
お客様専用携帯サイト
平塚市乳幼児情報
【更新日:2017/04/05】
平塚市乳幼児情報
<<健康課からのお知らせ>>
「親子で外遊びを楽しもう!!」
さわやかな風に当たって、草木を手に取り感触を楽しんだり、でこぼこ道を歩いてみたり、ボールを投げて遊んだり・・・。外遊びは子どもにとって遊びの宝庫。子どもは外での遊びを楽しむためたくさん脳を使います。その結果思考力や想像力、運動能力がよく育ちます。DVDやスマホに育児を任せていませんか?これらは一方通行の刺激で感情を通わせたり、自分で考えたりすることができません。天気のいい日には親子で外に出て、体を使ってたくさん遊びましょう。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2017/03/10】
平塚市乳幼児情報
美術館ワークショップのお知らせ
ワークショップ名:「東海大学のお姉さんと一緒に作品を鑑賞しよう!レジンでアートをとじこめよう!」
内容:クイズで展示作品に親しみ、お気に入りの1点を見つけます。その作品をプラバンに描き、レジン(透明樹脂)でコーティングしキーホルダーを作ります。
日時:3月26日(日)午前10時00分〜12時00分
講師:東海大学芸術学科インターン生
場所:平塚市美術館 アトリエB
対象・定員:親子(小学生)10組20名
参加費:お1人150円
参加ご希望の方は美術館ホームページをご覧の上、お申し込みください。
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
平塚市美術館
0463-35-2111
【更新日:2017/03/02】
平塚市乳幼児情報
参加募集!働きたいママの就職準備講座
「私らしく働くための準備をはじめよう!」
出産・育児で仕事にブランクを持つママたちの再就職を応援!
仕事と家庭を無理なく両立するコツ、就職のコツを学びます。
この機会に私らしい働き方を考えてみませんか。
就職未経験でも、就職はもう少し先かな、という人も是非!
託児あり、参加費無料。お友達と一緒にどうですか。
日時:3月16日(木)9:30〜11:30
定員:20人(託児ともに申込み制・先着順)
場所:平塚市青少年会館
対象:これから働こう、働きたい子育て中の女性
申込等詳細:http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/events/page-e_00258.html
平塚市人権・男女共同参画課
0463-21-9861
【更新日:2017/03/01】
平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
「妊娠中・授乳中のアルコールについて」
3月〜4月はお祝い事等の席に呼ばれたり、お酒に触れる機会が多くなりますよね。しかし、妊娠中・授乳中の飲酒はとても危険です。アルコールは赤ちゃんの脳に影響を与えると言われています。妊娠中は胎盤を、授乳中は母乳を通してアルコールが赤ちゃんの身体に移行します。少しくらいなら大丈夫という考えもありますが、安全な量は確立されていません。『妊娠中は妊娠が分かった時点から』、『授乳中は卒乳するまで』、ぜひ禁酒しましょう。ノンアルコール飲料もあるので上手に活用してみるのもいいですね。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2017/02/27】
平塚市乳幼児情報
《健康課からのお知らせ》
<歯っぴいはみがき教室 ステップアップ編 のご案内 (※要予約)>
今年度から1歳8か月〜1歳10か月のお子さんを対象にした教室を実施しています。フッ素の利用法や食とむし歯の関係を知り、むし歯予防のポイントを学びましょう。歯みがき実習や、お子さん向けに紙芝居もあります。ご参加をお待ちしています。
日時:3月16日(木) 午前10:00〜11:00
場所:保健センター
【申し込み先・問い合わせ】保健センター 0463-55-2111
健康こども部健康課
0463-55-2111
前の5件
次の5件
もどる