
お客様専用携帯サイト
平塚市乳幼児情報
【更新日:2013/12/27】
平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
年末年始(12月29日〜1月3日)に体の具合が悪くなった時には、休日・夜間診療所へ。
住所:東豊田448−3
電話:<医科>0463−55−2145/<歯科>0463−55−2176
【診療科目/受付時間】
☆内科・小児科・外科
9時〜11時30分/13時30分〜16時30分/19時〜22時30分
☆歯科
9時30分〜11時30分/13時30分〜16時30分
※1月4日(土)に関しては、内科、小児科、外科は休日扱いの診療となります。受付時間は上記と同様です。
受付時間外は消防署のテレフォンガイドへ。
電話:0463−21−3340
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2013/12/13】
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
平塚市ではFM湘南ナパサを通じて、子育てに役立つ情報を提供しています。
今月もナパサをチェック!
★親子で絵本を楽しみませんか?
放送日 12月17日(火)午前10時10分〜10時20分
テーマ 読み聞かせ「絵本の与え方」
担当 保育課
健康こども部こども家庭課
0463-23-1111
【更新日:2013/12/02】
平塚市乳幼児情報
<<健康課からのお知らせ>>
お子さんが風邪をひいても、食欲があり元気そうであれば、離乳食はお休みせず、消化のよい炭水化物や、脂肪の少ないものを食べさせてあげましょう。熱がある、下痢をしているなどの症状がある時は、こまめな水分補給を優先させましょう。授乳は通常どおり行い、野菜スープやリンゴ果汁などを利用してもいいでしょう。ただし、乳児用イオン飲料は体内に水分が吸収されやすいため、量や頻度が多いと胃腸状態の悪化や、食欲低下を招く可能性があります。利用する場合は医師の指示を受けましょう。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2013/11/29】
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
開催中の展覧会「所蔵名品展T」をお子さんと一緒に鑑賞しませんか?
講座名:園児から小学生の為のキッズ鑑賞ツアー
日時:12月19日(木)午後1時30分〜2時30分
講師:冨田めぐみ(アートで子育てアドバイザー)
場所:平塚市美術館
対象/定員:園児から小学生までのお子さんと保護者。赤ちゃん同伴可。/15組
参加費:無料(保護者1名まで無料。保護者が2名以上の場合、要観覧券)
募集期間:12月5日(木)まで
参加ご希望の方は美術館ホームページをご覧の上、お申込みください。
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
健康こども部こども家庭課
0463-23-1111
【更新日:2013/11/15】
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
平塚市ではFM湘南ナパサを通じて、子育てに役立つ情報を提供しています。
今月もナパサをチェック!
★身近でできる自然体験について、お話します。
放送日 11月19日(火)午前10時10分〜10時20分
テーマ 「自然にふれる」
担当:保育課
健康こども部こども家庭課
0463-23-1111
前の5件
次の5件
もどる