お客様専用携帯サイト

平塚市乳幼児情報
【更新日:2012/07/24】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
☆保育士による「つくって遊ぼうわくわくランド」へ遊びに来ませんか☆
内容:保育士と一緒にいろいろな手作りおもちゃを作ります。
日時:平成23年7月28日(土)・8月25日(土) 午後1時30分〜3時
場所:平塚市美術館アトリエA
対象:6歳までの未就学児
申し込み:開催時間内に直接アトリエAにお越しください。
問い合わせ:平塚市美術館 0463−35−2111

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2012/07/20】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
「親子であそぼうフェスティバル」を開催します!
対象:未就学児の親子
日時:8月18日(土)午前10時〜11時30分
場所:平塚総合体育館(平塚市総合公園内)
内容:親子で楽しめるふれあい遊び、玉入れ、バルーン遊び、人形劇など
申込:郵便番号・住所・保護者氏名(ふりがな)・お子さん氏名(ふりがな)と年齢・電話番号を明記のうえ、お申し込みください。
はがき…〒254-8686浅間町9-1 こども家庭課子育て応援担当
FAX…0463-21-9738
メール…kodomokatei@city.hiratsuka.kanagawa.jp
お問合せ:0463-21-9842

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2012/07/15】

平塚市乳幼児情報
<<健康課からのお知らせ>>
 こどもは新陳代謝が活発なため、たくさんの水分を必要とします。1日の目安量は体重1kgあたり大人が40〜50mlに対し、幼児では100〜120mlです。汗をかいたときだけでなく、のどが渇く前に水や麦茶をこまめに飲む習慣をつけて、次のことに気をつけましょう。
*外出時には水筒持参。
*ジュース、牛乳はおやつとして時間と量を決める。
*飲み物は冷やしすぎない。
*毎食、野菜を食べる。(夏野菜はビタミンやミネラルも補給できます)

健康こども部健康課
0463-55-2111


【更新日:2012/07/09】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
平塚市ではFM湘南ナパサを通じて、子育てに役立つ情報を提供しています。今月もナパサをチェック!
☆かながわこども・子育て支援月間について、お話します。
放送日 7月17日(火)午前10時10分〜10時20分
テーマ 「かながわこども・子育て支援月間について」
☆放送を聞きながら、おもちゃを作ってみませんか?
放送日 7月19日(木)午後1時30分〜2時
テーマ 「びっくり箱」

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2012/07/05】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
ミニミニ運動会を開催します。
内容:親子で楽しく体を動かしましょう。
日時:平成24年7月11日(水)午前10時30分〜11時30分
場所:びわ青少年の家 多目的ホール
対象:子育て中の親子
申し込み 平塚市公立保育園(代表0463−58−0412 平塚市立吉沢保育園)
☆なお当日会場に直接お越しいただいてもかまいません。

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる