お客様専用携帯サイト

平塚市乳幼児情報
【更新日:2016/05/10】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
どならない子育て練習法(通称:そだれん)で、子どもとの関わりやコミュニケーションの方法を学んでみませんか?
日時:平成28年5月31日(火) 10:00〜12:00
場所:平塚市保健センター
対象:平塚市在住で、3歳から小学生のお子さんを子育て中の方
定員:25名(先着順)
申込み開始日時:5月16日(月)10時00分から
問合せ、申込み:平塚市こども家庭課 21−9843
★参加費は無料です。保育を実施します(先着10名・生後6カ月から)、ご希望の方は、お申込み時にお知らせください。

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2016/05/09】

平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
「かかりつけ医」
赤ちゃんは、突然の発熱や下痢、嘔吐を起こすことがあります。そんな時にあわてないためにも、かかりつけ医を決めておきましょう。かかりつけ医は、予防接種や乳児健診の他、病気や体調について心配な時に相談することができます。
【かかりつけ医を持つメリット】
○何度も診察してもらうことで、普段の体調を知ってもらえる。
○過去の既往歴を把握した状態で診察をしてもらえる。
○同じ医師に診察してもらうので、赤ちゃんも慣れやすい。
○大きな病気等で検査や入院が必要な場合は、専門病院を紹介してくれる。


健康こども部健康課
0463-55-2111


【更新日:2016/05/06】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ【再送】》
どならない子育て練習法(通称:そだれん)で、子どもとの関わりやコミュニケーションの方法を学んでみませんか?
日時:5月23日、6月6日・13日・27日、7月11日・25日の各月曜日(6日間)
10:00〜12:00
定員:8名(先着順)
場所:平塚市保健センター
対象:平塚市在住で,3才から小学生のお子さんを子育て中の方で6日間参加可能な方
申込み開始日時:5月9日(月)9:00〜
問合せ,申込み:平塚市こども家庭課 21-9843
★参加費無料。保育を実施します(生後6カ月から)。ご希望の方は、お申込み時にお知らせください。

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


【更新日:2016/04/25】

平塚市乳幼児情報
<<健康課からのお知らせ>>
「親子で外遊びを楽しもう!」
さわやかな風に当たって、草木を手に取り感触を楽しんだり、でこぼこ道を歩いてみたり、ボールを投げたり・・・、子どもにとって外は遊びの宝庫!子ども達は外での遊びを楽しむためにたくさん脳を使い、思考力や想像力、運動領域のバランスがよく育ちます。DVDやスマホに子守を任せていませんか?これらは一方通行の刺激で、感情を通わせたり、自分で考えたりすることができません。天気のいい日は外に出て親子で外遊びを楽しみましょう。

健康こども部健康課
0463-55-2111


【更新日:2016/04/21】

平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
どならない子育て練習法(通称:そだれん)で、子どもとの関わりやコミュニケーションの方法を学んでみませんか?
日時:5月23日、6月6日・13日・27日、7月11日・25日の各月曜日(6日間)
10:00〜12:00
定員:8名(先着順)
場所:平塚市保健センター
対象:平塚市在住で,3才から小学生のお子さんを子育て中の方で6日間参加可能な方
申込み開始日時:5月9日(月)9:00〜
問合せ,申込み:平塚市こども家庭課 21-9843
★参加費無料。保育を実施します(生後6カ月から)、ご希望の方は、お申込み時にお知らせください。

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる