
お客様専用携帯サイト
平塚市乳幼児情報
【更新日:2023/10/12】
平塚市乳幼児情報
《児童手当の支払いについて》
10月は児童手当の支払月です。
支払日は令和5年10月13日(金)です。振り込み時間については金融機関によって異なりますのでご承知ください。同日15時までに振り込みが確認できない場合は、下記までお問い合わせください。
なお、支払通知書については、既にお送りした現況審査結果通知書等に年間の支払予定を記載していますので送付いたしません。
※問い合わせ先:こども家庭課児童手当・医療担当
電話:0463-21-9844(直通)
平塚市健康・こども部こども家庭課
0463-21-9844
【更新日:2023/09/19】
平塚市乳幼児情報
《「親子であそぼうフェスティバル」を開催します!》
《保育課からのお知らせ》
「親子であそぼうフェスティバル」を開催します
対象:乳幼児(未就学児)親子
日時:令和5年10月14日(土)
1部:10:00〜10:45(9:45受付開始)
2部:11:15〜12:00(11:00受付開始)
場所:トッケイセキュリティ平塚総合体育館
内容:ふれあいあそびや保育士による人形劇など
申込:9月19日(火)8:30〜10月6日(金)17:00
詳細は下記ホームページをご参照ください。
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/events/page-e_00164.html
※ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
平塚市健康・こども部保育課
0463-21-9842
【更新日:2023/09/01】
平塚市乳幼児情報
《健康課からのお知らせ》
「赤ちゃんを激しく揺さぶらないで!」
赤ちゃんは激しく揺さぶられると、首の筋肉が未発達なため、脳に衝撃が加わり、脳の損傷による重大な障がいを負うことや、場合によっては命を落とすことがあります。これを『乳幼児揺さぶられ症候群』と言います。
赤ちゃんが泣きやまず、イライラしてしまうことは誰にでも起こりえますが、赤ちゃんを決して揺さぶらないでください。万が一、激しく揺さぶった場合は、すぐに医療機関を受診し、その旨を伝えましょう。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2023/08/25】
平塚市乳幼児情報
《パソコン基本講座【平塚会場】を開催します!》
ひとり親家庭の方を対象にパソコン基本講座を開催します。パソコン講習(初心者向け)と個別キャリアカウンセリングで総合的な就職準備を支援します。
日時:令和5年9月6日(水)〜9月8日(金)(3日間コース)
各日ともに10時〜15時30分まで
場所:平塚市役所本館7階 720会議室
申込み方法:電話 電話番号:0466-90-3601
主催者・申込み先:神奈川県母子家庭等就業・自立支援センター
※詳細は下記ホームページを御確認ください。
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kodomo/page20_00048.html
平塚市健康・こども部こども家庭課
0463-21-9843
【更新日:2023/08/23】
平塚市乳幼児情報
《子育て支援講座開催【保健センター】》
子育てにおけるイライラを少しでも軽減することを目指し、未就学のお子さんを育てている保護者の方を対象に「子育て支援講座」を開催します。講座では、子どもへの関わり方についてお話します。参加費は無料です。お父さんの参加も大歓迎です。保育を実施します。(生後6か月から)
日時:9月11日(月) 10:00〜11:30
場所:保健センター
対象:平塚市在住で、未就学のお子さんを育てている方。定員は、15名。(先着順)
申込み開始日:8月28日(月)から
申込み・問合せ:平塚市こども家庭課 0463-21-9843
★講座では、子どもへの関わり方についてお話しした後、参加者同士で話す時間もありますので、ぜひご参加ください。
平塚市健康・こども部こども家庭課
0463-21-9843
前の5件
次の5件
もどる