じて、子育てに役立つ情報を提供しています。
今月もナパサをチェック!
放送日 10月15日(木)午後1時30分〜2時
テーマ 手作りおもちゃ「ペッころりん」
※放送を聞きながらおもちゃを作れます。
放送日 10月20日(火)午前10時10分〜10時20分
テーマ 「赤ちゃん広場・パパママ体験」
健康こども部こども家庭課
0463-23-1111
【更新日:2009/09/15】
平塚市乳幼児情報
<<健康課からのお知らせ>>
「夜更かししていませんか?」
子どもにとって睡眠はとても重要な役割をしています。遅寝が続くと睡眠不足、慢性的な時差ぼけ状態、心身の成長の妨げ、イライラ、生活習慣病の危険が高まるなどの悪影響を及ぼします。
生活リズムを改善するポイントとしては、朝は8児頃までに起こし、日中はお散歩や外遊びを多く取り入れましょう。また、幼児の昼寝は15時頃には切り上げ早寝ができるようにしましょう。夜寝るときは部屋を暗くし、眠りにつきやすい雰囲気づくりも大切です。生活リズムを整え元気いっぱいに過ごしましょう。
健康こども部健康課
0463-55-2111
前の5件
次の5件
もどる