
お客様専用携帯サイト
平塚市乳幼児情報
【更新日:2016/07/01】
平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
「熱中症にご注意を」
熱中症とは、高温多湿の環境で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温調節がうまくいかないことで、めまいや頭痛、吐き気などの症状が現れることです。子どもは、大人に比べ背が低く、地面からの輻射熱の影響も受けやすいです。暑さに体がまだ慣れていないこの時期は、熱中症になりやすいため特に注意が必要です。
熱中症の予防のため、@こまめな水分・塩分補給Aエアコンや扇風機を上手に使って暑さを避ける(室温28℃以下、湿度70%以下)B風通しがよく吸湿・速乾の服装を心掛けて過ごしましょう。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2016/06/27】
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ【再募集】》
どならない子育て練習法(通称:そだれん)で、子どもとの関わりやコミュニケーションの方法を学んでみませんか?
日時:平成28年7月1日(金) 10:00〜12:00
場所:平塚市保健センター
対象:平塚市在住で、3歳から小学生のお子さんを子育て中の方
定員:25名(先着順)
問合せ、申込み:平塚市こども家庭課 0463-21-9843
★参加費は無料です。保育を実施します。(先着10名・生後6カ月から)
健康こども部こども家庭課
0463-23-1111
【更新日:2016/06/16】
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
どならない子育て練習法(通称:そだれん)で、子どもとの関わりやコミュニケーションの方法を学んでみませんか?
日時:平成28年7月1日(金) 10:00〜12:00
場所:平塚市保健センター
対象:平塚市在住で、3歳から小学生のお子さんを子育て中の方
定員:25名(先着順)
申込み開始日時:6月20日(月)10時00分から
問合せ、申込み:平塚市こども家庭課 0463-21−9843
★参加費は無料です。保育を実施します。(先着10名・生後6カ月から)
健康こども部こども家庭課
0463-23-1111
【更新日:2016/06/13】
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
ミニミニ運動会を開催します。
内容:親子で楽しく体を動かしましょう。
日時:平成28年6月22日(水)午前10時30分〜11時30分
場所:金田公民館
対象:子育て中の親子
申し込み 平塚市公立保育園(代表0463-31-2622 平塚市しらさぎ保育園)
※参加は無料です。
※体育館のため素足または上履きの使用となります。
※駐車場はありませんので、公共の交通機関を使ってご来場ください。
担当 保育課
健康こども部こども家庭課
0463-23-1111
【更新日:2016/06/08】
平塚市乳幼児情報
<<健康課からのお知らせ>>
<歯っぴいはみがき教室 ステップアップ編 のご案内 (※要予約)>
今年度から1歳8か月〜1歳10か月のお子さんを対象にした教室を実施します。フッ素の利用法や食とむし歯の関係を知り、むし歯予防のポイントを学びましょう。歯みがき実習や、お子さん向けに紙芝居もあります。ご参加をお待ちしています。
日時:6月30日(木) 午前10:00〜11:00
場所:保健センター
【申し込み先・問い合わせ】保健センター 0463-55-2111
歯っぴい歯磨き教室についてはこちらhttp://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kenkou/kodomo-school-teeth.htm
健康こども部健康課
0463-55-2111
前の5件
次の5件
もどる