お客様専用携帯サイト

平塚市乳幼児情報
【更新日:2011/09/09】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
平塚市ではFM湘南ナパサを通じて、子育てに役立つ情報を提供しています。今月もナパサをチェック!
*放送を聞きながら、おもちゃが作れます。
放送日 9月15日(木)午後1時30分〜2時
テーマ 「パラパラきのこ」
*保育園での、おじいちゃま・おばあちゃまとのふれあいのお話です。
放送日 9月20日(火)午前10時10分〜10時20分
テーマ 「お年寄りとのふれあい」

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2011/09/02】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
平塚市では、幼児2人同乗用自転車のレンタル事業を実施しています。利用を希望される方は、9月16日までに市ホームページなどにある実施要綱と利用規約をお読みになり、申込書に必要事項を記載・押印し、必要書類を添えて市くらし安全課に持参または郵送してください。詳しくは市くらし安全課(0463ー21−9840)へお問合わせください。

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2011/08/19】

平塚市乳幼児情報
生まれたての赤ちゃんのうんちで健康チェック
 うんちの状態を知ることは、健康管理の一つです。毎回、よく観察しましょう。
<健康なうんち>
 黄色〜緑色で、形はなくドロドロやつぶつぶ状。母乳が多い場合は、水っぽい。
<受診を勧めるうんち>
 ●赤色●黒色●白色。これらのうんちをした場合は、病気のサインの可能性があるため、そのおむつを持って、小児科を受診しましょう。
 この他にも、回数や授乳状況や普段の様子と比較することも大切です。
 気になることがあれば保健センターまでご相談ください。

健康こども部健康課
0463-55-2111


【更新日:2011/08/08】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
平塚市ではFM湘南ナパサを通じて、子育てに役立つ情報を提供しています。
今月もナパサをチェック!
*父親の子育て参加について、お話します。
放送日 8月16日(火)午前10時10分〜10時20分
テーマ 「父親の子育て参加」
*放送を聞きながら、おもちゃが作れます。
放送日 8月18日(木)午後1時30分〜2時
テーマ 「とるクレープ」

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2011/08/01】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
毎年8月は「かながわ子ども・子育て支援月間」です。子どもや子育てに関するイベントや親子教室など、さまざまな事業が行われます。
例えば…
「映画会」
日時:8月7・14・21日(日)午前10:00〜
場所:中央図書館
参加費:無料
お問合せ:0463−31−0415
その他の事業については、平塚市ホームページの「子育て情報」でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる