
お客様専用携帯サイト
平塚市乳幼児情報
【更新日:2012/08/20】
平塚市乳幼児情報
<<健康課からのお知らせ>>
「生まれたての赤ちゃんのうんちで健康チェック」
うんちの状態を知ることは、健康管理の一つです。毎回、よく観察しましょう。
<健康なうんち>
黄色〜緑色で、形はなくドロドロやつぶつぶ状。母乳が多い場合は、水っぽい。
<受診を勧めるうんち>
●赤色●黒色●白色。これらのうんちをした場合は、病気のサインの可能性があるため、そのおむつを持って、小児科を受診しましょう。
この他にも、回数や授乳状態や普段の様子と比較することも大切です。
気になることがあれば保健センターまでご相談ください。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2012/08/14】
平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
平成24年9月1日からポリオ予防接種の実施方法が、集団接種から、医療機関での個別接種に変更になります。秋に予定していた集団接種は中止になりましたので、ご注意ください。接種スケジュール等の詳細は、ホームページからご確認ください。なお、接種が受けられる医療機関は現在調整中です。決まり次第ホームページ等で公表します。
ポリオのページは
トップページ>平塚市各組織一覧>健康・こども部>健康課>ポリオ予防接種の実施方法が変わります!
からご覧ください。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2012/08/01】
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
毎年8月は「かながわ子ども・子育て支援月間」です。子どもや子育てに関するイベントや親子教室など、さまざまな事業が行われます。
例えば…
「夏休みこども人形劇」
日時:8月15日(水)午前11時〜、午後2時〜
場所:西図書館(山下760−3)
予約不要、参加費無料です。
お問合せ:0463−36−3555
その他の事業については、平塚市ホームぺージの「子育て情報」でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
健康こども部こども家庭課
0463-23-1111
【更新日:2012/08/01】
平塚市乳幼児情報
<<健康課からのお知らせ>>
乳幼児の健康診査を受けましょう。
【乳児個別健康診査】
☆4か月児健康診査(満4か月〜5か月未満が対象)
☆8〜10か月児健康診査(満8か月〜11か月未満が対象)
実施医療機関へ直接お申し込みください。実施医療機関がわからない方は保
健センターにお問い合わせください。
【幼児集団健康診査】
☆1歳6か月児健康診査(1歳7か月になる月が対象)
☆3歳児健康診査(3歳2か月になる月が対象)
受診日の1週間前までに案内通知を郵送します。会場は保健センター
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2012/07/26】
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
☆保育士による「つくって遊ぼうわくわくランド」へ遊びに来ませんか☆
内容:保育士と一緒にいろいろな手作りおもちゃを作ります。
日時:平成24年7月28日(土)・8月25日(土) 午後1時30分〜3時
場所:平塚市美術館アトリエA
対象:6歳までの未就学児
申し込み:開催時間内に直接アトリエAにお越しください。
問い合わせ:平塚市美術館 0463−35−2111
健康こども部こども家庭課
0463-23-1111
前の5件
次の5件
もどる