お客様専用携帯サイト

平塚市乳幼児情報
【更新日:2023/01/04】

平塚市乳幼児情報
≪第45回平塚市保育園・こども園児絵画展≫
≪保育課からのお知らせ≫
第45回平塚市保育園・こども園児絵画展を開催します。保育園児等が生活の中で経験したことや感じたことを描いた絵画を展示します。友好都市の花巻市、高山市、伊豆市の保育園児等の絵画も展示します。
日時:令和5年1月13日(金)〜15日(日)
   午前10時〜午後4時(最終日15日は午後1時まで)
会場:平塚市美術館市民アートギャラリー
   入場無料

平塚市健康・こども部保育課運営整備担当
0463-21-8555


【更新日:2022/12/15】

平塚市乳幼児情報
≪子育て支援講座開催【金目公民館】≫
子育てにおけるイライラを少しでも軽減することを目指し、未就学のお子さんを育てている保護者の方を対象に「子育て支援講座」を開催します。講座では、子どもへの関わり方についてお話します。参加費は無料です。保育を実施します。(生後6か月から)

日時:1月13日(金) 10:00〜11:30
場所:金目公民館
対象:平塚市在住で、未就学のお子さんを育てている方。定員は、15名。(先着順)
申込み開始日:12月19日(月)から
申込み・問合せ:平塚市こども家庭課 0463-21-9843
★講座では、子どもへの関わり方についてお話しした後、参加者同士で話す時間もありますので、ぜひご参加ください。


平塚市健康こども部こども家庭課
0463-21-9843


【更新日:2022/12/01】

平塚市乳幼児情報
「健康課からのお知らせ」
「風邪をひいたときの離乳食」
 お子さんが風邪をひいた時、食欲があり、元
気そうであれば離乳食をお休みしなくても構い
ません。消化が良い物を食べさせてあげまし
ょう。熱がある、下痢をしているなどの症状が
ある時は、こまめな水分補給を優先させます。
授乳は通常通り行い、野菜スープやリンゴ果汁
などを利用しても良いです。
 ただし、乳幼児用のイオン飲料は、量や頻度
が多いと胃腸の状態が悪化したり、食欲低下を
招いたりする可能性があります。利用する場合
はかかりつけ医に相談し指示を受けましょう。

健康こども部健康課
0463-55-2111


【更新日:2022/11/14】

平塚市乳幼児情報
≪養育費に関する講演会を開催します≫
平塚市内に在住・在勤のひとり親の方やお子さんをお持ちの離婚を考えられている方を対象に、養育費に関する講演会開催します。
日時: 12月14日(水) 10:00〜12:00
場所:平塚市役所本館6階 619会議室
定員:15名(先着順) 参加費:無料
申込み:電子申請システム「e-kanagawa」からお申し込みください。
申込URL:https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142034-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=41169
問合せ:平塚市こども家庭課 0463-21-9843


平塚市健康・こども部こども家庭課
0463-21-9843


【更新日:2022/11/01】

平塚市乳幼児情報
《健康課からのお知らせ》
「飲み物むし歯に気を付けて」
市販されている飲み物(果汁、野菜、イオン飲料
等)には、与える目安の月齢等、明記されている
ものが多くあります。気温の変化により、体調を
崩しやすい時期です。発熱等で、一時的にイオン
飲料等を与えることは、心配ありません。しかし
、乳幼児用であっても、飲み方によっては、一度
に何本もむし歯にしてしまうことがあります。基
本の水分補給は、水や麦茶等がおすすめです。与
える場合は、お出かけやおやつなどお楽しみ程度
に。最後は少量でも水、麦茶等で口の中をさっぱ
りさせるとよいでしょう。



健康こども部健康課
0463-55-2111


前の5件 次の5件

もどる