
お客様専用携帯サイト
平塚市乳幼児情報
【更新日:2017/10/01】
平塚市乳幼児情報
美術館 展覧会関連事業のお知らせ
事業名:「神山明・濱田樹里展関連事業 親子鑑賞サポートタイム」
内容:親子鑑賞サポートタイムは、親子での美術館鑑賞をオススメするお時間です。親子で作品を鑑賞する際のレクチャーを受け、各自で自由に鑑賞していただきます。
日時:10月18日(水)10:00〜11:00
場所:平塚市美術館 テーマホール
対象:未就学児とその保護者
※保護者要観覧券(事前に受付にてお買い求めください。一般400円)
協力:NPO法人 赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会
事前申込不要。時間内に直接会場にお越しください。
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
美術館
0463-35-2111
【更新日:2017/09/01】
平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
「赤ちゃんを激しく揺さぶらないで!」
赤ちゃんは激しく揺さぶられると、首の筋肉が未発達なため、脳に衝撃が加わり、脳の損傷による重大な障がいを負うことや、場合によっては命を落とすことがあります。これを『乳幼児揺さぶられ症候群』と言います。
赤ちゃんが泣きやまず、イライラしてしまうことは誰にでも起こり得ますが、赤ちゃんを決して揺さぶらないでください。万が一、激しく揺さぶった場合は、すぐに医療機関を受診し、その旨を伝えましょう。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2017/08/31】
平塚市乳幼児情報
「おやこ広場」\r\n
夏休みにお休みしていました「おやこ広場」を9月から再開します。
家庭児童相談員等とおしゃべりしたり、一緒に親子遊びを楽しんだり、ちょっと気になることを相談してみたりする場です。市内の4か所にある子どもの家で行っています。
たくさんの参加お待ちしています。
【参考】
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kodomo/page-c_03174.html
平塚市健康こども部こども家庭課
0463-21-9843
【更新日:2017/08/18】
平塚市乳幼児情報
美術館 展覧会関連事業のお知らせ
事業名:「親子鑑賞サポートタイム〜山の絵 夏の所蔵品展鑑賞〜」
内容:親子鑑賞サポートタイムは、親子での美術館鑑賞をオススメするお時間です。親子で作品を鑑賞する際のレクチャーを受け、各自で自由に鑑賞していただきます。
日時:8月25日(金)午前10時集合
場所:平塚市美術館 ミュージアムホールにお集まり下さい。
対象:未就学児とその保護者
※申込不要、保護者は要観覧券
協力:NPO法人 赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
平塚市美術館
0463-35-2111
【更新日:2017/08/07】
平塚市乳幼児情報
「女性のための無料法律相談会」
開催日 平成29年9月7日(木),9月11日(月)
相談内容 夫婦関係にまつわる法律相談(親権・養育費・慰謝料・財産分与・内縁関係・年金分割など)
相談時間 @9:30〜 A10:20〜 B11:10〜
C12:50〜 D13:40〜 E14:30〜 F15:20〜 ※各40分間
相談場所 平塚市役所本館会議室
相談員 篠崎 百合子(弁護士)
対象 市内在住・在勤・在学の女性
保育 0才〜未就学児(要予約・無料)
URL http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/jinken/page-c_03310.html ←詳しくはこちら
平塚市人権・男女共同参画課
0463-21-9861
前の5件
次の5件
もどる