お客様専用携帯サイト

平塚市乳幼児情報
【更新日:2013/01/21】

平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
風邪をひいても食欲があり、元気そうなら離乳食をお休みする必要はありませんが、消化のよい物を食べさせてあげましょう。熱がある、下痢をしているなどの症状がある時は、離乳食は無理をせず、こまめに水分補給をしましょう。授乳は通常どおり行い、野菜スープやリンゴ果汁などを利用してもいいでしょう。ただし、乳児用イオン飲料は体内に水分が吸収されやすいため、量や頻度が多いと胃腸状態の悪化や、食欲低下を招く可能性があります。利用する場合は医師の指示を受けましょう。

健康こども部健康課
0463-55-2111


【更新日:2013/01/18】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
子育て支援講演会「親子のきずなを深めましょう!〜親も子も共に癒されるタッチケア〜」を開催します。
講師:加藤尚子さん(育児アドバイザー)
日時:平成25年2月16日(土)午前10:00〜正午
場所:保健センター
対象:子育て中の方、子育て支援活動をしている方(先着100名)
申込:はがき・FAX・メール(kodomokatei@city.hiratsuka.kanagawa.jp)のいずれかにて住所・氏名・電話番号・保育希望の有無(お子さんの名前・年齢)を記入の上、お申し込みを。※満席の場合にのみ、参加いただけない旨ご連絡致します。
問合せ:こども家庭課0463-21-9842

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2013/01/15】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
第37回平塚市保育園児絵画展を開催します。
保育園児が生活の中で経験したことや感じたことを描いた絵画を展示します。
市内保育所33園と友好都市の花巻市と高山市の園児の作品約1,000
点を展示します。
日時 1月17日(木)〜20日(日)午前10時〜午後4時30分(最終日20日は午後3時まで)
会場 平塚市美術館市民アートギャラリー入場無料

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2013/01/10】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
平塚市ではFM湘南ナパサを通じて、子育てに役立つ情報を提供しています。今月もナパサをチェック!
★食育についてお話します
放送日 1月15日(火)午前10時10分〜10時20分
テーマ 食育「五感をはぐくむ」
★放送を聞きながら、おもちゃを作ってみませんか?
放送日 1月17日(木)午後1時30分〜2時
テーマ 「オニの輪投げ」

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2013/01/04】

平塚市乳幼児情報
<<健康課からのお知らせ>>
<離乳食教室>
離乳食についての教室を実施して
います。
・5、6か月児教室(離乳食の始め
方等)
・7、8か月児教室(大人の食事から
のとりわけ等)
・9か月〜1歳6か月児教室(3回
食について等)
・5か月〜1歳6か月児教室(離乳
食の開始から卒業まで)
☆予約制 0463−55−2111
<インターネット離乳食相談>
離乳食についての相談をメールで
お受けします。
平塚市ホームページ→こどもの健
康→相談→メールで答える離乳食
相談またはこちらのアドレスへ。
rinyu@city.hiratsuka.kanagawa.
Jp

健康こども部健康課
0463-55-2111


前の5件 次の5件

もどる