お客様専用携帯サイト

平塚市乳幼児情報
【更新日:2014/05/14】

平塚市乳幼児情報
≪子ども家庭課からのお知らせ≫
怒鳴らなくても伝わる魔法のスキル「CSP」で、子どもとの関わりやコミュニケーションの方法を学んで、子育て練習にチャレンジしてみませんか?
日時:平成26年5月30日(金)午前10時〜12時
場所:南部福祉会館
対象:平塚市在住で、未就学児、小学生のお子さんを子育て中の方
定員:15名(先着順)  申込み開始日時:5月15日(木)13時から
問合せ、申込み:平塚市子ども家庭課 21−9843
★参加費は、無料です。保育を実施しますので、ご希望の方は、お申込み時にお知らせください。保育受付は、9時40分〜9時55分です。

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2014/05/12】

平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
妊娠中・授乳中でも、お祝い事の席に呼ばれたり、家で家族が美味しそうにビールを飲む姿を見たりすると、つい自分も飲みたくなりますよね。しかし、アルコールは赤ちゃんの脳に影響を与えると言われています。妊娠中は胎盤を通過して、授乳中は母乳を通して、赤ちゃんにアルコールが移行します。妊娠中、授乳中とも、少しぐらいなら大丈夫という説もありますが、安全な飲酒量の定義は確立されていません。『妊娠中は妊娠が分かった時点から』、『授乳中は、卒乳するまで』、ぜひ禁酒しましょう。

健康こども部健康課
0463-55-2111


【更新日:2014/05/02】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
ミニミニ運動会を開催します。
内容:親子で楽しく体を動かしましょう。
日時:平成26年5月22日(木)午前10時30分〜11時30分
場所:神田公民館
対象:子育て中の親子
申し込み 平塚市公立保育園(代表0463-54-0221 平塚市立若草保育園)
   *参加は無料です。
   *体育館のため素足または上履きの使用となります。
   *駐車場はありませんので、公共の交通機関を使ってご来場ください。




健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2014/04/11】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
平塚市ではFM湘南ナパサを通じて、子育てに役立つ情報を提供しています。
今月もナパサをチェック!
★ミニミニ運動会についてお話します。
放送日 4月15日(火)午前10時10分〜10時20分
テーマ 「ミニミニ運動会」について
担当 保育課

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2014/04/09】

平塚市乳幼児情報
≪こども家庭課からのお知らせ≫
「どならなくても伝わる魔法のスキル」CSPで、子どもとの関わり方や、コミュニケーションの方法を学んで、子育て練習にチャレンジしてみませんか?
日時:平成26年4月25日(金)午前10時〜12時
場所:平塚市保健センター
対象:平塚市在住で、未就学児、小学生のお子さんを子育て中の方
定員:15名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
お問い合わせ、お申し込み:平塚市こども家庭課 0463-21-9843
★参加費は無料です。保育をご希望の方は、お申し込み時にお知らせください。保育受付は9時40分〜9時55分です。

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる