お客様専用携帯サイト

平塚市乳幼児情報
【更新日:2012/10/09】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
平塚市ではFM湘南ナパサを通じて、子育てに役立つ情報を提供しています。今月もナパサをチェック!
★赤ちゃん広場について、お話します。
放送日 10月16日(火)午前10時10分〜10時20分
テーマ 「赤ちゃん広場」
★放送を聞きながら、おもちゃを作ってみませんか?
放送日 10月18日(木)午後1時30分〜2時
テーマ 「ギター」

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2012/10/01】

平塚市乳幼児情報
<健康課からのお知らせ>
保健センター 市民健康デイ 2012〜みて きいて ためして お得な一日〜
日時:10月20日(土)
午前9時30分から午後3時       
会場:平塚市保健センター 駐車場あり(平塚市東豊田448−3)    *参加無料* 主な内容
【みて】 消防車を近くでみてみよう・たばこと健康について など
【きいて】講演会「みんなで楽しく 健口体操」「いつでもどこでも簡単運動で健康増進」
【ためして】骨密度測定・脳年齢測定など 
問合せ先 健康課  電話 55−2111



健康こども部健康課
0463-55-2111


【更新日:2012/09/24】

平塚市乳幼児情報
≪妊娠・授乳中のアルコールについて≫
 妊娠中・授乳中でも、お祝い事の席に呼ばれたり、家で旦那さんが美味しそうにビールを飲む姿を見ると、つい自分も飲みたくなりますよね。ただし、アルコールは赤ちゃんの脳に影響を与えると言われています。妊娠中は胎盤を通過して、授乳中は母乳を通して、赤ちゃんにアルコールが移行します。妊娠中、授乳中とも、少しぐらいなら大丈夫ということを書いてあるものもありますが、安全な量は確立されていません。『妊娠中は妊娠が分かった時点から』、『授乳中は、卒乳するまで』、ぜひ禁酒しましょう。

健康こども部健康課
0463-55-2111


【更新日:2012/09/10】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
平塚市ではFM湘南ナパサを通じて、子育てに役立つ情報を提供しています。今月もナパサをチェック!
☆保育園でのおじいちゃま、おばあちゃまとのふれあいのお話です。
放送日 9月18日(火)午前10時10分〜10時20分
テーマ 「お年寄りとのふれあい」
☆放送を聞きながら、おもちゃを作ってみませんか?
放送日 9月20日(木)午後1時30分〜2時
テーマ 「くるりんとんぼ」

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2012/09/04】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
「あそびの森inひらつかアリーナ」を開催します。はだしで思いっきり遊びましょう!
対象:0歳から未就園のお子さんと保護者
日時:平成24年9月20日(木)午前10時から午後2時(出入り自由)
会場:ひらつかアリーナ(中堂246-1)
内容:おはなし会、リトミック、折り紙教室、プラズマカーサーキット、お持ち帰り工作、大型迷路など。ファミリーコンサート(午前11時40分〜正午)や、壊れたおもちゃの修理コーナーもあります。
お問合せ:平塚市社会福祉協議会0463-33-0007
詳しい内容は平塚市ホームページ「子育て情報」をご覧ください。

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる